大阪此花区瓦礫説明会で大量逮捕者が出たことの波紋 2 (20121115)

大阪此花区瓦礫説明会で大量逮捕者が出たことの波紋(20121114) http://togetter.com/li/407070 関電前抗議行動について考える 2 (20121108) http://togetter.com/li/403719 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
HORSE @HORSE0827

@mojimoji_x @doreminosuke @utudennen54 私も実は抗議行動は減らすべきだと考えます。デモ行動が終わってからならば問題無いと思います。重要なのは、原発問題、瓦礫焼却だと思います。国家勢力に立ち向かうには現段階では1点集中しか態勢が無いと感じます。

2012-11-16 00:40:18
@Cosplay_H

じゃあどんどn増やして。 RT @mojimoji_x 社会運動を闘う上で、一番陥ってはいけない思考は「少ない戦力をどこに集中するか」という発想だと思っている。・・・戦力を集中するために戦う場所を減らせば減らすほど、じり貧になる。 https://t.co/pgff9wY4

2012-11-16 00:41:10
@yabuki_k

実際の問題として、人間はフランス革命のような武力革命からストライキでの労働待遇の改善まで、様々な形で歴史的に権利を勝ちとってきたということを忘れるべきではありません。現在の日本のような社会でも、選挙を含む非暴力の闘争によって勝ち取るべきものは存在します。@Cosplay_H

2012-11-16 00:52:10
橋上踊 @BridgeoverTrob

お弔いをしたいね。出来たはずのこと、潰された能力と、あったはずのものや人。弔いだ。今夜は弔いの夜だ。

2012-11-16 01:04:13
橋上踊 @BridgeoverTrob

此花区のほうは完全に不当逮捕だと思ってる。そっちがぼやけたのも、そっちが簡単にできたのも、中核のせいだとも思ってる。中核が謝るべき。

2012-11-16 01:09:29
橋上踊 @BridgeoverTrob

ふん、何が経済、経済だ。経済のためにこそ、喧嘩が正当化されるし、戦争が起きるんだっつーの。しかも経済で締め上げる見えない戦争のほうが過酷だっつーの。

2012-11-16 01:10:45
@Cosplay_H

テント自主撤去させてください。 @KinositaKouta そもそも大阪ガレキからみの逮捕は、事前から想定されていた。特にテント周りの撤去をめぐって起きるのではないのかと、情報も含めてあった。・・・これから行われるテントの撤去でも相当な事態が想定される。逮捕どころではないかも

2012-11-16 01:10:46
島田彰夫@akioshimada @kenzanshimada

モジ放送 は録画されました2012/11/15 19:25 JST http://t.co/SIre6Vbs 2012/11/15 此花警察署前、不当逮捕された仲間4人を救援抗議。モジモジ先生の声明文読み上げがあります。13日に一番暴力をふるっていた背の高い凶暴な警官を見れます。

2012-11-16 01:11:22
橋上踊 @BridgeoverTrob

橋下がいい気になって撤去命令とか。つか、思わず今噴いた

2012-11-16 01:11:51
橋上踊 @BridgeoverTrob

喧嘩上等、だったはずだよな。橋下。議論せず、撤去命令W なんだ、ただの指示出し僕ちゃん、か。噴いたわマジで。

2012-11-16 01:12:33
橋上踊 @BridgeoverTrob

ねえ、あのテントを撤去してちょーだい!てか。マリーアントワネットの世界やな。ハシゲWWW

2012-11-16 01:13:17
橋上踊 @BridgeoverTrob

喧嘩が聞いてあきれたわ。あーあ、呆れた呆れた呆れ果てたWWW

2012-11-16 01:13:38
@Cosplay_H

はい。不法行為や暴力容認をせず選挙で勝ち取っていただきたいです。そのためにより多くの市民の支持を得られる活動をしてほしいです。もうすぐ選挙です。 それで勝ち取れなきゃ武力闘争も可と思います。 @yabuki_k 現在の日本のような社会でも、選挙を含む非暴力の闘争によって・・

2012-11-16 01:19:55
@Cosplay_H

木下さんの言うことにも聞く耳を持たないですか。 強制撤去で抵抗の力が落ちなきゃいいですが。 @KinositaKouta そんな力はありません。

2012-11-16 01:22:23
Jun Yokoyama @yokoching

大飯原発再稼働の時が反原発運動の高まりだったけど、これから冬に掛けて、どんどん低調になっていく。下りムードをどうやって盛り上げるかっていうのも大事だけど、この低調をどうやってやり過ごすか、っていうのも十分重要だと思う。

2012-11-16 01:28:16
Jun Yokoyama @yokoching

いやなことやん。やりたくないやんこんなこと。っていうのがないと、やっぱりおかしいよね。正直にならなあかん。そんなもんやん。だれが好き好んでやるかいなって話。

2012-11-16 01:30:42
@yabuki_k

仰る通りです。東京都知事選も衆院選も決して負けるわけにはいかない「闘い」です。武力闘争をしなくてもいいように選挙で頑張りましょう!@Cosplay_H: はい。不法行為や暴力容認をせず選挙で勝ち取っていただきたいです。

2012-11-16 01:31:24
@Cosplay_H

大阪に鞍替え出馬があれば補選もあります。この一ヶ月は、まずは選挙に集中しエネルギーをそちらに向け、有権者の支持を勝ち取ってほしいです。 @yabuki_k 東京都知事選も衆院選も決して負けるわけにはいかない「闘い」です。武力闘争をしなくてもいいように選挙で頑張りましょう!

2012-11-16 01:36:46
akasan.nom(主権者は国民だ!) @akasannom

解散総選挙になれば、ツイッター上もつぶやき合いが激しくなると思いますが、私としてはツイッター始めて初の国政選挙、どこまでつぶやくのか距離感がわかりにくいのと公選法上の規制をどこまで受けるのか、確認しながら沈黙にならないようにしたいのだが…

2012-11-16 01:37:54
キャメロンなつめ @nahchah

ひとりひとりがパズルのピースで。 無理なくできることやり続けるの。 自分の得意分野をやり続けるの。 たまには休んでフォローしあってさ。 そして、シェアして繋がるの。 自分の言葉と心で伝えて繋がるの。 ピースはいつか繋がり繋がり、 未来のパズルは、完成すると想うんだ◎

2012-11-16 01:38:08
Jun Yokoyama @yokoching

やっぱり身体は正直。用意してた先週のイベントが雨で中止になって、ぐったりしてる。じぶんがそんなんじゃ、あかん。もっとみんなが休み休みにやれる体制を整えなきゃ。週、月に一回ちょっとだけってのがいい。自分のやってる感じゃ続きません。なくなりません。それは言い聞かせなきゃいかんね。

2012-11-16 01:40:54
Jun Yokoyama @yokoching

脱原発労働組合じゃないけど、まぁみんなでランドやシーに行くくらいの感覚で、楽しくなくてもいいし、まぁ行っとくか、位の感じでやれたらいいね。

2012-11-16 01:43:30
@1004nk

大阪市のみなさん!シアワセですか~? #橋下イラネ #維新 #大阪 

2012-11-16 01:43:50
Jun Yokoyama @yokoching

ヤル気がないわけじゃないけど、って言い訳しなくてもいいような、のがいいよね。

2012-11-16 01:44:13
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