やっとかめ・遮蔽なしの椅子型ホールボディカウンターの出る幕はもうない

まとめ「遮蔽なしの椅子型ホールボディカウンターの出る幕はもうない」http://togetter.com/li/221898 の続編第34弾。2012年10月25日以降の経過です。
8
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
もきゅ ٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃ @radimani

@parasite2006 まとめが既にあったのですね!ありがとうございます。確かに企業さん~なんちゃらという風に表記してありました。う~ん、チェーン加盟…テナントなのでたいした部屋でもなくトイレ前だったし、謎だなあと通りすぎたんですが、まさかチェーンとは。。

2012-10-25 22:04:21

10月26日

三重大学・奥村先生、消費者庁の意見交換会へ

Haruhiko Okumura @h_okumura

食品中の放射性物質対策に関する説明会 http://t.co/hep5goyN なう。参加者180名

2012-10-26 13:28:40
Haruhiko Okumura @h_okumura

↓終了。たいへん大きな説明会だったので私のPDF云々の質問は気後れしてできなかった。質疑応答ではICRP批判とか100Bq/kg批判とかが出て,リスクコミュニケーションに慣れていない講演者は苦労されていた http://t.co/wFbyRNYB

2012-10-26 16:49:43
N口 S平 無為にしてカス @Nheyhey

@h_okumura お疲れさまでした。質疑応答は物々しい感じだったんでしょうか?

2012-10-26 17:16:33

(奥村先生は厚生労働省がPDFファイルで公表する食品の放射線検査結果をその都度機械可読のCSV形式に変換し、ここ
http://oku.edu.mie-u.ac.jp/food/
でデータベースとして公開して下さっています。現在奥村先生のデータを検索できる携帯端末用の検索サイト(iPhone/Android用)が1つ
http://foodrad.tnok.jp/
とスマートフォン用アプリ「ベクレル表」
https://itunes.apple.com/jp/app/id525318539
があります。
厚生労働省がデータの検索システムを用意できないまでも、せめてはじめからデータを機械可読形式で公開してくれさえすれば、一個人がほぼ毎日手動でデータを変換しなくてすむのですが、厚生労働省は食品の放射線検査結果の公表について「現段階で、これ以上のシステムを作る計画はない」と今年4月時点で表明(このまとめhttp://bit.ly/Zhg1jP の4/28の項、セクション「食品新基準値1カ月記念大特集に思いがけない嬉しい反響」をどうぞ)。いくらデータを蓄積しても、閲覧検索が自由にできなければ宝の持ち腐れです)

T. Mishima @g4mishit

奥村先生おつかれさまでした。リスクコミュニケーションに参加して何が問題なのか、肌身で感じ取れた気がします。来週の食品衛生学講義ではその点少し最初にしゃべっておこうと思います。@h_okumura ↓終了。たいへん大きな説明会だったので…

2012-10-26 18:11:21
すずきよーこ @yokorocks

奥村先生が参加されたリスコミ、都内で何度か取材しているが、毎度毎度、非常に虚しさが募る。会場に集まった各団体の人たちは、本当に「消費者の声」を代弁してるの?壇上でそれに応じる登壇者は、消費者が本当に知りたいことに答えられているの?もう少し、やり方を考えた方がいいと思うのは私だけ?

2012-10-26 16:56:05
T. Mishima @g4mishit

同意いたします。で、そのために自分ができることは授業などにて学生への啓蒙しか手段を持ち得ていません。@h_okumura @yokorocks

2012-10-27 01:26:47

南相馬市立総合病院・坪倉先生の続報:検出限界値の違う2台のホールボディカウンターの話

ryugo hayano @hayano

(ご紹介)【南相馬市立総合病院 坪倉先生の内部被曝通信】2台目と3台目の間にあったもの http://t.co/Q9Ev00yf 「検出する」「検出しない」の話ではなく、どれくらいの数値かが問題。検出限界が変われば、検出率なんてものはどうとでも変わります。

