@nied_inok さんの #災害百選  選定の過程

土砂災害の専門家の@nied_inok さんが、「災害に対する想定外を少なくするため、小さな災害事例も含め幅広い災害現象を網羅することを目指したい」という熱い思いから #災害百選 をまとめようとされています。 また、TwitterやFBを活用して、多くの方の意見を取り入れるという試みでもあります。 ここでは、その過程をまとめます(現在進行形)。 ※なお、今後、適宜更新します。とりあえずは、時系列で並べるのみですが。 続きを読む
24
前へ 1 ・・ 11 12
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

@kobiwa_net @chizulabo 落雷については、被害の大きさで選ぶか、日常的に遭遇しやすい状況下で起きた事例を選ぶのが良いか、難しいと思います。現時点で私は、日常生活と密接な方に傾いています。穂高の尾根道の事例では、自分には無関係と思う方が多い様にも思うので。

2012-11-23 13:56:11
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

@supervisor0901 @kobiwa_net @chizulabo 落雷時の対処について理解してもらうためにも、長居の被災例などを知ってもらうのが良いかもしれません。皆さんはどう考えますか? #災害百選

2012-11-23 14:09:52
ちずらぼ @chizulabo

@nied_inok @supervisor0901 @kobiwa_net 誰にでも起こり得る身近な事例としてはやはり長居ですね。街中で、普通の女の子が思いがけず犠牲になっている点も示唆的だと思います。

2012-11-23 14:18:30
こびわ⚒ @kobiwa_net

登山中のようにいかにもというシチュエーション以外でも落雷による被害という意味では、いい事例でしょうね。 @nied_inok @supervisor0901 @chizulabo https://t.co/FmdbjgO4

2012-11-23 14:38:58
飛魔人 @himadin

落雷事故でよく目にする事例は、ゴルフ場と河原。これらと長居の事例を比較して、都市部でも起こり得る例として示す事は、意義が有ると思うな。

2012-11-23 18:11:08
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

@chizulabo @_Marubashi @supervisor0901 死者数を比較する限りは通常の自然災害よりはるかに大きいですね。生活の中で注意すべき事柄は、災害だ事故だとの区別はあまり意味がなく、ひっくるめて考えた方が良いかもしれないのか。

2012-11-24 08:33:21
すぅぱぁばいざぁ(M.Shioya)🔨🌋🚗 @supervisor0901

@nied_inok @chizulabo @_Marubashi 自然災害に限定ではないのでしょうか?そうしないと交通事故や労災事故も拾わないと行けない事になるのでは?災害という意味では・・・。

2012-11-24 09:53:18
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

誤解を与えた様で、すみません。自然災害たけのつもりです。 RT @supervisor0901: @chizulabo @_Marubashi 自然災害に限定ではないのでしょうか?そうしないと交通事故や労災事故も拾わないと行けない事になるのでは?災害という意味では・・・。

2012-11-24 09:57:36
はっぴ~まん @happymanjp

災害って人間が居るから災害なんですよねえ・・・人間の居ないところで斜面崩壊があっても洪水があっても災害じゃ無い。でも災害の起因の一番は人的要因なのかも知れない。

2012-11-24 09:59:11
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

@supervisor0901 @chizulabo @_Marubashi ただ、普通の市民にとっては、暮らしのなかでの安全の確保と云うことで、あまり区別して考えておられない方も多いかもしれないので、 その辺りの配慮も必要かなと思い始めた次第です。

2012-11-24 10:02:26
すぅぱぁばいざぁ(M.Shioya)🔨🌋🚗 @supervisor0901

@nied_inok 勝手に誤解したかもしれません、失礼しました。

2012-11-24 10:03:29
すぅぱぁばいざぁ(M.Shioya)🔨🌋🚗 @supervisor0901

@nied_inok 暮らしの中の安全確保の点で自然災害と日常生活を同一の場面で捉えているか?それは、大雨や地震などと風呂に入るという行為を同一線上には並べていない・・・と思います。

