武雄 図書館, takeolibrary, takeotoilet, takeolaw, takeoccc とりあえずまとめ (2012/11)

0
heppoko_lib @heppoko_lib

NDCには長所もあるしシステム上はNDCは残るだろうし図書館を使い慣れたユーザには「どこへ行ってもNDC」がありがたいけどさてそこに何故拘泥せねばならぬか?武雄の件はある意味司書への「試し」だと思う。 ( #prlie live at http://t.co/7e3nfMq1)

2012-11-30 21:14:21
葦岸堂 @igandou

「尊」って「噂」のミスタイプ? RT @heppoko_lib: 武雄市長に対する図書館界の反応は「武雄市長(笑)」「武雄市長(嘆)」「武雄市長(呆)」「武雄市長(尊)」~~に分類される気がする。 ( #prlie live at http://t.co/DWqnYDDJ)

2012-11-30 21:16:20
MAEDA Katsuyuki @keikuma

以前の武雄市図書館は、スタッフはネームプレート下げていました。新しい図書館では、ローマ字の小さい名札になってお年寄りは覚えにくいかも知れません。 ( #prlie live at http://t.co/fFbrG1bZ)

2012-11-30 21:20:21
シュレディンガーのナツさん @natsu_san

武雄の図書館の取り組み自体はべつにいーんじゃないって感じだけど市長のやり口がねぇ……

2012-11-30 21:29:51
サロンパス @saronpasu

#takeotoilet https://t.co/pdij8auo https://t.co/njFBNF18 お誕生会で樋渡市長が話していた「100億円のベンチャーキャピタル」ただのリップサービス、あるいはジョークかと思っていたら本気で進めているのか……

2012-11-30 21:31:34
ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

#takeolibrary 週刊金曜日 2012.11.30 読んだ。5月発表時の産総研 高木氏の質問に樋渡氏がキレた話、6月日本図書館協会の地元ヒアリングに西河内氏と同行した話、そして11月の学会の話が少し。取材申込みに秘書課から雑誌取材に慎重と断られた。現地取材は6月だけ?

2012-11-30 21:45:19
ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

@keikuma 節子、それ「完全にTカードに切り替える」や「読書履歴なんて個人情報とは思わない」とおんなじや。 #prlie #takeolibrary

2012-11-30 21:52:39
サロンパス @saronpasu

@fmht7 @keikuma 節子、それ「情報公開請求をやめます」とおんなじや。 #takeolibrary

2012-11-30 21:57:50
武雄図書館問題まとめサイト用bot @tak_libfree_bot

【編集にご協力を】まとめサイト「図書館の自由と武雄市図書館と図書館戦争のようなもの」 URLはbotプロフィールに載せてます #takeolibrary

2012-11-30 22:01:20
MAEDA Katsuyuki @keikuma

まぁ。市民不在で全てを決めたってことが最大の問題でしょうね。武雄市図書館に関しては。 ( #prlie live at http://t.co/fFbrG1bZ)

2012-11-30 22:05:37
heppoko_lib @heppoko_lib

同感。武雄市図書館は市長が色々な意味で興味深かったり香ばしかったりするだけで、リニューアル案に「武雄ならでは」の新奇性は感じられない。仰るとおり蓋を開けたら「意外とフツー」だと思う。 ( #prlie live at http://t.co/7e3nfMq1)

2012-11-30 22:06:26
サロンパス @saronpasu

#takeotoilet https://t.co/GSjhQATQ また講演ですか。講演に熱心なのもいいのですが、ちゃんと地元市民とも向き合ってくださいね。

2012-11-30 22:08:55
小野永貴 (ONO Haruki) @milkya

武雄市立図書館は、今の図書館業界における評価指標の検討不足にうまく適応した結果だ!という議論。今の日本は、インプット評価とアウトプット評価しかないから、武雄市の施策は最高のパフォーマンスが出せる。 ( #prlie live at http://t.co/NKCBM5g6)

