ロック総統NumberWebデビューに対する反応

ロック総統がスポーツライター木崎伸也氏の記事によりNumberWebデビュー! http://number.bunshun.jp/articles/-/291005 それに対する周囲の反応のまとめです。 記事URLと幾つかの単語で検索した結果を中心にまとめています。
4
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
ハジメ @reds19670309

徹壱さんは、NumberWEBのロック総統の記事には言及しないのかな。そもそも面識があるのかどうか。

2012-11-05 23:07:08
ロック総統(今、そこあるサッカーを愛せ!) @locksoutou

@hajime_0309 実はね、大昔、一度だけ国立で会ったことがある。20年前の話。彼が 映像のディレクターだったころ。記憶の片隅にも無いだろうけど >宇都宮さん

2012-11-06 13:39:23
kammy(天下盗り匠)at東村山 背番号88 ワクチン5回 @kammyjt

http://t.co/aOkWPtfC 文中で触れられてる1999年の天皇杯、ホンダロック-V仙台戦の帰り、宮崎空港で総統と名刺交換している。"MIYAZAKI SHOCK BOYS"と書いてあったが、ルーツはそっちだったのか。。。

2012-11-05 23:13:02
gxls25202 @gxls25202

記事に掲載されている雄々しいロック総統の写真、ひょっとして去年の麻溝?JFLから物好きリーグを分離したらもう来てくれなくなるのかも。

2012-11-05 23:14:54
314nagata (from M78ふわ連) @314nagata

Number WEBの木崎さんのレポから知った、ホンダロックSCの「ロック総統」。昨シーズンの試合後に町田ゼルビアのサポーターへ鍵を渡したシーン。 http://t.co/B72vrMKz

2012-11-05 23:47:42
拡大

こーいち@船橋 @koichi99

ロック総統、なんかすげー。/まぁ、Jリーグまで上がってしまうとクラブの運営含めて勝ってなんぼになってしまうのはしょうがない。これからは地域リーグとかの常連クラブがおもしろい時期かもしれんなぁ。 / “勝ち負けや昇格だけが全てじゃない!…” http://t.co/R7th6wIV

2012-11-05 23:51:29
ロック総統(今、そこあるサッカーを愛せ!) @locksoutou

@koichi99 勝ってなんぼ。みんなそういうじゃない。だったら勝てるカテゴリーねかリーグにいることで収益を上げる方法だってあっても良いんじゃないかな?それをファンが納得してればさJ2番長でしっかり黒字を出して、地元に愛される形があれば良いんだと思うんだよね。

2012-11-06 00:02:10
こーいち@船橋 @koichi99

@locksoutou そういうチームがあってもおもしろいでしょうね。J2中位で黒字を出し続けるのは相当に大変でしょうね。

2012-11-06 02:05:29

わきなが @wakinaga_shiga

ロック総統、実際にお会いしましたが、何か惹き込まれてしまう強い魅力を持った人でした。機会があればもう一度お会いして色々な話をしてみたい。あと、ヘルメットを取った時の素顔が……や、こんな時間に誰か来たようだ……

2012-11-06 00:01:12
NAKANISHI M.@FIFA.com live coverage @Komabano

これは……想像以上に劇的な人だった。実はお会いした事がないんだけど。//勝ち負けや昇格だけが全てじゃない!JFLの“総統”が語るサッカー観戦術。 #numberweb http://t.co/Jgc036ne

2012-11-06 00:12:48
K-ゆうき(eruzu) @ykanto365

「サッカーって、試合の勝ち負け以外にもたくさん家に 持って帰れるものがあるじゃないですか。強 要するわけじゃないですが、もっといろんな 楽しみ方があっていいと思うんです」ロック総統のお言葉※出典はnumberより http://t.co/UAOAIZwg

2012-11-06 00:36:18
拡大
と_が す ん_い ち ろふ @ambivalentcurio

え、、、、ロック総統って電撃ネットワークの中の人だったの。。。初めて知った。思いは筋金入りなのを改めて思い知った。 / “勝ち負けや昇格だけが全てじゃない!JFLの“総統”が語るサッカー観戦術。(1/4) - Number Web :…” http://t.co/VgNn9YhP

2012-11-06 00:36:37
ふくっち@WAN WITH A MISSION @fuku_jef

勝ち負けや昇格だけが全てじゃない!JFLの“総統”が語るサッカー観戦術。 #numberweb http://t.co/SBcLGDeM 分が尊敬するサポの一人です。J3構想もいいですが、プロアマが混在していてこんな素敵なサポのいるカオスなJFLってリーグも知ってもらいたい。

2012-11-06 00:50:23
ユースケ @_yoshikawa

何でロック総統がナンバーの記事になってるのwwwwwwwwwwwwww→勝ち負けや昇格だけが全てじゃない!JFLの“総統”が語るサッカー観戦術。 #numberweb http://t.co/lqM07RqJ

2012-11-06 00:53:36
ユースケ @_yoshikawa

え・・・ロック総統が元鹿島サポなのはどっかで耳にしたけど、元電撃ネットワークなの・・・

2012-11-06 00:57:16
れこば @chino20recoba

勝ち負けや昇格だけが全てじゃない!JFLの“総統”が語るサッカー観戦術。 #numberweb http://t.co/bned05X8  サッカーに対する愛情が感じられるねw 選挙に立候補しといてから資格が無いことに気づくあたりはさすが元芸人w(電撃ネットワーク)

2012-11-06 01:01:03
伊藤誠之介 @ito_seinosuke

ロック総統記事の関連リンクに、徳島ヴォルティスJ2昇格時のコラムを張るnumberwebは鋭いのか、それとも事情通なのか……。

2012-11-06 01:03:18
ゆに @19uni

アップするの忘れてた…まめまめしくビールを注ぐロック総統。横河藤枝戦にて。 @ 武蔵野陸上競技場 http://t.co/Mh74cC6V

2012-11-06 01:53:29
拡大
06Jun2010 @06Jun2010

【勝ち負けや昇格だけが全てじゃない!JFLの“総統”が語るサッカー観戦術。】ンバーwebで読んだコラムで久々のヒット! 宇都宮徹壱じゃなくて、木崎伸也のコラムとは意外!? http://t.co/q5nlE5Ul #ホンダロック #number

2012-11-06 02:21:14
董卓(不燃ごみ) @inumash

元電撃ネットワークの人だったのか! / “勝ち負けや昇格だけが全てじゃない!JFLの“総統”が語るサッカー観戦術。(1/4) - Number Web : ナンバー” http://t.co/RoSbjHnd

2012-11-06 02:37:40
つねったー @tsunemi1222

ホンダロックSC…(メモメモ)

2012-11-06 03:35:21
motocafe @motocafein

ショッカー総統の人となりが紹介されてます。 http://t.co/UbeXHb6d

2012-11-06 06:05:29
アワビ男爵 @balonawabi

ロック総統、こんなサポいるなら見てみたいなあ http://t.co/CFi3UlT9

2012-11-06 07:57:29
前へ 1 ・・ 7 8 次へ