ジョン・マネーの「双子の症例」の否定は、フェミニズム理論の否定にもつながるか?

バックラッシュ! なぜジェンダーフリーは叩かれたのか? http://macska.org/article/153 http://d.hatena.ne.jp/Backlash/ http://amzn.to/Tmyqea
9
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
エミコヤマ @emigrl

@hyodoshinji てか、TSだけじゃなく、TSではない人の性自認を変えるのも同じくらい難しい。TSだけの話じゃないね。

2012-11-25 18:49:26
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@emigrl マネーが単に「オカマ見つけたったwwww」と言っただけなのに上野千鶴子という人は「(マネーは性自認が)言語獲得期に形成される(ことを発見した)」とウソをついたと。悪い人ですね、上野って人は。

2012-11-25 19:03:01
エミコヤマ @emigrl

@hyodoshinji いや、それはマネーの主張ですね。ただ根拠が上野論文では示されていない。

2012-11-25 23:47:46
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@emigrl いや、だからイヤミで言ったんだって。「根拠が上野論文では示されていない。 」の意味がわからないんだけど、マネーの研究で、「性自認が言語獲得期に形成される」と信ずるに足るものがあるわけ? ないとしたらウソを書いたといわれるわけです。後、返事してくれたことは嬉しいけど

2012-11-26 00:15:29
エミコヤマ @emigrl

@hyodoshinji マネーの思い込みですw 性分化疾患の子どもに対する医療において、「生まれもった性自認」なんてないから、気にせず育てやすいほうに育てていいいよ!ただし2歳になる前にね!というガイドラインを(双子の症例以前に)考えた人だから。根拠はなし。

2012-11-26 00:17:31
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@emigrl おっしゃる通りです。 つまり今のところ、マネーの「後天説」に根拠はない。ところがそれを上野師匠は「マネーの功績」と肯定してしまった。それは上野師匠の過ちでしょう?

2012-11-26 19:43:29
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@emigrl そしてぼくがブログに書いたように、他のフェミニストたちもマネーの後天説を持ち上げ続けた。それはやはり、取り消すべきです。

2012-11-26 19:43:37
エミコヤマ @emigrl

@hyodoshinji ん、上野さんが「マネーの業績」と書いたのは、「セックスとジェンダーは別」「ジェンダーは簡単に変えられない」でしょ。

2012-11-27 01:34:32
エミコヤマ @emigrl

@hyodoshinji すでに否定された説、すなわち「性自認の成立に、生まれついた傾向は重要ではない」という部分を持ち上げているフェミニストがいるなら、それは科学的に間違いだと思います。マネーがどうとか双子の症例の失敗がどうというのと関係なく。上野さんがそう言ったんですか?

2012-11-27 01:38:05
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@emigrl うわ、タイミングよくお返事が。いや、見る限りマネーの話の中で後天説を述べていますね。また、おっしゃることを聞く限り「セックスとジェンダーは別」というのはTSに限ったことのようで、普遍的事実として述べるのはムリがあるように思います。

2012-11-27 01:40:15
エミコヤマ @emigrl

@hyodoshinji 「生まれついた傾向と環境の相互作用」という学問的に妥当な前提に立ったとき、じゃあ性自認はどれくらいまでに安定的に確立されるのか、どれくらいまで可逆なのか、という疑問が浮かぶわけです。上野は二歳までという説を書いたあと、注で異論もあると解説しています。

2012-11-27 01:40:18
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@emigrl 性自認の成立に、生まれついた傾向は重要ではない」。どうも生まれついた傾向ってのがよくわからんですが……性自認の成立が後天的だってのがまず、かなり怪しい説なわけで。

2012-11-27 01:41:28
エミコヤマ @emigrl

@hyodoshinji 性自認と身体的な性別のあいだにズレがある人のことをTSと呼ぶわけで、TSを例外とすればズレはない!と言うのは、ただのレトリックでしょ。同じ現象を、別の言い方しているだけ。

2012-11-27 01:42:01
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@emigrl 異論もあるって言い出したらそりゃ、何でも言えるでしょw 「~という説もある」みたいなものです。問題はマネーの業績という流れで彼女が極めて迂闊なことを言った、という事実です。

2012-11-27 01:42:42
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@emigrl もちろんです。そして、TSは普遍的な男女観を反映したものではない。

2012-11-27 01:44:19
エミコヤマ @emigrl

@hyodoshinji 双子の症例に類似しているが女性として性自認が確立した例、総排泄腔外反症男児の例などがあり、生まれつき決定されているという説では説明がつきません。偶然かれらの多くがTSだったのだ、で済ますんでしょうか?自分の好みではなく、事実で判断しましょうよ。

2012-11-27 01:46:39
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@emigrl はいはい。その辺のことを全部呑み込みましょう(これでも大サービスなのだ、ということはわかるよね?)。しかしそれでも上野師匠をはじめとするフェミニストたちのデタラメさは否定できないんですよ。事実で判断する限りね。

2012-11-27 01:49:16
エミコヤマ @emigrl

@hyodoshinji あと、もう少し学問に対して謙虚になってはいかがでしょうか。専門的な知識がないのは仕方がないですが、知識がないなら「先天説が正しいと判断せざるを得ません」という、専門知によって否定された決めつけを軽々しく行わないほうがいいと思います。

2012-11-27 01:50:33
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@emigrl 何しろ仲間をかばってデタラメを書く人の「専門値」なのでね、相当サービスして謙虚になってるんですが、それでこのレベルなわけです。

2012-11-27 01:51:39

上野千鶴子は欺瞞が多いので、上野千鶴子が紹介するマネーの業績全部が欺瞞?

兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@emigrl こっちも「上野師匠の欺瞞」についてご存じのない方に対して、かなり骨を折ってきましたがね。

2012-11-27 01:53:25
エミコヤマ @emigrl

@hyodoshinji 上野さんの欺瞞についてなら、わたしが批判を何度も書いてますw わたしのブログで「上野千鶴子」で検索してみてください。はっきり言って、上野さんを弁護しなければいけない状況がかなり不本意です。わたしの記事に関係なければ、放っておくのに。

2012-11-27 01:54:36
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@emigrl あなたが批判した「上野師匠の欺瞞」とぼくが指摘し続け、そしてあなたが隠蔽し続けた「上野師匠の欺瞞」はモノが違うのではないか、と思うのですが、いかがか。

2012-11-27 01:57:20
エミコヤマ @emigrl

@hyodoshinji いや、だってあなたのは言いがかりだもの... わたしに上野さんの欺瞞を「隠蔽する」動機がないのは分からない?

2012-11-27 01:58:38
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@emigrl 言いがかりではないし、動機があることはわかります。

2012-11-27 02:00:04
前へ 1 ・・ 5 6 次へ