名著などの備忘録としてツイートした内容で、やっぱりいいと思ったものリスト2012年8〜10月編

名著を中心に、思考として響いたポイント、何度も肝に銘じておきたいポイントのツイートをまとめてみました。
1
吉沢康弘@働かされる株主 @yasuyasu1976

そこで、ゲームの開発予算に最初から上限をかっちりと設定すると、うまく行ったりするそうだ。大体、役員会で承認され易いもの程、既に陳腐化してしまっていて面白くない。社内で抵抗される率が高い程、ゲームの成功率は上がる。それだけ、斬新だからだ。

2012-10-12 07:31:15
吉沢康弘@働かされる株主 @yasuyasu1976

それに加えて、そうした社内の抵抗をもろともせず、何度も粘り強く提案し、推進し続けるプロジェクトは、人のコミットメントという最高のピースを手にしているので、最強。太鼓の達人は、まさにそんなプロセスを踏襲し、会社の屋台骨を10年も支え続けている。

2012-10-12 07:37:25
吉沢康弘@働かされる株主 @yasuyasu1976

ここで、枝川さん参加で、話題は脳科学へ。脳の報酬系、ドーパミンを基軸にして、モチベーションや学習理論の話へ。所謂金銭対価でモチベーションが下がるのは、その対価について、発生確率が自分でコントロールできないから。確度50%のとき、報酬系は最高に機能する。

2012-10-12 07:49:45
吉沢康弘@働かされる株主 @yasuyasu1976

脳の報酬系が最高に機能するのは、「これはいける!」という感覚を持ったときであって、何かを達成したときではない。この瞬間にこそ、ドーパミンを発揮して、総力を挙げて取り組む最高のタイミングだからだ。

2012-10-12 07:56:38
吉沢康弘@働かされる株主 @yasuyasu1976

気まぐれで一昨日購入した一冊、網羅されている内容の大半は「ほんとか?」と首をかしげる浅い感じなのだが、一部に鋭い示唆が入っており・・・なんて読み方をしてたら、その時点で善悪判断が始まっていて、学習性が落ちる兆しと反省。危ういあやうい。

2012-10-21 01:44:37
吉沢康弘@働かされる株主 @yasuyasu1976

大体人は、「◯◯はよい」「◯◯はわるい」という価値判断を断定的に提示し始めると、衰退が始まり、悪いサイクルに入っている証拠かと思う。なぜなら、善悪判断により、現状の自分を肯定し、新たな示唆をシャットアウトし、安住の地を求め始めているということだから。

2012-10-21 01:46:06
吉沢康弘@働かされる株主 @yasuyasu1976

行政をする上で、多くの人が暗黙理に平和と安定を願うほど、システムの安定性が高まり、分断し、結果として手触り感が薄れ、人任せになり、最期はシステムが不安定になる、と。あや、ややこしや。

2012-10-29 08:10:38
吉沢康弘@働かされる株主 @yasuyasu1976

「市場での取捨選択・淘汰の速さ」と「企業の永続性」という2つのテーマは、常に二律背反の構造を本質的には備えている。個人的には「企業を存続させるためには・・・」みたいなのはナンセンスに感じるけど、それが良くも悪くも極めてごっちゃになっているのが現在の日本かも。

2012-10-31 07:49:32
吉沢康弘@働かされる株主 @yasuyasu1976

こういうときこそ、ダンカン・ワッツの「偶然の科学」で語られているような、成功バイアスによる常識形成に気をつけたい。歴史が後付講釈であり、その時代の当事者には良し悪しの決着がつかない、という構造が分かっていないことは、非常に多い。

2012-10-31 07:51:42
吉沢康弘@働かされる株主 @yasuyasu1976

まあ、それがあるから、「成功」→「思い込み」→「ワンパターン化」→「凋落」みたいなサイクルが周り、社会システム全体では、チャンスの対流や循環が起きるのだろう。

2012-10-31 07:52:47
吉沢康弘@働かされる株主 @yasuyasu1976

ちなみに、成功バイアスで思ったのは、よくある「◯◯マーケティングで成功した▼▼社に聞く」みたいなセミナー。あれって、後付講釈の極み。コンサルでのベスプラ研究の経験からよくわかるが、当事者自身が成功の要素を語るのと、実際の要因が大きく違っているのは、よくある話。

2012-10-31 07:57:14
吉沢康弘@働かされる株主 @yasuyasu1976

競馬も仕事も人生も、あれやこれや未来を予測するのに、その結果のレビューは、滅多に行われない。だからこそ、重要な予測は、立てた時に丁寧に記録して、結果と付き合わせてみるのがよい。これは、至上の楽しみである。

2012-10-31 23:38:35