#100年後の古典の授業を予想してみようぜ

0
前へ 1 ・・ 5 6
404 not found @Vintorez_2011

先生:では、フラグが成立した文章を探してみましょう、小林! 小林:104行目の、「俺が先に行く、お前らは下がってろ」です 先生:その通りです。 #100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-04 17:50:18
Ryusei @mirage_1205

中2病の症例を3つ挙げよ。自分は選ばれし存在だと信じて疑わない。眼帯や包帯を付ける。銃、刀、ロボットなどの武器が好き。 #100年後の古典の授業を予想してみようぜ …違うか。古典というより歴史。

2012-11-04 17:52:37
シマ @qoffee

【日本文学】『コミックマーケット』、通称コミケは130年以上続いてる日本の伝統行事であり、今年で283回目を迎え… #100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-04 20:52:45
くらは @kuraharu

(へー昔の人は直接脳内に語りかけれなかったんだ)(不便だったんだねー) #100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-05 12:37:32
@Mrinazuma4200

「斎藤、Twitterって何だ?」 「学生をクズにするゲームです。」 #100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-05 22:27:23
Hishiro Tamaki @theoria720

人ぞいといみじき。あないみじけれど、いみじげなり。“@mstk_21: 「彼氏マジやばくて超ヤバいんだけど逆にヤバいんだよね、を、斉藤」 「はい。私の恋人が優しくてすごくカッコイいのですが、それゆえによく女性に〜#100年後の古典の授業を予想してみようぜ”

2012-11-06 09:03:53
もとや(作詞家) @skqed

「昔の人たちって古文単語暗記してたらしいぜwww」「マジかよ外部記憶装置なしでかよwww使わないのに覚えるとかいとあしあさましきwww」 #100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-06 09:31:36
こずんちゃん @abapazu68

『"今日の弁当、げろ上手いんだけど"の"げろ"とは何でしょう?佐藤君』「はーい!弁当が"げろ"のように上手いです」『佐藤くんは"げろ"を召し上がるタイプの方なんですね♪(←皮肉)"げろ"は"マジ"や"超"の類義語ですよ』 #100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-06 19:20:57
ぷにょみ @punyomi_

※下記の川柳を現代語に訳しなさい。 「デュフフコポォ オウフドプフォ フォカヌポウ」 #100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-08 14:41:33
じろくん%Civico @jirokun_ek9

課題図書としてラノベが出てきたりするんですよねなにそれこわい。 #100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-08 14:44:09
飛鳥 @mtbrnnsk1203

問「・オヤコロ・ズガタカ・リョウクリ、これらの正式な文章を答えなさい」#100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-08 15:52:05
みいやんぬは黒澤ダイヤ @Miiyannnu

次の顔文字の意味を答えなさい ① (☝ ՞ਊ ՞)☝ ②(΄◞ิ౪◟ิ‵ ) #100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-08 15:55:32
すぎやま - バ美肉おじさん(VTuber) @sugi3_34

傍線部A「っべー、っじべー、あ、シャリシェシェス!」とあるが、彼がどういう状況であるか論ぜよ。答:コンビニでアルバイトしているが、思うようにお金が入らないために苦悩していたところ、客がやってきたので挨拶をしている状況。 #100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-08 16:00:42
expo_one @ekisupo_wan

「小1時間問い詰めたい」とあるが、作者がこのように思ったのはなぜか。「つゆだく」という語を用いて理由を40字以内で述べよ。 #100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-08 16:00:54
ゆゆ @re_gr_yy

フヒヒwwwホモwwwホモウメェwwwwwホモクレ┏(^o^┓)┓wwwwwwwwwドゥフフwwwwプラグ×コンセントうまいでござるwwwwwフヒッwwwフヒヒヒヒwwwwww Q主語を答えろ A腐女子 Q現代語に訳せ ホモください #100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-08 16:05:36
expo_one @ekisupo_wan

「この『会いたい』の訳って『結婚したい』で合ってる?」「それはもっと昔の言葉。これは2000年代だから『(主に気持ちを満たす目的で)性交したい』が正解」 #100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-08 16:20:47
天元突破@議長 @x10a_freedom_00

先生「え~、100年前の人たちは「まじ」の「じ」を「ぢ」と書いていました~」 #100年後の古典の授業を予想してみようぜ

2012-11-08 16:32:34
薬草 @ambush_yakusou

「あ・い...」先生「昔はこの平仮名を使って音を表していた。」生徒「...(覚えんのめんどー)」 「木・草...」先生「この漢字を使って意味も表していた。」生徒「...(何あれ、象形文字?)」 #100年後の古典の授業を予想してみようぜ 100年後そこにはローマ字を使う日本語が!

2012-11-08 16:36:44
前へ 1 ・・ 5 6