Glyphsまとめ

グリフス部日本支部長の大曲都市さんによる動画解説をきっかけに話題沸騰中のフォントエディタGlyphsに関する話題のまとめです。 「ドイツからやってきた書体制作ソフトGlyphs」 http://tosche.net/2012/11/glyphsapp_j.html
19
前へ 1 ・・ 17 18 ・・ 21 次へ
ねこぺん @nekonopen

@kiryumi うろこぽろぽろしたいー。おうちでこっそりやる用に、グリフスの前にMac買わないと、な状況w (あっ、そういえば落語熱は継続中ですか?ねこぺんはもっぱら鈴本演芸場通いで、じつはまだ浅草演芸ホールには行けていないので連れてってくださいー)

2012-11-06 21:27:44
ねこぺん @nekonopen

@Tosche_J とても情けない話なのですが語学がべらぼうに弱い後ろ暗さもあって、どうして和文フォントをつくるために英語UIを操らなきゃいけないんだぁぁあ!と内心おもっていたので、日本語版が出たのはかなり嬉しかったです。デザイナーさん向けの仕様なのかな、とは思いますけども…

2012-11-06 21:44:21
ねこぺん @nekonopen

@Tosche_J うをー!耳が痛いーごもっともー!

2012-11-06 21:55:32
大曲 都市 @Tosche_J

@nekonopen 偉そうな言い方になったので消しましたが、あまり英語に壁を感じずに「たかが英語」といった気構えでいた方がいいと思います。

2012-11-06 21:56:44
Toshi Omagari @Tosche_E

Having fun drawing in Glyphs. Fun is important in keeping motivation, also when making a fun typeface.

2012-11-06 21:59:39
Toshi Omagari @Tosche_E

Problem for me is that I cannot stop.

2012-11-06 22:00:02
ねこぺん @nekonopen

@Tosche_J はい…。フォントつくれるようになるよりも難しそうですけども、なるべくどきどきしないようにしたいです(にぎりこぶし)

2012-11-06 22:06:37
熊谷篤史 @kumachangly

ひととおり仕事終わったのでまた #グリフス 触ろうっと。

2012-11-06 22:53:34
熊谷篤史 @kumachangly

Glyphs mini、リスト形式(Finderのリスト表示みたいな)で一覧化できないのがちょっと残念。フル版とはリリース時期が違うので、次のアップデートで何かがどうなるのかとか、そういうのあるのかなあ。とはいえフル版と比べてかなり安いので文句は言うまい。 #グリフス

2012-11-06 22:55:52
大曲 都市 @Tosche_J

散々Glyphsを推しておきながら、まだ全工程が単体で済んでいるわけではない。サイドベアリング設定まで終わればufoに書き出してカーニングをMetricsMachineでやり、最後にはエンジニアがFontLabファイル以外受け付けないためvfbにする。

2012-11-06 22:58:18
aisasaki @mashcosan

すごい。Glyphs売れてるw

2012-11-06 23:00:27
Yutaka Ozawa | 小澤 裕 @ojayu

グリフスとかゲオルグとかガンダムっぽいよね。

2012-11-06 23:08:56
KiryuAyumi 木龍歩美 @MoolongType @kiryumi

@Tosche_J ありがとうございます、たのもしいです!

2012-11-06 23:29:36
KiryuAyumi 木龍歩美 @MoolongType @kiryumi

@nekonopen 私もおうち用グリフスほしくなりましたー。(落語熱、絶賛加熱中ですが古典落語に走っておりもっぱらiPodです。寄席にもいきたい!いきましょうー^^)

2012-11-06 23:32:11
大曲 都市 @Tosche_J

@kumachangly フル版にあってminiにない機能は将来的にも搭載するつもりはないそうです。 #グリフス

2012-11-06 23:33:42
熊谷篤史 @kumachangly

@Tosche_J なるほど。わざわざありがとうございます。フル版欲しくなってきたので、落ち着いたら買おうかな、と思っています。

2012-11-06 23:35:51
熊谷篤史 @kumachangly

@Tosche_J ひとつご質問よろしいでしょうか。スペーシングにピリオドなどの文字を入れた際、微妙に違う数値が出てしまうのは、なにか括弧でくくるなどは必要でしょうか。メトリクス情報は更新済で、miniもフル版も同じようでしたので。 http://t.co/e8yvBhzT

2012-11-06 23:43:03
拡大
大曲 都市 @Tosche_J

@kumachangly miniを下げる言い方は避けてきましたが、miniを買われた方の多くは我慢できなくなってフル版を買っている様子です。4000円足らずでフォントが作れる魅力は確かに大きいのですが…。 #グリフス

2012-11-06 23:45:49
熊谷篤史 @kumachangly

@Tosche_J フル版も他のソフトに比べるとずいぶん安いですしね。書体ほぼできたあたりで勢い付けて買っちゃおうかな、と思いつつ、それなら最初からフル版あったほうが効率が、とか思っちゃいます(笑。 #グリフス

2012-11-06 23:48:28
熊谷篤史 @kumachangly

体験版の #グリフス 使ったおかげで日本語化されてないminiでもほとんど迷わない。これはありがたい。日本語化されるらしいからゆっくり待ってる。

2012-11-06 23:51:30
大曲 都市 @Tosche_J

@kumachangly 原因は分かりませんが、periodと入力しても変わりませんか?

2012-11-06 23:54:01
熊谷篤史 @kumachangly

@Tosche_J いけました!ありがとうございます。

2012-11-06 23:55:29
熊谷篤史 @kumachangly

なるほど。スペーシングなどで「.」を指定したいときは、「period」と書かないと。 #グリフス

2012-11-06 23:57:50
大曲 都市 @Tosche_J

@kumachangly よかったです。基本的にグリフ名はすべてアルファベットと数字ですし(あくまで基本的に)、=がグリフ名ではなく計算式に使われてたりしますので、.単体ではグリフ名として認識されないのでは、と思ったのです。 #グリフス

2012-11-07 00:02:56
前へ 1 ・・ 17 18 ・・ 21 次へ