#100年後の古典の授業を予想してみようぜ

0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
フィオ @yndrfioachika

#100年後の古典の授業を予想してみようぜ ってタグがあるけど、冷静に考えて今とそんな変わらんだろ たった100年で文学は古典にならねーよ

2012-11-02 14:44:58
ダニエルのムニエル(半生) @Danny69Yamada

#100年後の古典の授業を予想してみようぜ ってタグを見ていて思ったんだが、歴史とか積みだよなぁ。平成の総理大臣を着任順に並べなさいとか出たら解らねぇ人が絶対居るよ。平成の出来事とかもw

2012-11-02 14:47:50
祇園ズムダイクン @0oku1van

モロボシダンなるもののたまひたまふ「アンヌ、我人間にあらぬればM78星雲からまいりぬる宇宙人なり」 #100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-02 14:50:35
度々旅人・佐倉柚 @juzca

この地域は元々「日本」と呼ばれ、「日本語」という言語が使われていました。今、我々が使っている言葉とは文法が大きく違います。異文化に触れる楽しさを感じながら、勉強していきましょう。 #100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-02 15:38:42
くまろく🐻@働かされ世代💉💉💉💉🐻‍❄️ @iczerone

「右の単語を使って文を作れ(フスマ カリスマ デスマ スマスマ )を、斉藤」 「はい。デスマの中にるドラえもんというロボットが、カリスマ歌手軍団が行うバライティ「スマスマ」を見たと思ったら、フスマ中にみた夢だった」 「おしいぞ斉藤」 #100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-02 16:57:30
くり @kuri555

次の文章を平成文で直しなさい。「目の前でドアが閉まって嫌な気分です」→「ダァシエリイェシタッ!!チョベリバァーー!!!」惜しいっ!駅員文とコギャル文が混ざってます。 【模範解答】「ぁ→!├〃了UмаッちゃッT=!±レヽぁ<!」 #100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-02 17:25:15
百点チキン @Manforstorm

「先生。日本って、西洋人の国だったんですか? 百年前の漫画読み返したら、金髪で青い目の美男美女ばっかり出てくるんですけど」 #100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-02 19:15:14
スティーブン @lovemathematics

#100年後の古典の授業を予想してみようぜ 100年程度で現代語が古典の授業に入るわけがないし、平安から江戸とあった後に歴史的境界があるのでこのようなことはまずありえなΣ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノマジレス

2012-11-02 19:48:16
日尭 太 良阝 @gyo_taro

先生「一年生はstay night。二年生はzero。三年生はEXTRAが範囲になります。大学受験ではApocryphaやPrototype、難関大学の受験にはkaleid linerやschool lifeも必要になるでしょう」 #100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-02 20:09:11
KeK @kek_kuten

ショタ「昔の人って、おとこ同士の恋愛がダメだったんだ。大変な時代だったんだね(ちゅっちゅっ」 #100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-02 20:36:44
(´・ω・`) @Fyiruneru

生徒「先生ー昔はポケモンはいなかったんですか?」先生「何でもポケモンは産み出せなかったらしいぞ」#100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-02 20:46:17
NApfel @4NA7

『キャーリーパオバオ ツーケーツー ンアーズィー スープー茶 ナァーベェ リンジンカオヤー シャオランパオ ペイペイペイペイペイペイ をたけし』『はい!なーのなぁ~。 なのななのなー!なのなのなのな!ですなのな!』『お前も古典だった』#100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-02 23:10:57
@knaami

100年では古典とは言えなくない??いえなくなくなくなくない?#100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-02 23:45:07
水無月@くろわた @aki_miduna

「えーと、『以下の文章は学級でいじめの主犯だったタカシが学級担任から説教を受け、そのことを聞いた母親が職員室に乗り込んできた場面です。次の文章を読んで問に答えなさい。』」「先生、よく意味が分かりません。」 #100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-03 00:20:23
rage2050 @rage2050

未知の言語「ニホンゴ」のデコーダを作ってみましょう。当該文のメタデータから近傍時代の文章を検索し、既知の言語から推定された単語出現確率を当てはめる、という部分を設計します。#100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-03 00:26:18
胆のう @ytanno49

┌(┌^o^)┐ホモォ... がどの単語帳にも載っている #100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-03 01:09:54
百点チキン @Manforstorm

古典映画の授業。「イタリア西部劇と日本アニメとの共通点と相違点について、簡潔に述べよ」 「どちらも実際とは異なる世界を描いています。しかし、イタリア人にアメリカ人は演じられても、日本人がアニメの登場人物に扮するのは無理でした」 #100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-03 03:29:08
Masayucky @0901majoz

「逢いたくて」の枕詞にかかる詞は「震える」だけだからー。これは試験出すからなー。 #100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-03 12:00:22
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