寺子屋備忘録

0
青木真兵/ルチャ・リブロ @simpeiii

【勝手に備忘録(KBR)】内田樹先生主催の凱風館寺子屋、10月30日は「雇用」について碧さんのご発表。雇用問題とその対策という大きな話ではなく、ポスト・グローバル社会における個人の生き方としての「就職」に焦点を当てられた。

2012-10-31 10:52:35
青木真兵/ルチャ・リブロ @simpeiii

(承前)内田先生は、貨幣を媒介とせず物々交換で成り立つ働き方を提案なされた。いまの若者は貧しいことが普通であり、年収は低いが「人と人とのつながり」によって物をもらったりあげたりして暮らしていく社会が、オルタナティブとして存在していくだろうということ。

2012-10-31 10:52:59
青木真兵/ルチャ・リブロ @simpeiii

(承前)そこで重要になるのは「人と人とのつながり」をつくれる能力。岡田斗司夫さん曰く「人が良い」ことが大切になっていくという。個人的にはこれからの社会は「今までのどおりの社会」と「つながり社会」(勝手に名付けました。「評価経済」とおっしゃるそうです)が併存していくのだと理解した。

2012-10-31 10:53:40
青木真兵/ルチャ・リブロ @simpeiii

(承前)寺子屋の最後に内田先生が「つながり社会」はオルタナティブとして機能するとおっしゃるまでは、今後は「つながり社会」に移行していくことだとうっかり勘違いしていた。そんな風な思い込みがあったから、これからは「えげつない世の中になるなあ」と肝を冷やしたのである。

2012-10-31 10:54:09
青木真兵/ルチャ・リブロ @simpeiii

(承前)世代、職種、性別などによって雇用に対する考え方って、ずいぶん違いそうです。内田先生、碧さん、ありがとうございました!(完)

2012-10-31 10:55:04
青木真兵/ルチャ・リブロ @simpeiii

(承前)世の中が「人が良い」ことが基準の働き方になったら…想像しただけでもちょっと恐いなあと。ただ働き方にオルタナティブがある社会、そしてそれを周りの方々が支援してくれる社会がこの日本のどこかにあるという事実が、今後生きていく人たちに勇気を与えてくれるのだろうと思った。

2012-10-31 10:54:37