@nied_inok さんの #災害百選  選定の過程

土砂災害の専門家の@nied_inok さんが、「災害に対する想定外を少なくするため、小さな災害事例も含め幅広い災害現象を網羅することを目指したい」という熱い思いから #災害百選 をまとめようとされています。 また、TwitterやFBを活用して、多くの方の意見を取り入れるという試みでもあります。 ここでは、その過程をまとめます(現在進行形)。 ※なお、今後、適宜更新します。とりあえずは、時系列で並べるのみですが。 続きを読む
24
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

#災害百選 【参考資料】今から3年ほど前の作成になるけど、伊勢湾台風50年を兼ねて作った災害写真年表を作成した。今ほど考えていなかったけど、出来るだけ多様な災害現象を伝えたいと考えていたので、多少は参考になると思う。もちろん全部は入らない。http://t.co/gtqHshFs

2012-10-29 16:07:07
澤野 @Lily_victoria

@nied_inok はじめまして。 #災害百選 ほど数は多くないけれど、放送大学の「都市と防災」のテキストに載ってるようなものに手を加えれば割と楽にできそうな気がします。

2012-10-29 16:08:35
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

#災害百選 【参考資料】もう一つ防災科研関連の資料で参考になりそうなものは、元職員で今は客員研究員をされている水谷武司さんの作成による「防災基礎講座」がある。中でも災害事例編にはここからかなりを選定したいと思える災害がたくさんある。 http://t.co/vempJUMK

2012-10-29 16:19:39
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

#災害百選 に関する連続ツイートは以上です。まあ、来年に学会発表するとしても、「以上の様な目的で作って見ました、どんなもんでしょうか」と会員の方々に問いかけるモノで、多少とんがった事例がある方が議論になって面白いのではないかと考えています。とりあえず以上です。

2012-10-29 16:25:49
すぅぱぁばいざぁ(M.Shioya)🔨🌋🚗 @supervisor0901

まとめを更新しました。@nied_inok さんが #災害百選 取りまとめの方向性の連続ツイートをされたので、更新。 「@nied_inok さんの #災害百選  選定の過程」 http://t.co/Sz37Thpd

2012-10-29 16:41:55
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

@Lily_victoria 放送大学の「都市と防災」ですか、最近出された冊子ですか?どこかで聞いたことがある様なタイトルだ。以前に出たものだったら、買っていて発掘すればどこかにあるかもしれない。 http://t.co/Glbk0tls

2012-10-29 16:46:18
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

@supervisor0901 またまた、まとめの更新をして頂き、ありがとうございます。私はこういうまとめ作業は苦手なので助かります。今日はたくさん書いて疲れたので、しばらく休んで皆さんからの意見や反響を見て考えたいと思います。

2012-10-29 16:49:34
澤野 @Lily_victoria

@nied_inok 目黒 公郎氏の「都市と防災」 (放送大学) ですが、2008年3月出版なので、既に先生の本棚にある可能性は大きいかもしれません。 http://t.co/8mk7q7Zt

2012-10-29 16:49:43
すぅぱぁばいざぁ(M.Shioya)🔨🌋🚗 @supervisor0901

@nied_inok いえ、お気になさらず。今日は、初日と言うこともあって、盛り上がったので、とりあえず流れてしまわないうちに拾っておきました。今後は、様子を見ながらぼちぼちやります。 #災害百選

2012-10-29 16:51:33
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

@tera_sawa 私の案に対して関心と同意を賜り、ありがとうございます。百はあくまでも目安で、逸脱しない範囲で多少の増減は構わないと思います。また #災害百選 は今後の災害に全方位で備える為に知って貰うのを主目的にしています。被害者や遺族の為には別途作るのが良いと思います。

2012-10-29 17:13:46
Hide-Ohta @ohtarisk

百選といっても必ず100でないといけないということは無いと思いますので有益なものはいれてください。たしかに、同時に想定される災害の組み合わせが大切ですね。 RT @nied_inok: #災害百選 高知県の繁藤地すべりなども、数が許せば入れたい災害の一つだ。

2012-10-29 17:21:09
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

それは残念でしたね。でもどうしてこんなにマラソンが人気なんだろうか不思議です。 RT @motohirohonma: 京都マラソンは残念ながら落選の通知.

