作家「寮美千子さん」(@ryomichico)の珠玉のツイート集 #平城宮跡

国家による暴挙ともいえる#平城宮跡の舗装整備事業に対し、歴史・文化・自然の保護・保全の観点からの見直しを唱えられ、ご活動されている作家「寮美千子さん」(@ryomichico)の珠玉のツイートの数々・・・。#平城宮跡整備の問題を通じ、真の歴史・文化、自然、そして国民の政治・行政への関わりについて、そのあるべき姿を考えさせられます。
3
寮美千子 @ryomichico

公明新聞から電話。エッセイ「平城宮跡の悲劇」は政治的すぎて掲載できないとのこと。先日、赤旗にこの問題が掲載されたのも、掲載できない要因だという。「大黒芝(だいこくのしば)」とは大黒天の野原、つまり「福の神の野原」という意味。「ことばの玉手箱」にふさわしい話なのに残念

2012-10-31 17:41:34
寮美千子 @ryomichico

国交省とか舗装とか、そういう話を全部抜きにして「大黒芝(だいこくのしば)」やアイヌ語の「カムイミンタラ(神々の遊ぶ庭)」のことを書かせてもらえないか、と頼んでみたが、ダメだった。ひどく迷惑そうな声をされて凹んだ。まあ、そんな世の中さ #平城宮跡

2012-10-31 17:44:50
寮美千子 @ryomichico

日本全国、どこでも同じような無益な開発が…RT @hi_iijima ヤンバルの森林伐採。ヤンバルクイナやノグチゲラなど多くの固有種をはぐくむ森が危機に瀕していると知って大ショック 現状は http://t.co/mSP8JR6l http://t.co/gzrzD4mZ

2012-10-31 17:54:09
寮美千子 @ryomichico

ちょっと頭をひねれば、ヤンバルの森を皆伐なんて野蛮な方法じゃないやり方が見つかるはずなのに。本当の宝物を破棄して、偽物の「豊かさ」を求めるところ、平城宮跡の件と同じですね。しかも、それは豊かさなんかじゃなくて、いろんな意味での「貧しさ」@hi_iijima

2012-10-31 17:58:15
寮美千子 @ryomichico

さて、凹んでないで原稿書き直すか。きょう1日かけて書いたのに残念。前も采女物語について書いたとき、中央と地方、同じ物語でも見え方が違うと書いたら、上司という人が電話してきて、もっと表現をソフトにといわれた。文筆家は反権力とか政治的なことを言うべきではない、という風潮も世間にはある

2012-10-31 18:07:35
寮美千子 @ryomichico

媒体が嫌がるようなことを書くと、仕事が来なくなるんだろうな。それが怖くて、屈する人や、そこに触れなくなる人もいるんだろうな、たくさん。でも、沈黙もまた一つの表現で意思表示。いまある世界を追認していることになるから、やっぱり声をあげなくちゃいけない。風当たりが強くても

2012-10-31 18:22:23
寮美千子 @ryomichico

『生まれかわり 東大寺大仏縁起絵巻より』 http://t.co/I12i298G の続編は『祈りの力』ってタイトルにしたいと考えている。大仏殿の造営、炎上、再建。人々の強い祈りの力が天に通じ、大きなものの助けを得て、大事業を成し遂げさせてくれる。祈りには力があると信じたい

2012-10-31 18:33:01
寮美千子 @ryomichico

署名っていうのは、一種の「祈り」なんだと思う。数の論理とか、そういうんじゃなくて、ほんとうは強く願う心の形なんだ。その祈りを、祈りとして受けとめてくれる政治であり、行政であったらいいのに

2012-10-31 18:49:21
寮美千子 @ryomichico

大仏殿の柱だって、道中、多くの人の力を借りて奈良まで運ばれた。人々はただ使役されただけではなく(そういう人もいたかもしれないが)、土地土地の人が、喜んで力を貸した。一種の祭りのようなもの。大仏さんと縁を結ぶ喜びの労働。「祈りの力」がなければ、あれだけの事業はできなかっただろう

2012-10-31 18:49:55
寮美千子 @ryomichico

いま、世界は「祈りの力」では動いていない。「金の力」で動いている。情けない。わたしたちに本当に必要なのは「祈りの力」だ。みんなのしあわせを、草木虫魚のしあわせまでも祈る力だ。#平城宮跡 の署名活動は、小さな祈りの力を集めて、大きな祈りを実現させようというもの

2012-10-31 18:50:17
寮美千子 @ryomichico

甲子園球場3つ半分の広大な草地に生きるすべての命を根こそぎにする工事。これを「破壊」と「暴挙」と呼ばずして、なんと呼ぶ? とげとげしい言葉なんかではない。事実だ。命への真摯な祈りがあるからこそ、そういわずにはいられない人々が、たくさんいるということだ

