発達障害(特にアスペルガー症候群)に関するつぶやき

私自身のつぶやきの中から、いろいろな物を拾ってみました。少しずつ加えていく予定です。  「外部情報と個人的見解を別のまとめにする」などの工夫を、いつかはやりたいと思ってます。
12
@mirai_list

発達障害など見えない障害を持つ人の転職活動でよく話題になるのが、障害を告げて就職活動をするか、障害を告げずに就職活動をするか。前者をオープン就労、後者をクローズ就労と言います。  #障害者 #就労

2012-12-03 17:30:39
@mirai_list

「発達障害の人の辛さは、そうでない人にはわかりづらい」と僕が言うのと同様、僕もまた思春期以前に診断がされる今の人たちの気持ちや未来をわかってないのだろうなと思いました。発達障害と診断され、それを自分や周囲が知っている事が、良い方向に行く事を心から願ってます。 @yosh0316

2012-12-03 14:06:29
@mirai_list

@golf69golf 仮に僕が47cmを跳べたとして、29cmがぎりぎり無理な人を「甘え」とか「怠け」とか言ってはいけないですよね。 発達障害の人の大変さの説明法として、走り高跳びの例えを考えてみました^^

2012-12-03 12:59:15
@mirai_list

@mirai_list その人にとって出来ない事は、甘えでも何でもなく、やっぱりできないのです。 見えない苦手を持った人に配慮する事が、これからの時代、大切になります。

2012-12-03 12:51:00
@mirai_list

体育の授業で「走り高跳びで2メートルを飛べ」と言われたら無理と答えますよね。甘えでもありません。棒の高さをだんだんと下げていきます。いつかあなたが跳べる高さになります。ここで質問。高さ50cmの高跳びを無理と言う人がいた場合、それは甘えでしょうか?発達障害の困難さってこういう事。

2012-12-03 12:49:25
@mirai_list

アスペルガー症候群である僕の思考特性その3。話す・書くなどの形で出力した自分の考えを元に、関連する考えがすぐに思い浮かぶ。アスペルガー症候群の人に「自分の事を一方的に話す」人が多いのは、このためだと思われる。

2012-12-03 12:05:17
@mirai_list

アスペルガー症候群である僕の思考特性その2。関連性があると思われる話を過去の記憶から引っ張り出してくる能力が一般人と比べてかなり強い。そして、その結び付けを「必要性がある結び付けである」と確信して話したくなる。

2012-12-03 12:02:59
@mirai_list

アスペルガー症候群である僕の思考特性その1。基本的に相手の話を丸のみにして聞いているが、その話を元に自分なりの考えが思い浮かぶ事もけっこうある。思い浮かんだその考えが消えてしまう事を惜しんで、相手の話にかぶせたり、メモを取ったりしてしまう。

2012-12-03 12:00:07
@mirai_list

発達障害「かも」って大事な認識だと思います。 診断が出てもいない人を発達障害「だ」と決めつけてはいけません。

2012-12-03 11:52:46