ご神木の伐採について

ご神木の伐採に関するつぶやきをまとめました。基本的にRTおよび内容が重複するものはまとめていません。膨大な数のつぶやきがありましたので、徐々に蓄積していこうと思います。また、伐採とは関係のない神木の情報も不定期に蓄積していきたいと思います。 拝
15
都邑屋棲矩 @zumyas

@maqon_t @nhk_news 材木にして売って文化財修復に使うためとかいうツイートも流れてますが、んでもご神木になるような木って天然記念物だったり、そんな巨木があるような神社は史跡に指定されていたりして、結局文化財壊して文化財の材料にするようなそんな本末転倒があるのかや?

2012-11-27 01:45:39
やまだや@サイレントヒル県 @yamadaya

誰が何のために枯らしたのか?ねらわれる各地の「ご神木」、10年で少なくとも25本が被害|ねたAtoZ http://t.co/Wq7b4Wf8 人間であるわたし達も、御神木を護っていくのと同時に、全国の御神木も互いを護りますよう。しかしそれにしても、罰当たりにも程がある('A`)

2012-11-27 01:44:48
神座寧 @horai_za_n

誰が何のために枯らしたのか?ねらわれる各地の「ご神木」、10年で少なくとも25本が被害|ねたAtoZ http://t.co/UpuLM2Uh なんだろうね、沸き上がるこの言い表せない怒りのような憤りのような憤怒

2012-11-27 01:44:26
あすか @kougyokudou404

@Abeno_Seimei921 全くその通りです!日本人は格別自然に対して畏敬の念を抱く民だと信じていただけに、このご神木立ち枯れ事件は驚きと憤りを感じてならないです!ここまで日本人の心は荒んだのでしょうか?何としてでも日本の数少ない巨木達を守らねばっ!

2012-11-27 01:43:27
ik @ikumarl

あまりに悲しく腹立たしいニュース。許せん。ご神木に除草剤を打ち込んで枯らす奴がいるらしい。そして枯れたタイミングで木材業者が訪ねてくるらしい。‖NHK NEWS WEB ねらわれる各地の「ご神木」 http://t.co/beXt6574

2012-11-27 01:35:54
Kawase Takaya @t_kawase

うわー、これは・・・。ご神木への畏敬の念なんてない訳ね。立派な木材の不足は戦前からで、たとえば確か近江神宮の木材は、一部は台湾からだったと聞いたことがあるけど。 / “NHK NEWS WEB ねらわれる各地の「ご神木」” http://t.co/VFoUU1uL

2012-11-27 01:32:13
zumi @ozyszm

ねらわれる各地の「ご神木」 NHK http://t.co/QPlr2eRq ドリルで穿った孔に除草剤を流し込み、枯れたところで買い取り…周りが開発されても変わらぬ神社の風景を地域から奪うこのペテンは云わば想い出泥棒…ただの器物損壊ではない。この罰当たりに厳罰を!

2012-11-27 01:28:23
ArcNews @new_rss

【ネトウヨ速報】日本人の反韓・反中感情、過去最悪の水準に・・・韓国「日本人は19世紀末の世界観に逆戻りしている」: 誰が何のために枯らしたのか?ねらわれる各地の「ご神木」、10年で少なくとも25本が被害 (ねたAtoZ)公式... http://t.co/2ko4b1pG

2012-11-27 01:28:21
どっくす(小4) @DoxuDo

NHK NEWS WEB ねらわれる各地の「ご神木」 http://t.co/4v9mixor こんなこと許されていいわけがない。

2012-11-27 01:27:55
理一 @richitagu304

態と枯らして……材木として……罰当たりな!?(-_-;) "@nhk_news: 【特集:狙われる各地の「ご神木」】神社の境内の「ご神木」が不自然な枯れ方をするケースが、各地で相次いでいます。背景には闇の業者の存在が http://t.co/4rqm2s2z #nhk_news"

2012-11-27 01:25:38
よもぎ @yomogi19924

ご神木をとかしねばいいのにくびつったうえにしたいをひかれてかわにながされてぶよぶよのみにくいしたいにされてじごくにおちればいいのに

2012-11-27 01:25:38
月原 水都 @minato75

@kakurenboh こういう場合、どういうことになるんでしょう。考えるだけで怖ろしい。【特集:狙われる各地の「ご神木」】神社の境内に立つ「ご神木」が不自然な枯れ方をする事例が最近各地で相次いでいます。背景には貴重な巨木を狙う闇の業者が。http://t.co/Yohl8PiL

