大井浩明 POC2012[POC番外編@松濤] 11月3日シュトックハウゼン『自然の持続時間』+[ポック#12]11月15日ジョン・ケージ生誕100周年(その1)

[POC番外編@松濤] シュトックハウゼン歿後5周年 2012年11月3日(土) 15時開演 タカギクラヴィア松濤サロン ●K.シュトックハウゼン(1928-2007):ピアノ独奏のための《自然の持続時間 Natürliche Dauern》(2005/06)(全24曲、約140分) 東京初演  〔連作 『音 ~ 一日の24時間 Klang, Die 24 Stunden des Tages』 より 「第3時間目」〕 続きを読む
1

シュトックハウゼン(左)とケージ(右)

[POC番外編@松濤] シュトックハウゼン歿後5周年《自然の持続時間 Natürliche Dauern》(2005/06)(全24曲) 東京初演 

XupoakuOu @XupoakuOu

シュトックハウゼンが死の前年に完成した、《自然の持続時間 Natürliche Dauern (Natural durations /Durées naturelles)》(ピアノ独奏、約140分)東京初演は土曜15時から渋谷・松涛にてhttp://t.co/yb448RGQ

2012-11-01 22:44:58
リンク ○○| XupoakuOu 11月3日(土) シュトックハウゼン「自然の持続時間」東京初演 モートン・フェルドマン:「ずいぶん前、シュトックハウゼンと非常に奇妙な会話をしたことが私にもある。彼が《グルッペン》や《ヒュムネン》といった大作を発表して...
XupoakuOu @XupoakuOu

今年1月のPOCシュトックハウゼン公演トゥギャッター、関連ブログ記事やツイートなど、大幅増補して頂きました。http://t.co/rziPuJ5g 

2012-10-31 03:16:50
まとめ 大井浩明さん:POC(シュトックハウゼン)今シリーズ最終 1月29日(日)(本日)午後6時~ シュトックハウゼン:ピアノ曲I~XI + XVIII「水曜日のフォルメル」(シンセサイザー独奏、日本初演) @白寿ホール 4794 pv 9 2
ken hongou @kenhongou

11月3日(土)大井浩明さん「自然の持続時間」(シュトックハウゼン)いよいよ東京初演 午後3時開演 タカギクラヴィア松濤サロン(渋谷区松濤1-26-4) 地図あり http://t.co/HXkjBC5k 大井さんブログ http://t.co/0CaZPxXs

2012-11-03 01:04:17
齋藤俊夫【思索工房9月27日】 @MOGURAmaru

明日は朝もはよから団地のアホどもが防災訓練とやらでわいのわいのやるそうだから、早めに渋谷の純喫茶ライオン(ジャコモ・フォスカリにでてくるパルマである)にCD持って行ってバタイユ読んで、でもって大井浩明のシュトックハウゼンという流れるようなコンビネーションを決めよう。

2012-11-02 20:33:53
しばてつ | shibatetsu @inamodeeso

明日はシュトックハウゼン「自然の持続時間」を聴きに 足立市場のミュージサーカスと同じく15時開演

2012-11-02 21:47:38
Yoshihiko NONOMURA @nono_y

Now going to Takagi Klavier, Shibuya. Complete perfomance of Stockhausen's "Natural Duration Time (Klang #3)" by Hiroaki Ooi, piano solo.

2012-11-03 14:00:39
小田切遊 @k2gabriel

大井浩明、シュトックハウゼン:自然の持続時間。前半だけで1時間40分強。会場は18時までしか借りてないそうな。さて、後半どうなりますか。

2012-11-03 16:49:51
おいおい @oioi73jp

ああ、忘れてた、今日はそれもあったのか。。どっちみち高熱のため行けませんが。。(泣)  RT @k2gabriel: 大井浩明、シュトックハウゼン:自然の持続時間。前半だけで1時間40分強。会場は18時までしか借りてないそうな。さて、後半どうなりますか。

2012-11-03 20:27:50
Yoshihiko NONOMURA @nono_y

今日の《自然の持続時間》は、大井には珍しく余裕のある(技術的な意味ではなくプログラム的な意味で)演奏で、仕上がりも素晴らしかった。これがディスク化されたら、「シュトックハウゼンで最初に聴くならこの1枚」になる(ただしクラシックファン限定で、CDなら3枚だが)。

