肩周り(肩甲骨)をうまく使うスキーを考えてみる

自身のブログでアップした自分の滑りに対する感想というか改善すべき点について、突っ込みやアドバイスをいただいたので備忘録的にまとめてみました
0

昨夜アップしたブログ記事について、自己評価

ほらっちょヤマコー㌠公式 @yama_racer

ブログを更新しました。 『2013シーズン初滑り@志賀高原高天ヶ原マンモス』 http://t.co/R3bWF8qD

2012-11-25 22:28:39
ほらっちょヤマコー㌠公式 @yama_racer

肩周りの関節の使い方も意識していかないとなぁ…多分、それが股関節の動かしやすさにもつながるだろうし

2012-11-25 23:04:30

ブログにもリンク貼った自分の滑りを見て、肩周りが完全に力入ってしまっているように見えて、下肢でのスキー操作に悪影響が出ているように見えたことからの感想でした

もう少し前にストックを突くためにも、肩関節を柔らかく使って、手の位置を前に出していきたいとも思います

そして、つっこみが…w

ほらっちょヤマコー㌠公式 @yama_racer

@hanaco_love SAJの言ってることは正しかったのか!!!

2012-11-25 23:09:22
うどん猫(ΦωΦ) @hanaco_love

@yama_racer 実際にやまこさんがからだで感じたんならSAJのゆうこともまんざらではなかったとw

2012-11-25 23:35:37

僕自身は基本的に、ここしばらくのSAJの言っていることに対しては懐疑的だったんですが…

肩甲骨を柔らかく使う、
この点に対しては、おっしゃる通りかなぁ…

目的としている身体の運動は違うとは思いますがw

学生基礎スキーヤーさんからのアドバイス

鍵アカウントの方なので、テキストの要点のみ抜粋します

●スキーヤーAさん
夏のオフトレですごい実感しました!!腕を真上に上げて、その腕と首の間にストックを挟んで、腕をまっすぐに保ったままストレッチするとだいぶ股関節動くようになりますよ!!

●私
肩甲骨周りを開く感じになりそう…こんど試してみる

●スキーヤーAさん
そう!それです~。しっかり広がらないと、腕が伸びないみたいです。

●私
金曜日の自分の滑り見てて、もう少し肩関節を前に(肩を丸くすぼめるようなイメージ)にして腕を前に出した方が上体安定して下肢の動きが出しやすいような気がするのよねぇ…ありがとう、参考にしてみる!

考えてみれば、バランス系のスポーツで、余計なところに力が入っていて良いことは何もないわけで…

さすがに、その点についてはSAJも外してないってことでしょうか

ただ、その結果として目指している運動については…僕個人としては(少なくともレーシングの観点からは)???なわけですがw

しばらくは、肩周りのポジショニングも意識して滑ってみようと思います(o゚Д゚o)

まとめアップ後にいただいたツイートとそれに関するやり取り 1

青いレーサーB面 @snow_dreamer

@yama_racerの姿勢だと猫背になり,力を出しにくいのでお勧めしません.基礎スキー的には格好良いのかも知れませんが.自然に胸が張れると良いですね.僕もそれを目指す途中ですが.....

2012-11-26 22:32:09
ほらっちょヤマコー㌠公式 @yama_racer

@snow_dreamer 僕はどっちかというと胸を張りすぎるので、猫背になれと(レーシングのコーチに)言われているんですw まあ、やってみないと何とも言えないんですが、上体をリラックスさせるために肩甲骨を背中で寄せるイメージから、肩関節で前に押すイメージに変えてみようかな、と

2012-11-26 22:35:03
青いレーサーB面 @snow_dreamer

@yama_racer なるほど,それは失礼しました.動画では胸までは良く分かりませんでしたが,前傾角度が少し足りない気がしました.まあ,色々やってみて下さい.

2012-11-26 22:37:32
ほらっちょヤマコー㌠公式 @yama_racer

@snow_dreamer アドバイスありがとうございます。まだシーズン始まったばかりですので、色々思うことを試していこうと思っています(^.^)

2012-11-26 22:42:46

ここのところは、僕自身が指導してもらっているコーチが、基本的には(上体はリラックスして動かさずに)腰で圧を受け止めるというイメージでアドバイスくれていることで言葉の差があるかなぁと思います。
上体の重さを板に的確に伝える&雪面からの圧を受けることを考えると、当然に板に対して的確な位置に上体が位置していることは必要ですから、猫背になることでの弊害も当然あり得ますよね…

また、ご指摘の通りその圧を受けるための上体のポジショニングもしかるべきものである必要があるでしょうね

「適正な範囲で」上体がおさまっているポジションの中で、下肢の動きを出しやすいポジションを探っていく必要があるのかな…

まとめアップ後にいただいたツイートとそれに関するやりとり 2

なべ @skiertaka

@yama_racer 遅れてですみません。肩甲骨は、普通に力を抜いて立った状態からだと、リキんでも大きく下げることはできない部位だと聞きました。逆にリキんで力が入ると肩甲骨が上がるので、肩甲骨が下がった状態であることを意識して滑ればと…。

2012-11-26 22:40:06
ほらっちょヤマコー㌠公式 @yama_racer

@skiertaka 今のイメージだと、肩甲骨を背中に寄せるような感じで力が入ってしまっているので、それを外放(肩関節を前に出して前にボールを抱くようなイメージ)すれば、バック側の緊張が緩和できるかなぁ…と。あくまでイメージですのでやってみないとわかんないですけどねw

2012-11-26 22:46:46
なべ @skiertaka

@yama_racer なるほど。上下ではなく、左右というか横というか背骨周りに肩甲骨を寄せた状態からポール側の手を前に出して片側から弛む感じですかね。 背骨の伸び具合によっても肩甲骨の左右回転方向の稼働範囲が変化しそうですね。 私ももっと意識して滑ってみます(^_^)ゞ

2012-11-26 22:58:38
ほらっちょヤマコー㌠公式 @yama_racer

@skiertaka 自分の滑りを見て、確かに手を前に出そうという意識はあるんですが、上腕が少し横に広がってる感じもありでして。指導してもらっているコーチに言わせると、ほぼ肩幅で手を前に出せって言われるんですよね…だいぶ偏っているとは思ってはいるんですがw

2012-11-26 23:01:13

今教えてもらっているコーチについては、教わりながらも、「えっ」と思うことも多々ある訳でw

ただ、あまり多くを言わないコーチでもあるので、もらったアドバイスを滑る側が自分なりの感覚に置き換えていく必要があると思っていますw