2012-11-27 01:24:13
中日愛 @nakanichi_mana

人を呪う力が私にあったら、ご神木を護れたかもしれない。と思うと悔しくて涙が出る。が、呪はまたかける人間も蝕む諸刃の剣。きちんと鍛えた人間にしか成せぬもの。いかんいかん。深夜のドロドロした私が芽吹いておるな…。

2012-11-27 01:23:45
なんけん @takeshiminami

なんちゅうヒドい話か。罰当たりめが! > @nhk_news: 【特集:ねらわれる各地の「ご神木」】神社の境内に立つ「ご神木」が不自然な枯れ方をするケースが最近、各地で相次いでいます。背景には貴重な巨木をねらう闇の業者の存在が。 http://t.co/GDDXDDTy

2012-11-27 01:23:27
服部 @kuronekoda

ご神木をわざと枯らして伐採を迫るとか、「罰当たり」っていう日本語は、どこに行ったんだろう。

2012-11-27 01:21:49
(∂_∂ @MontblancCafe

【社会】 "誰が何のために枯らしたのか?" ねらわれる各地の「ご神木」、10年で少なくとも25本が被害 http://t.co/cgKTkZXq ▲今朝の特集で視聴した件だ。材木需要もあるかもしれないけど、日本の神社そのものを狙っている気がした。

2012-11-27 01:19:04
@Myuma

ご神木枯らしてのマッチポンプにしろ原発出向にしろ何にしろ、全体的に日本の土建業とかそう言うのがSuckだわーマジSuckだわーとしか言いようがない、ここらへんどうにかしてクリーンにせん限りはダメじゃねえの?

2012-11-27 01:18:09
中村有里 : 朝日新聞be「それぞれの最終楽章」連載終了 @yurys

nhkで狙われるご神木というニュースをやってた。何者かが樹齢数百年のご神木に除草剤を注入して表面だけ枯らせ、その後、木材業者が伐採を申し込んで来るという。でも除草剤の犯人は不明。なんちゅうこと。http://t.co/1xR8tbt8

2012-11-27 01:14:57
こころ〜 @kokorocolor_

ご神木を売るとか普通考えつかないよ・・・。あと今年も旦那がイルミネーションの施工と点検してるけど、あれもごっそり盗まれることがあるそう。盗品と気づきそうなもんだし買う方も買う方だなぁ。

2012-11-27 01:14:24
korobi@激励こそ最良のメンテナンス @korobi2009

ねらわれる各地の「ご神木」 http://t.co/TKtsx4tz <何だか罰当たりな話ですが、貧すれば鈍すって奴なのか、カネカネカネの世の中故なのか。まあプロがイッチョカミしてるみたいだから儲けてる奴を粘り強く捜査するしかないですわな(;´Д`)

2012-11-27 01:12:51
mimicry35 @j_katsumata

激怒。ひどい。 何か日本の大事な倫理が溶けているのでしょうか?@masaki_kito: ひどい。縁起が悪いと思わないのだろうか?賽銭泥棒以上に組織犯罪=映像あり>NHK NEWS WEB ねらわれる各地の「ご神木」 http://t.co/s1lmEbN0

2012-11-27 01:09:39
美雨 @uimmiu

樹齢300年のご神木が枯らされる (5:03) #sm18036628 http://t.co/97ETp4TL

2012-11-27 01:08:09
Ko Takagi ⚾️ @ko31

信じ難い行為。- NHK NEWS WEB ねらわれる各地の「ご神木」 http://t.co/q7rIn0H1

2012-11-27 01:07:17
kimit56 @kimit56

誰が何のために枯らしたのか?ねらわれる各地の「ご神木」、10年で少なくとも25本が被害|ねたAtoZ http://t.co/5dUi82WCこれは酷い。

2012-11-27 01:07:14
もちっこ @mochikko

@kuma_yuki 本当にね。仏像は美術品としての価値も考えられるけど、ご神木って…。しかもうわべだけ枯れさせて安く買い取るとか、その神経が理解できんわー。いっそ滅びた方がいいのかも。朝からぐったりした。むーもパワーチャージできへんようになってまうやんなー。

2012-11-27 01:06:22