稀見理都氏が語る由々しき事態

またしてもアマゾンで不穏な動きがあるようです。
2
稀見理都 @kimirito

@HatchJAMproject え、マジですか? 先週からLO単行本がばっさばっさ切られているんです。茜以外にもついに乗り出したんでしょうか?

2012-10-29 14:08:18
ハッチ @HatchJAMproject

@kimirito ロリ物は締め出し食らってるのかもですね・・・ 

2012-10-29 14:13:24
稀見理都 @kimirito

なんか、最近アマゾンでロリ狩りが行われてきているようです。昔は主に茜さんのLO単行本が中心だったんですが、その他の出版社にも少しずつ影響が出てきているようです。ちょっと時間がないので、まとまった時間ができたらどの単行本がはじかれているかデータをとってみますね。

2012-10-29 14:17:53
@nagisacchi

@kimirito しょ・・・ショタはどうですか・・・・

2012-10-29 14:18:55
稀見理都 @kimirito

でも、ロリってアマゾンではじかれればはじかれるほど、ある意味アングラ化して人気が出るんですよね(^_^; アマゾン以外の電子書籍ではかなり人気があって、手に入らないからこそ手に入れたい衝動がでるのか…? ちょっと昔の成年コミックマークが付き始めた頃に似ている感じもします。

2012-10-29 14:21:22
稀見理都 @kimirito

@nagisacchi アマゾン的グローバリズムから言うと、ショタも危ないですよね〜

2012-10-29 14:21:54
@6momizi20

@kimirito LO は芸術作品なのに…

2012-10-29 14:25:24
強化新型あべもりおか𝕏 @abemorioka

@HatchJAMproject @kimirito さっき編集さんから聞いた話ですが、我々が旅行行ったあたりで停止になったみたいです(´・ω・`) みやはらみみかき先生のも買えなくなったとの情報が…

2012-10-29 14:26:09
あかざわRED🍆 @akazawared

@kimirito ボクの一番新しいエロ単行本もL◯レーベルじゃないのにロリ騒ぎでなぜか巻き込まれました…

2012-10-29 14:48:58
山崎義武 @yama4yoshi

アマゾンの商品削除、 LOや茜新社以外の本も削除するようになったのか。

2012-10-29 15:09:16
改札口 @kaisatuguti

amazonでロリエロ関係が停止されてるのか 個人的に他に通信販売のところもあるし 日本基準で制作されてるエロ漫画はああいう世界規模の通販じゃないほうが得なんじゃないかなとか思ったり

2012-10-29 18:51:47
改札口 @kaisatuguti

エロ漫画を日本以上に厳しい目で見てる所たくさんあるしねぇ海外は 料金的に見るとAmazonってお得なんだけど 本当に得なのは日本の作品は日本限定の通販サイトでって感じなんだろうな

2012-10-29 18:55:25
改札口 @kaisatuguti

Amazonの場合、扱ってくれない大変ですってなるよりは さっさとAmazonを切って別なところを創るか探すかして切り替えたほうが十分得だと思ったり 根拠ないけど

2012-10-29 18:57:01
山崎義武 @yama4yoshi

amazonと違って楽天はちゃんとエロ漫画を扱ってくれるんだからkoboとか言うヤツでもその辺押していけば良かったろうに・・・

2012-10-29 19:04:34
山崎義武 @yama4yoshi

amazonは東京都で不健全指定された本も取り扱い中止にしたり、キチガイクレーマー(わかばっち等)が文句つけた本も取り扱い中止にするから信頼度はゼロだわ。通販で買うなら他の所にしましょうねー ウェンディ的には、まんが王さんとかオススメよーhttp://t.co/t8LZmdem 

2012-10-29 19:08:54
山崎義武 @yama4yoshi

と言っても送料やら代引き手数料がかかるから、なるべく地元の本屋さんで買いましょうねー 

2012-10-29 19:10:19
山崎義武 @yama4yoshi

しかしそう考えれば、書籍一冊の注文であっても(場合によっては)送料も代引き手数料も無く、商品の値段だけで購入できるamazonはそりゃ利用者が多いのも当然か。万引きもされないし。

2012-10-29 19:14:24
山崎義武 @yama4yoshi

口では、「検閲になるのでー、表現の自由守るからー、特定のお客様の苦情で商品の扱いを中止することはできませんー(棒)」と言いつつ、実際はLO系や茜新社、他社のロリ系を削除したり、東京都が不健全指定した漫画は削除する。とてもじゃないが信用できないわ。

2012-10-29 19:17:00