2012-10-29 17:21:28
すぅぱぁばいざぁ(M.Shioya)🔨🌋🚗 @supervisor0901

@ohtarisk @nied_inok 百選ってのは言葉の綾ってこともあるんじゃないでしょうかね?厳密に100を取る必要があるわけではなく、”代表例”という意味に使う百選。日本語としては○○百ってのはそういう使い方もできるのでは。まだ #災害百選 というのはイメージ段階だし。

2012-10-29 17:24:28
Hide-Ohta @ohtarisk

『日本百名山』のようにきっちり100のものもあれば、『彼女を守る51の方法』は48しかなかったりします。作り手の性格依存のような気もします。 RT @supervisor0901: @ohtarisk @nied_inok まだ  #災害百選 というのはイメージ段階だし。

2012-10-29 17:31:18
Aso_Yudamari @Aso_Yudamari

賛同します。RT@nied_inok: #災害百選 作成の主目的は何といっても想定外を無くすために、日本国内で起きる災害の種類を出来る限り多くの災害事例を網羅して、そういった災害に備えること。実例を選ぶ理由は、…伝える際に、具体的な事例がないとイメージできない恐れがあるから。

2012-10-29 17:43:38
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

@supervisor0901 @ohtarisk #災害百選 の数に関して特に述べませんでしたが、もちろん百から大きく逸脱しなければ増減は構わないと思います。あまり多いと選定が大変だし、少ないと入れたい災害が入らず、百選と言う名称で関心を持ってもらうための命名です。

2012-10-29 17:52:19
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

@Aso_Yudamari 賛同して頂き、ありがとうございます。何かご意見や要望がありましたら、 #災害百選 のタグを用いてお願いします。

2012-10-29 17:54:58
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

@lily_victoria 2008年ですか。確かにそんなタイトルの冊子を購入した記憶はある。本棚のどこかに置いた記憶も微かにある。放送についてはもう終わりかけていたようで、一回くらいは見たかも知れない。でもありそうな場所を探したけど見つかりませんでした。

2012-10-29 18:06:45
こびわ⚒ @kobiwa_net

#災害百選 についても帰りの電車で考えよう。勤務時間中にはTLについて行けない(・ω・)

2012-10-29 19:04:59
Oguchi T/小口 高 @ogugeo

@nied_inok #災害百選 の主旨に賛同しますが,選ばれた地元の反応が気になります。名水百選等は観光の支援になりますが,災害百選は悪い土地の代表という印象を与える面もある気がします。通常は良いものに対して使う「百選」の語が良いのかどうか,検討の余地があるように思います。

2012-10-29 19:37:16
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

@ogugeo ご意見ありがとうございます。大事な問題ですね。考え始めた当初は、関東大震災・濃尾地震とか室戸台風、伊勢湾台風などかなり広い範囲の大規模災害を想定しており、その点はあまり心配しなくて良いのではと考えていました。今後は局地的な例も入り得るので配慮が必要かも知れません。

2012-10-29 19:46:19
TamakiHaruo/JA1QPY @MADLABO

災害百選も悪くは無いが、つまるところそこに住んでいる者が周囲の風景と足元の土地がどのようにしてできてきたのかを知ることができるお話を提供する方がいいかな。そうすればおのずから今住んでいる所がどのような所で、次は何がありえるかがわかる。

2012-10-29 19:48:45
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

@ogugeo こういった問題は、以前、火山ハザードマップの作成・公表に関して当初は特に観光業者からの反発があったという問題と似た側面があると思います。一時は北海道の一部の火山を除いてハザードマップの作成がタブー視された時がありましたが、今は逆に作らないと避難される状況です。

2012-10-29 19:52:00
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

@ogugeo 災害の事実を隠す事はもちろん駄目ですが、それが百選として選ばれることに対し被災地の方がどう感じるかという問題は、賛否が分かれる様にも思います。代案としては災害名称で選ぶのではなく、巨大火砕流噴火とか、侵食性平野の洪水など災害種を選び、複数の事例を付ける手があるかも

2012-10-29 20:01:08
武蔵の国のオオカミ🐺 @ookami1910

災害とは自然災害だけではなく人為的なものも含むのでしょうか? ハッキリと人災と断定できないケースもあるし、かなり手広く扱うことになりそうですね。100で収まるのかなあ。 @nied_inok #災害百選

2012-10-29 20:10:07
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