
交通事故にあって、脳に障害を受けてからある程度復活するまでの本人による記録。
-
junpeiwada
- 392526
- 19
- 918
- 1760

(10/20) @mi2chy から @junpeiwada が事故ってかなりヤバそうとの連絡を受けてガクブル。脳へのダメージが大きいらしい。
2012-11-20 18:31:31
(10/24) @junpeiwada の容体が気になって我慢できず自宅付近まで行ったところで本人から電話が!出てみると奥さんだった。昨日(23日)に一般病棟にうつったらしい。やはり脳のダメージが大きく、回復には刺激が必要とのことだったので、すぐに病院に向かった。
2012-11-20 18:44:47
(10/24) 病室の @junpeiwada は傷跡や取り付けられている器具が痛々しいが、思っていたよりは普通の見た目だった。ただ、目に生気がなかった。
2012-11-20 19:12:44
(10/24) 僕も含め、まわりの人の顔は認識しているっぽい。体温調整がうまくできないようで、暑さを頻繁に訴えるし、うちわを渡せば自分であおぐ(扇風機がお友達状態)。左半身はうまく動かない様子。
2012-11-20 19:35:14
(10/24) この日びっくりしたのは、自分の意思を頻繁に書こうとしたこと。ペンを渡してノートを持っていてあげると、なぜか短い英語の文章を書く。でもしっかりとした文字は書けないから、必死に読んでみるんだけど、あまり理解してあげられず、(たぶんお互いに)もどかしい思いだった。
2012-11-20 21:41:56
(10/24) 後日聞いてわかったのだけど、日本語は書くのが大変だったらしい。この日、@junpeiwada が書いて唯一理解できたのは「Yoyaku!!!」これは、この日発表された新型iMacの写真を見せたときの反応w このとき、きっと元に戻るって思った。
2012-11-20 21:47:45
(10/29) 器具が少し減り、車椅子にも乗れるようになっていた。こちらからの質問にも少し反応を示してくれる。
2012-11-21 07:53:03
(10/29) ゼリー状のものなら飲めるようになって、飲み物への欲求を何度も訴えてきた。どんなものが飲みたいかを筆談でかなり具体的に。
2012-11-21 07:55:34
(10/31) この日の @junpeiwada は目を合わせたときから明らかにこれまでと違うと感じた。何というか、目の奥から力を発しているように見えた。
2012-11-21 18:56:23
やっぱ感情の制御ができにくい。ムカついたり、上機嫌やとそのままでるな。相手とか、状況は関係ない。 脳障害ではポピュラーらしい。まだ、ずっと怒ってるより良かった。かなり軽いほうや。
2012-11-16 18:35:45
やっぱ出来んことは多いな。なにかうまくいかん時、繰り返すことが多い。そらうまく行くわけないのはわかるけど、違う方法を考える余裕がないな。
2012-11-16 18:49:57
顎の怪我。一ヶ月以上たってるからかなり治ってる他に外傷はないから、ここに当たったのが脳に強いダメージを与えたらしい。先生曰く。 ヘルメット、関係ないやーーん!!! http://t.co/HmgnbGl
2012-11-19 08:08:36

@NetSynth はい、外傷はほとんどありません。問題は脳がダメージを受けたことです。そのおかげで意識はあっても、僕が戻ってきたのは本当に2,3日前です。一ヶ月以上かかった。
2012-11-19 09:06:43