2012-11-03 18:43:56
(yknmb77) @yknmb77

きょうは大井浩明さんのシュトックハウゼン『自然の持続時間』。時間通りに終わればイメフォに間に合うかも…と思ってたけど前半終了の時点で諦めました。演奏もピアノの響きも素晴らしかったけれど、4番まで外の車の音が気になってなかなか集中できなかった…。あと暑かった笑。

2012-11-03 19:39:39
ランスロ @lancelot8888

大井浩明/シュトックハウゼン:自然の持続時間 前に大井氏のピアノでさわりを聴いて以来、興味津々だったが、やっぱり面白い曲だった。(長すぎると言う人はいるかもしれないが)じっくりと個々の音の響きを(音の重なり合いも含めて)噛み締めるような演奏はいい。確かにこの感性は東洋・日本的かも

2012-11-03 22:39:52
ランスロ @lancelot8888

(承前)自然の持続時間。京都で書いたと言う5番から7番が何となく日本的に感じられるのは。。。気のせいだと思うが(笑)。何となく自分でも判るような気がする。自己の音楽の体系を広げていったシュトックハウゼンが最後に把握しようとしたのは、日本的な感性ではないだろうか、と思った。

2012-11-03 22:44:15
ランスロ @lancelot8888

(承前)自然の持続時間 日本的感性って何か、と言った場合、一見同一に見える音や響きの微細なニュアンスに対する鋭敏な感性、ってことじゃないだろうか?一般に日本人は「同一性が強い」って言われるけど、実は「一見同一なものに対して差異を認める感性が鋭敏」なんじゃないだろうか?

2012-11-03 22:49:04
ランスロ @lancelot8888

(承前)自然の持続時間 例えば職人の肌感覚的な感性とか。一見同じに見えるものを微細に見つめて、そのニュアンスを感じ取って作品に仕上げていく。同じ音でも、その微細なニュアンスの違いに着目し、その場その場における意味合いを感じ取りながら変化させていく。そういった感性を感じたんだが。

2012-11-03 22:53:20
ランスロ @lancelot8888

(承前)大井氏の演奏からもそういう感じを感じ取った。音の響きや移ろいを味わいつつ、次の音に乗せていくような、ある意味、自由な感じ。確かにこれを徹底していくのは大変なのかもしれない。時間も無くてやむを得なかったけど、後半はもっとじっくり聴きたかった。。。かな?

2012-11-03 23:01:36
齋藤俊夫【思索工房9月27日】 @MOGURAmaru

渋谷で大井浩明のシュトックハウゼン「自然の持続時間」全曲約3時間聴いて、名曲喫茶ライオンでコーヒー一杯で粘って帰宅いぇつと。

2012-11-03 22:50:24
齋藤俊夫【思索工房9月27日】 @MOGURAmaru

うーむ、今日の演奏会は「ピアノってすごく良い音がするなあ」とか「3時間近く集中力が続くなんてすごいなあ」とか、あと色々ところどころ面白かったが、正直どう形容したり批評したりしたらいいのかわからん。

2012-11-03 22:52:19
Takefumi 5196J @takefumi334578

大井浩明さん演奏のシュトックハウゼンの「自然の持続時間」へ行ってまいりました。http://t.co/ND3nwsZe 本作品は初めて接しました。聴こえてくる音とじっくり向き合える素晴らしい作品ですよ。私にとっては、瞑想と癒しの時間でした。

2012-11-04 00:35:36
意識のないダリ (繁忙期運用) @riottherunner

行きたかったです(ノД`)・゜・。 RT @takefumi334578 大井浩明さん演奏のシュトックハウゼンの「自然の持続時間」へ行ってまいりました。http://t.co/IbPPTM5q 本作品は初めて接しました。聴こえてくる音とじっくり向き合える素晴らしい作品ですよ。私

2012-11-04 11:41:31
笹崎・(T)・譲 @udupho

昨日は大井浩明さんの演奏するシュトックハウゼン「自然の持続時間」へ。苦行覚悟で伺ったのですが、まったくそんなことはなく。いい曲じゃないですか。自分にはある意味とっつきやすい曲だったかも。大井さんの好演も手伝って、体感時間もそれほど長くはなく。耳と心を傾けた3時間弱。

2012-11-04 12:14:30
1 ・・ 8 次へ