2012-10-26 13:36:44
tenten@🐸🩻💉✨ @tenten2r

2台目と3台目の間にあったもの http://t.co/WjuW7i7e / 0か1かでは無い話を伝える事の難しさ。坪倉先生を応援してます。

2012-10-27 07:22:40
ryugo hayano @hayano

【誰のための福島県民健康調査?】@KamiMasahiro 先生「福島県が実施している県民健康調査は、疫学研究に終始。被災地で継続的な診療にあたることなく、疫学研究推進。これは、被災地の状況を知るものにとって異様。福島県民が学界に求めているのは、住民視点に立った正しい情報。」

2012-10-26 17:59:27
ryugo hayano @hayano

↓リンクを忘れた.@KamiMasahiro 先生の「誰のための福島県民健康調査?」http://t.co/JCYArDEk

2012-10-26 18:00:47
ryugo hayano @hayano

「誰のための福島県民健康調査?」http://t.co/JCYArDEk @KamiMasahiro 先生「福島県が実施している県民健康調査は、疫学研究に終始。これは、被災地の状況を知るものにとって異様。福島県民が学界に求めているのは、住民視点に立った正しい情報。」

2012-10-26 18:02:49
yajifun @yajifun

↓ 県民健康管理調査の問診票は昨年11月に郵送されてきて即記入返送したがそれきり音沙汰なしだ。一年経った。対象者の2割しか提出してないのに何やってんのかな。

2012-10-26 19:57:07

(↑調査・検査を受けた人一人一人に対してきちんと結果を通知して説明し、その結果を具体的に生活に役立ててもらうことができない限り調査そのものに対する不信と反発はなくなりません。福島県が健康管理調査の一環として行っている子供の甲状腺検査でも、なぜか健康管理調査の枠外で行っているホールボディカウンター検査でも、結果の個人通知と説明が手抜きされているとまとめ主の目には見えます)

yajifun @yajifun

参加30人弱、会場ガラガラ。もう専門家の先生に御足労願う意味無いんじゃないかなぁ。動画と講演録を県や市のHPなどに残すならともかく。ネット上ではろくに広報もしていない様子だし。 RT “甲状腺の正しい知識を”講演会 - NHK福島 http://t.co/YffffmiW

2012-10-27 20:54:16

牛肉汚染の原因は稲わらで終わりではない

ryugo hayano @hayano

【群馬県産牛肉の放射性物質検査結果について 10/26】http://t.co/iH40PxWU 平成24年10月25日に屠畜した黒毛和種(繁殖雌牛)14歳 から190Bq/kg.焼却処分に.末尾に原因と対策の記述あり.

2012-10-26 21:15:31

(↑問題のウシは子牛を生ませるための繁殖牛で、直接食用とされる肉牛よりも基準値の高い飼料を与えられていましたが、急遽出荷されることになり、セシウムのない飼料を与える「飼い直し」の期間が不足していたとのことです。福島県の場合「飼い直し」期間は「半年以上」とされ、出荷前には血液検査で放射性セシウム濃度を確認するとされているものの(福島民報2012年4月16日付け記事http://bit.ly/RppEfX )、肉のセシウム濃度が基準値を切ったことを出荷前に確認し、飼い直しの期間が十分かどうかを判定する方法については今も確立していないのが問題。
繁殖牛や乳牛が年をとって本来の用途に役に立たなくなって来ると、廃用牛として出荷されることになりますが、廃用牛の実態についてはきちんと伝えられる機会が少ないため誤解も多いようです。栃木県で廃用牛の出荷が滞っている事態を伝えた読売新聞の記事http://bit.ly/VZqstv を見て「放射能で不妊になった」と曲解したツイートに対する酪農家の方の反論をこちらのまとめでご覧いただけます↓)

まとめ 廃用牛と放射能 古人曰く。「餅は餅屋」。 まとめ「「放射能が遺伝子に影響して狂牛病に」とかめちゃくちゃですよ。」 http://togetter.com/li/403145 からの派生です。 6953 pv 56 2 users 1
T2HKG @T2HKG

「県は出荷元の農家への聞き取りや立ち入り調査を実施。 問題の牛は通常の肥育牛と別の牛舎で管理されており、農家はセシウムに汚染された野草を出荷の10日前から敷料として使用していた。」 時事:原因は汚染敷料=肉牛から基準超セシウム-宮城県調査 http://t.co/0NQOo2Qg

2012-10-24 13:30:03
前へ 1 2 ・・ 11 次へ