発達障害のある人の就労上の課題と支援

8月20日(水)に神戸であった 梅永雄二先生の講演のスライドの一部です。
104
kingstone @king1234stone

同僚と話していて、幼児や学童の親御さんに、焦らず安心してもらえるようになるためには、そこそこ楽しく暮らしてはる成人さんの例をたくさん知っておかなきゃいけないんだろうな、という話になった。就労してはる人も、そうでない人も含めてね。でも、うまくいってる人は「言挙げ」せんだろうしな。

2014-08-19 19:38:36
kingstone @king1234stone

ええっと、明日、どこへ行けばいいのか・・・地図、地図・・・「「発達障害およびその可能性のある若者の就労と進路選択について」8月20日(水)」 kingstone3.seesaa.net/article/401562…

2014-08-19 23:55:03
kingstone @king1234stone

現在地。看護協会のビル。でかい・・・ここで梅永雄二さんの講演がある。  p.twipple.jp/j7p6P

2014-08-20 13:48:04
拡大
kingstone @king1234stone

梅永さんの講演。スライドのハードコピーを見ただけで、来て良かったと思える。小・中の特別支援教育担当者もたくさんいらしてくれたらいいのだけど。でもいらしても、高等部とかかなあ・・・

2014-08-20 14:00:06
kingstone @king1234stone

講演会のスライド、引用というか、ネットで書いていい、という許可を頂いた。でも夜だな。しかし・・・ほんまめちゃ良かった。いろいろ少し悩んだり、迷ってたところがすっきりした。

2014-08-20 15:36:36
kingstone @king1234stone

「神戸元町の看護協会ビルに行って来た」 kingstonep.exblog.jp/23201718/

2014-08-20 23:40:00
kingstone @king1234stone

昨日、講演をお聞きした、宇都宮大学教育学部特別支援教育専攻の梅永雄二先生の講演であった「発達障害のある人の就労上の課題と支援」に発表されていたスライドのうち、興味深かった分をアップさせて頂きます。

2014-08-21 20:15:56
kingstone @king1234stone

私自身は、スライドを見ただけで、「なるほど」と思いました。しかし全部じゃないですし、140字に入りきらず、分けたりとかして、もとのスライドの意図が伝わらない部分もあるかもなので、興味を持たれた方はまた梅永先生の講演を聞かれたり、御著書を読んだりして下さい。

2014-08-21 20:18:01
おラム映画は大映 @lambda474

@king1234stone 梅永先生の講演は勉強になりますね。

2014-08-21 20:19:07
kingstone @king1234stone

では次のツィートからいきますが、基本的に何もないのはスライド、( )をつけるのは私の思ったことであったり、聞いたことなんだけど、なんせ私は難聴っすからね・・・聞きそこ間違い、また根本的な理解しそこないなどあるやもしれませんからご注意下さい。

2014-08-21 20:20:03
kingstone @king1234stone

本日の講演内容 ・発達障害者が抱える問題 ・発達障害者の離職理由 ・ハードスキルとソフトスキル ・ライフスキルの重要性 ・様々な就労事例

2014-08-21 20:20:15
kingstone @king1234stone

発達障害のある人の話   ・今の世の中では生きにくい   ・常識がないと言われる   →わからないから生きづらい

2014-08-21 20:20:40
kingstone @king1234stone

(これは当事者さんからの聞き取り。で、「生きにくい!!」という感じだとか)

2014-08-21 20:21:13
kingstone @king1234stone

子どものときの課題   虐待   いじめ   孤立   不登校   引きこもり   非行

2014-08-21 20:21:26
kingstone @king1234stone

(しかし、そのあたりに問題があるにも関わらず、教師も親御さんも、学力のことを中心に心配しはる、というのがよくあるよな。だから児童・生徒の時期はLDがやたらいて、大人になれば自閉症スペクトラムという事態に・・・)

2014-08-21 20:21:43
kingstone @king1234stone

大人になると   ニート   フリーター   職場でのいじめ   うつ   休職   離職・退職   ひきこもり   子どもへの虐待   犯罪   ホームレス

2014-08-21 20:22:56
kingstone @king1234stone

(で、私の休職・退職だって、背景に私自身の発達障害の問題はあるかもしれない)

2014-08-21 20:23:10
kingstone @king1234stone

米国の学校教育   発達障害児童生徒への教育内容

2014-08-21 20:23:36
村上由美 @yumimrkm

@supika_24 @king1234stone 来月梅永先生と都内の研修会の仕事でご一緒しますよ。(国立精神神経センター関係)

2014-08-21 20:27:24
kingstone @king1234stone

(つい、こないだノースカロライナ州のTEACCH部に行ってこられたそうです)

2014-08-21 23:00:14
kingstone @king1234stone

米国での障害児教育におけるIEP(個別教育計画)に含まれるITP(個別移行計画)の内容 ・移動能力 ・身辺自立 ・医療・保健 ・居住 ・余暇 ・対人関係 ・地域参加 ・教育、就労 ・お金の管理 ・法的な問題 ・毎日の生活

2014-08-21 23:00:36
kingstone @king1234stone

発達障害者の人の退職理由   キーワード   ハードスキルとソフトスキル

2014-08-21 23:01:03
1 ・・ 4 次へ