2012-11-24 10:06:43
すぅぱぁばいざぁ(M.Shioya)🔨🌋🚗 @supervisor0901

@nied_inok むしろ日常生活に潜む危険というのは、認識していないという事かもしれないと思います。実は、住宅内での怪我、死亡事故というのは結構ありますから。

2012-11-24 10:07:54
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

自戒の気持ちで書きました。自分達は、防災と云う世の中の為になる仕事をしている自負がありますが、実質的な利用者である国民にはどれ位役に立っているのか? RT @supervisor0901: @nied_inok 勝手に誤解したかもしれません、失礼しました。

2012-11-24 10:25:03
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

私は自然災害しか分からないので、その枠にこだわりがちになる。しかし、落雷からの身の守り方を考えていた際に、木の幹から離れて姿勢を低くすることと、溺れない様に入浴することは、普通の市民にとっては必ずしも異なるカテゴリーではないかもしれないとふと考えた次第てす。

2012-11-24 12:37:30
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

@kaicyann119 ご教示ありがとうございます。理屈としては理解はできますが、実感として捉えられないというか、実際の防災対応する上でどの様に受け止めれば良いか迷うところです。それ以上に実際に起きた地震と比べた時に本当にその確率値が正しいのか確信が持てない点も大きいです。

2012-11-26 15:11:28
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

@kaicyann119 DMを含めて情報提供ありがとうございます。もちろん知っている内容もありましたが、一部参考になりました。地震動予測地図では来年度から確率を省くという報道もあり、以前から疑問に感じていたことを述べたまででした。 http://t.co/z2eoivmN

2012-11-26 16:46:09
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

#災害百選 の落雷については、先週末から多数のご意見をいただき、それらを参考に比較的身近な場所で起きた今年8月の大阪市長居公園の落雷にしたいと思います。それ以外の事例については類似の災害事例の項目に記述する予定です。 いろいろ考えてくると、一覧表だけでは収まり切れない様に感じます

2012-11-26 16:53:14
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

考えて見たら #災害百選 は1週間に2つずつ決めても1年掛ってしまう計算。結構時間がある様に思っていたけど、着実にやらないと間に合わないかも..決められる災害はどんどん決めて行こうと思った。

2012-11-26 17:04:05
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

今朝の入浴中に考えたのは、山体崩壊・岩屑なだれ。当初は1888年の磐梯山に決めていたが、津波を伴う災害状況を知って貰うには、1792年の雲仙眉山の方が良いのではとも考えた。ただ、この場合溶岩円頂丘の崩壊なので、発生事例が多い成層火山では無いのが弱点か。駒ヶ岳も一考。 #災害百選

2012-11-26 17:09:20
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

#災害百選 は取敢えず私があまり知識のない気象災害から片づけて行こうと考えている。雹害については、Wikiで調べると1933年6月14日、兵庫県で死者10人、負傷者164人、住家の全半壊198棟、日本最大とされる雹害の記述があったので、これを採用しようかとかんがえている。

2012-11-26 22:58:25
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

しかし、今のところ発生場所が兵庫県の中央部としか書いていないので、詳細が分からない。 死者も雹によるものかどうかの確認も必要なので文献等で調べる必要がありそう。 #災害百選

2012-11-26 23:04:58
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

(昨夜送ったつもりが送信されていなかった雹害に関するツイート)最近の雹害では、「2000年5月24日、千葉県北部・茨城県南部の広い地域で暴風を伴った直径5~6cmの雹が降り、負傷者は162人、家屋の被害は約48000軒にものぼった」が大きいのか。

2012-11-27 11:36:11
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

今回の様な室蘭の豪風雪は積雪量の多い三八豪雪とは様相が異なるので、#災害百選 では別項目で扱う予定。

2012-11-27 19:28:27
前へ 1 ・・ 11 12