2012-10-31 18:50:34
寮美千子 @ryomichico

#平城宮跡 もおんなじだ RT @DemoPlacard 人の生き物の自然のいのちの問題!「大間原発建設再開大間違い」http://t.co/iysbm9Dc

2012-10-31 18:50:46
拡大
寮美千子 @ryomichico

わたしは前世も来世もないと思っている。けれど、そういうイメージを持つことはとても大切だと思う。いま自分が生きている時間だけではない大きな流の中に一瞬結晶した命、それがわたし。そう思えば、過去も未来も大切にしたくなる。絵本『生まれかわり』 http://t.co/I12i298G

2012-10-31 18:55:34
寮美千子 @ryomichico

大いなる過去があるから、いまわたしがここにいて、わたしのすることが遠い未来を作っていく。それは厳然たる事実。だとしたら、いまここにいるわたしはいかに生きるべきか。魂の輪廻を信じても信じなくても、わたしは時の流れの一部『生まれかわり』http://t.co/I12i298G

2012-10-31 18:58:37
寮美千子 @ryomichico

悠久の時に思いを馳せる聖地だから #平城宮跡 を大切にしたい。仕事をほったらかしにして市民運動をしているわけではない。仕事といまやっていることは、密接に結びついている。『生まれかわり』 http://t.co/I12i298G を書いたからこそ、これをしなければならない

2012-10-31 19:03:14
寮美千子 @ryomichico

自分の仕事に背中を押されている。ほんとうの仕事とは、そういうものだと思う。作品を書いたことで、それ以前の自分ではいられなくなる。影響を受け、さらに成長せざるをえなくなる。この修羅場をくぐり抜けて書く『祈りの力』には、きっと真実の祈りの力がこもるだろう

2012-10-31 19:06:23
寮美千子 @ryomichico

#平城宮跡 国交省は、整備計画はもともとあり、パブコメも取っているし、手続きも踏んだ、としています。しかしそこには「整備=舗装」とはなかったのです。聞けば「それは国交省の裁量範囲だから」とのこと。弁護士は、この点で法律的に崩すのはむずかしいと。 @kairyuouji

2012-10-31 21:20:41
寮美千子 @ryomichico

現実的に市民・国民にとって「寝耳に水」で周知されていなくても、手続きは正しく踏んでいる。ということは、その手続き自体が不備だということですが、そこまで遡ることは一朝一夕には無理。 @kairyuouji

2012-10-31 21:21:01
寮美千子 @ryomichico

結局、これほどまでに反対の声一色ということ、署名の数が短期間に鰻登りだということ。それをして「手続きとしては正しかったが、政治的に間違っている。地域住民に不満を抱かせる公園整備計画は、後々住民の協力が得られない」という線。 @kairyuouji

2012-10-31 21:21:13
寮美千子 @ryomichico

つまり、政治的判断がなければ、この案件は動かないということです。与党議員が動いてくれないと、国交省の判断では、事務方として決まったことを覆せない。議員を動かすために必要なのは世論。世論の高まりがあれば。 @kairyuouji

2012-10-31 21:21:26
寮美千子 @ryomichico

世論の高まりのバロメーターが「署名」です。署名数が短期間で尋常でなく集まれば、選挙で選ばれる政治家としては無視できません。署名を集めるには、世間に知ってもらうこと。マスコミに報道してもらわなければなりません @kairyuouji

2012-10-31 21:21:35
寮美千子 @ryomichico

そんなわけで、近鉄線に向かってパネルを見せるパネル大作戦など、記事になりやすいことを工夫しています。記者さんにも、随時情報を流しています。政治家の方々には、地道に働きかけています。以上活動報告  @kairyuouji

2012-10-31 21:22:06
寮美千子 @ryomichico

1970年代に決定された歴史公園の整備計画がそのまま生きていて、適切な見直しがされず、かつて緑地だったところまで土セメントで舗装する案にすりかわり、行政側はどこもおかしくないと信じ切っていて、しかし市民はとても嫌がっている。この理不尽は、つまり政治のシステム自体の問題か?

2012-10-31 21:32:33
寮美千子 @ryomichico

みんなが望まないことが、決定事項として着々と進行し、無益な「開発」が行われる。こんなことは、日本の至る所で起こっている。ヤンバルの森の危機も、平城宮跡も、さらには原発も同根。ひとつひとつ民が声を上げ、行政や政治家と対話していくことこそが、大切。それが民主主義を育てる

2012-10-31 21:35:16
寮美千子 @ryomichico

革命のようには行かないのだ。いっぺんですべてがよくはならない。辛抱強く声をあげ続けなければならない。声を出さなければ、長いものに巻かれてそのままじわじわ絞め殺されていく。民主主義は、いつだって努力により、作り、育てていかなければならない

2012-10-31 21:37:38