2012-11-30 22:09:42
金の髭 @goldenhige

見逃してましたが11/21の図書館総合展で紹介されてた未公開のパース図。11/15説明会にあったように2階キャットウォークに机や椅子が並んでいるようにも見えますね。 https://t.co/63xQNQMq http://t.co/R3oPRUZC #takeolibrary

2012-11-30 22:15:08
拡大
サロンパス @saronpasu

#takeotoilet 樋渡市長が進めているという「100億円のベンチャーキャピタル」の件、詳細がまったくわからないのでなんとも言えないのだけれど。それこそ、市長が敵視している【既得権益】になるかもしれないよね?あと、その100億円ってどこから湧き出てくるの??

2012-11-30 22:16:26
金の髭 @goldenhige

本棚にぽっかり穴が空いてるのは裏に抜ける通り道でしょうか。だとするとやはり本棚は4m近い高さに。1階の本棚も2階の床に迫る高さのように見えますね。やんちゃな子供が2階から本棚の上に下りたりしそうなくらい。 https://t.co/63xQNQMq #takeolibrary

2012-11-30 22:20:09
拡大
金の髭 @goldenhige

つうかこういったパース図くらいさっさと市のホームページとかに載せればいいのに。各地の講演でチラチラ見せてるくせに市民に対してちゃんと見せてないってアホかと。11/15説明会で見せた気配もあるけど市民は23人しか参加してないというのに。 #takeolibrary

2012-11-30 22:25:16
ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

@saronpasu 南砺市F&B良品販売開始記念講演だそうです。オープニングの恒例行事ですねー。 市の公式ページに http://t.co/WEu3oIHg 観光案内にまでもw http://t.co/wgAjnXtF #takeotoilet

2012-11-30 22:28:20
ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

#takeolibrary 週刊金曜日とエコノミストを追加。 / 新武雄市図書館・歴史資料館問題が掲載された紙媒体 http://t.co/oLWtPs04

2012-11-30 22:35:35
Satoshi Kato @katoSat

T会員番号は個人情報ではないと強弁する某市長やCCCの中の人は、一度くらい第3正規化を学習したほうがいいよな。無理か。 #takeotoilet

2012-11-30 22:37:23
あろTAKE!(ときどき執事&メイド) @aro_take

武雄市役所は確かに建て替えが必要な位老朽化している。耐震補強でも出来るのだろうが、たぶんコストが全然割に合わない。それはいい。しかし、図書館は僅か12年。近代的で立派な建物だ。そりゃ名だたる所が関わっている。何故、大幅改築かの正当性は無い。 #takeotoilet

2012-11-30 23:01:12
あろTAKE!(ときどき執事&メイド) @aro_take

個人的にはカフェは在ってもいいと思うが、設計段階から配慮が色々必要。それが無い。空間設計というのは見た目ではない。実用的な機能設計も伴わなければ成らない。そういう点がイメージ図先行でスッポリ抜け落ちているのではないか? #takeolibrary #takeoccc

2012-11-30 23:04:33
サロンパス @saronpasu

#takeotoilet 真面目に言うと、樋渡市長が進めている「100億円のベンチャーキャピタル」については公開されている情報が少なすぎるのでなんともいえないというのが正直な所。ただ、”ヤバイ気配がする”ということだけは言及しておく。

2012-11-30 23:05:10
あろTAKE!(ときどき執事&メイド) @aro_take

ポイント制度はあっても良いがTポイントは論外。紙カードにすればいい。Tポイントにしたければ連携しない個別端末を使えばいい。他社の様々なカードも利用できる。それを【あえてやらない】のは悪意しか感じない。違うというなら説明できるはず。 #takeolibrary #takeoccc

2012-11-30 23:08:17
金の髭 @goldenhige

(武雄市・・役所の・・入札担当者さん・・・11/7への日付修正・・確認しました・・・電波が・・届いて・・何よりです・・・再発防止・・頑張って・・下さいね・・・) http://t.co/UYVdPNLq @goldenhige #takeotoilet

2012-11-30 23:09:53