TKB_EvoDevo #1 2012.11.24

第一回TKB_EvoDevoのまとめ。
2
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
Dai Koyabu @dai_kyb

定義がもやもやするのは仕方ないんじゃないか.歴史科学である以上. (live at http://t.co/Eqp5A4dw)

2012-11-24 13:33:28
@yyoshiko503

よくわかんない(無知なので)。新規性を調べることの意義とか最終的に知りたいことにつきつめていけば、概念は定義できそうな気がするのに.....

2012-11-24 13:33:55
Masa-aki Yoshida @yoshidamasaaki

歴史が証明してくれるんじゃないの、どのクラスの問題意識(criteria)が生き残ってシェアされるか。#TKB_EvoDevo

2012-11-24 13:36:50
THEMiтsuhikoСATO(仮) @MitsuhikOSX

新奇性の個別研究を積み重ねた先には,新奇性が定義できる日が来るのだろうか. (live at http://t.co/e7vSP3rN)

2012-11-24 13:38:30
௵ひろひろ・きなこもち @Hiro_HL

結局、「○○は××という階層で(視点で?)新奇だ」という言い方になるんだと思うんだけれども、そのもっと高次で説明課題を設定するなら、その説明仮題はどうやって一致を試みるんだろか。それはこれから考えるのか。 (live at http://t.co/h3gizlAD)

2012-11-24 13:39:30
TKB_EvoDevo @TKB_EvoDevo

中の人の発表でした。いろいろ不都合があるようですが、ご容赦いただければと… #TKB_EvoDevo

2012-11-24 13:39:34
(||||:){ @miiyu_t

同じ事思いました。明瞭な定義は積み重ねの先ですかね #TKB_EvoDevo RT @MitsuhikOSX 新奇性の個別研究を積み重ねた先には,新奇性が定義できる日が来るのだろうか. (live at http://t.co/IumpDMV6 )

2012-11-24 13:39:54
Masa-aki Yoshida @yoshidamasaaki

noveltyの定義。イントロの第1論文とは異なる見方。 #TKB_EvoDevo

2012-11-24 13:42:16
yamasa7 @yamasa7

オーウェンのホモロジーはイデア。

2012-11-24 13:47:09
僭越研究者 @thinkeroid

「みにくいアヒルの子」みたいなもんやな。 (live at http://t.co/XIgcfmmc)

2012-11-24 13:52:58
TKB_EvoDevo @TKB_EvoDevo

相同な器官、発生過程が祖先的にみられるなら、新奇形質ではない? #TKB_EvoDevo

2012-11-24 13:53:52
yamasa7 @yamasa7

ミッシングリンクがあると新奇形質と呼ばれやすい? #TKB_EvoDevo

2012-11-24 13:54:56
Masa-aki Yoshida @yoshidamasaaki

発生段階に中間段階が見つかると(祖先的相同が内部に見つかるから)、もはや新規性ではない(と言える)。#TKB_EvoDevo

2012-11-24 13:59:32
僭越研究者 @thinkeroid

新規性というのは未だ下位のレベルの説明を提示されておらん形質というにすぎぬ、というと言い過ぎか。 (live at http://t.co/XIgcfmmc)

2012-11-24 14:00:44
yamasa7 @yamasa7

新奇性か否かって断続平衡説と漸進説みたいな関係ですかね…

2012-11-24 14:05:36
僭越研究者 @thinkeroid

下位レベルからの分析的な説明によって、homoplasyかhomogenyか決着が付いていない、ということなんかな。

2012-11-24 14:08:07
Masa-aki Yoshida @yoshidamasaaki

水平伝播もnovelty。遺伝子重複も新規? #TKB_EvoDevo

2012-11-24 14:11:32
yamasa7 @yamasa7

遺伝子レベルの新奇性?

2012-11-24 14:12:25
TKB_EvoDevo @TKB_EvoDevo

共生、水平伝播、遺伝子重複と新奇性 #TKB_EvoDevo

2012-11-24 14:12:33
僭越研究者 @thinkeroid

ああ、わかった、新規性っていうのは進化(系統)の次元にはあらへんのや。分類の次元にあるんや。

2012-11-24 14:13:20
Masa-aki Yoshida @yoshidamasaaki

調節遺伝子の重複は形態的新規性の進化に関与することがある。Neo-functionalization. #TKB_EvoDevo

2012-11-24 14:13:24
前へ 1 2 ・・ 5 次へ