「おいしい」は正義!!(仮)

電子書籍発行集団「竹の子書房」の料理本企画です。 発行された電子書籍は全て、竹の子書房ホームページにてPDFで無料配布しております。 http://www.takenokoshobo.com/index.html
0
加藤AZUKI @azukiglg

いあ、普通にブレザオラ(牛モモ肉の生ハム)の薄切りです(^^;) QT @koalaclaw: @azukiglg お肉が全部、タンに見えたw もしそうだったらすげー食べにくかろうw

2013-02-09 19:10:52
加藤AZUKI @azukiglg

一人前のためだけにピザ窯出すのは面倒なので、簡単にグリルパンで http://t.co/47A5DVMN

2013-02-09 18:28:08
拡大
加藤AZUKI @azukiglg

@tonnyorori ヌーシャルテルチーズなので、普通のクリームチーズより脂肪分が30%も少なくてヘルシー!ピザソースは、ケチャップ+キムチの素+唐辛子ペーストという手抜き具合です。

2013-02-09 21:37:59


豆乳のクリームシチューと蕎麦粉のミニチーズガレット

【材料】

(ミニチーズガレット)

  • 蕎麦粉
  • ベーキングパウダー
  • 鰹節

【作り方】

  • 蕎麦粉に、ベーキングパウダーと塩と鰹節を足して、クレープ生地ぐらいまでゆるゆるに溶く。
     蕎麦粉を普通に小麦粉に変えてもいいと思います。

  • 油を敷いて熱したフライパン(今回はパンケーキパン)に生地を流して広げる。

  • ベーコンとか生卵とかの具を載せる。
     今回はベーコンとチーズのみですけど、薄切りにした餅、ベーコン・ハンバーグなど、生卵、そんでチーズを載せると、お腹にがっつりきます。

  • 大きく作る場合はチーズが少し柔らかくなってきた頃合いを見て、四隅を折りたたんで四角くして、ひっくり返す。

  • チーズは溶けるチーズでも溶けないチーズでも構わないです。
    どちらでもほどよく溶けてこんがりします。

  • チーズが解けて焼き目がついたらできあがりです。

  • 卵は若干半熟くらいのほうが美味しいすね。
     そのままでもケチャップ付けてでも。

加藤AZUKI @azukiglg

豆乳のクリームシチューと蕎麦粉のミニチーズガレットの夜食 http://t.co/KxqDOCvNrq

2013-03-14 05:34:24
拡大


ツナとチーズとたまごのおやき

【材料】

  • ジャガイモ 1個
  • ツナのコンフィ 適量
  • 蕎麦粉 大さじ2
  • 塩 ひとつまみ
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • 鰹節 ひとつまみ
  • 融けるチーズ 適量
  • 生卵 1個
  • 塩胡椒 適量
加藤AZUKI @azukiglg

ジャガイモを一個、ビニール袋に入れて電子レンジでチンして、皮剥いて、粗くマッシュ。そこに作り置きして凍らしておいたツナのコンフィを適当に刻んで入れ、余熱で溶けてきたらかき混ぜとくよ。

2013-04-19 02:10:40
加藤AZUKI @azukiglg

蕎麦粉大さじ×2、塩ひとつまみ、ベーキングパウダー小さじ1、鰹節ひとつまみを別のボウルでよく合わせてから、水で溶くよ。フライパンを熱して中火くらいに。ここに水溶き蕎麦粉の半量を入れて薄く丸く伸ばして裏表焼くよ。

2013-04-19 02:11:41
加藤AZUKI @azukiglg

焼き上がったら、いっぺん平皿に取り出して、水溶き蕎麦粉の残りでもう一枚同じのを焼くよ。ひっくり返したら、そこに融けるチーズ。フタしてちょっと熱して融けてきたら平皿の一枚目をチーズの上に重ねて、ひっついたらひっくり返すよ。

2013-04-19 02:13:40
加藤AZUKI @azukiglg

ひっくり返したら、そこにジャガイモとツナを混ぜたのを乗っけて、丸く土手を作るよ。もんじゃ焼きの要領だよ。そこに生卵を一個割り入れて、塩胡椒して、またまた融けるチーズをばらまいて、一度フタをしてちょっと蒸し焼きにするよ。

2013-04-19 02:15:11
加藤AZUKI @azukiglg

チーズがちょいと融けて卵の表面が少し固まってきたら、気合いでひっくり返すよ。ここで失敗すると色々悲惨なことになるので、そこは気合いで。気合い重要。ひっくり返したら、暫く動かさない。チーズが香ばしい色になるまでジッと待つよ。

2013-04-19 02:16:34
加藤AZUKI @azukiglg

フライパンゆすってみてチーズがくっつかずにつるつる動くようになったら、もう一度ひっくり返すよ。気合い大事。卵&チーズ&土手の面が上になるように返したところで、平皿にON。ミルフィーユの真ん中に挟むチーズは少なすぎると皮がひっつかないし多すぎると溢れて大変なことに。

2013-04-19 02:18:20
加藤AZUKI @azukiglg

ガレットとミルフィーユピザのバリエーションだけど、これはいける。いけるけど、いけるんだけど……チーズけっこう使うのでカロリーが凄いよ。それでもピザ食うよりは少ない。夜中に食べたくなるよね!ツナはベーコンやソーセージに変えてもOKだ!

2013-04-19 02:19:43


豚肉のピカタ チーズ入り

【材料】

  • ポークソテー用の豚肉 人数分
  • チェダーチーズ 適量
  • 塩 少々
  • 胡椒 少々
  • 薄力粉 適量
  • ワンタンの皮 適量
  • 卵 適量

(ソース)

  • 玉ねぎ 適量
  • ニンニク 一欠片
  • 人参 適量
  • ジャガイモ 適量
  • ガルバンゾ(茹でた後、冷凍しておくと便利) 適量
  • コンソメ 適量
  • トマトジュース 適量
  • 赤ワイン 適量
  • クミン 少々
  • ローレル 少々
  • 塩 少々
  • 胡椒 少々
  • 自家製ヌクマム(市販のニョクマムでOK) 適量
加藤AZUKI @azukiglg

晩御飯で「豚肉のピカタ。チーズ入ってる奴」を所望されたので作った。レシピを放流しとく。

2013-06-26 02:28:11
加藤AZUKI @azukiglg

ポークソテー用の豚肉の脂身と筋に包丁を入れ、さらに横から切り込みを入れてポケットを作る。ポケットにチェダーチーズを押しこんで、肉の裏表に塩胡椒、薄力粉を薄くまぶしとく。さらに、ワンタンの皮を何枚か卵液で接着したシートを作り、チーズを押しこんだポケットに被せて全体に巻き付ける。

2013-06-26 02:31:01
加藤AZUKI @azukiglg

ワンタンの皮で包んだ豚肉を溶き卵に潜らせ、多めに油を引いたフライパン(中火)に投入。溶き卵の残りの半量を掛ける。半身が焼けたらひっくり返して、溶き卵の残りをかける。油を吸ってフワフワになります。よく焼けたらできあがり。チーズがでろでろでろって出るよヽ(´∇`)ノ

2013-06-26 02:33:03
加藤AZUKI @azukiglg

これだけだとつまらないのでソースも作った。玉ねぎ、ニンニクを炒めて、人参、ジャガイモ、ガルバンゾ(茹でた後、冷凍しておくと便利)を投入、コンソメ、トマトジュース、赤ワインで煮込んだ後、クミンとローレルと塩胡椒で風味付け、隠し味に自家製ヌクマムを入れてできあがり。

2013-06-26 02:35:02