中国の宇宙開発関連ツイート(2012/12)

コンテンツ: ・北朝鮮「光明星」打ち上げに対する反応 ・温室効果ガス ・位置情報サービス ・宇宙ステーション生態系生命維持システム 続きを読む
3
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

嫦娥二号によるトータティスの連続写真。2012年12月13日16時30分09秒から24秒にかけて。撮影時の距離は93㎞から240㎞。解像度は最大10m、相対速度10.73㎞/s、最接近時の彼我の距離は3.2㎞とか書いてある http://t.co/3QOd5Uuz

2012-12-15 17:10:53
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

んでこちらがそのうちの、いちばん近い位置で撮影成功した一枚になるのかな? 嫦娥二号によるトータティス撮影 http://t.co/kYDJhWmP

2012-12-15 17:12:05
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

ここのスケジュール内で、16時20分に太陽光パネル監視カメラに電力供給、30分にフライバイ(ここで撮影)45分に太陽光パネル監視カメラをオフ、50分に太陽方向に旋回ってあるから、撮影のために姿勢制御をしていたもよう http://t.co/eQ0Bgj7w

2012-12-15 17:45:00
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

2012-12-13 15:25:00 帆板归180度 2012-12-13 15:30:00 转惯性调姿 2012-12-13 15:45:00 转恒星定向10 2012-12-13 15:48:00 转恒星定向2

2012-12-15 17:45:28
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

2012-12-13 16:20:00 太阳翼监视相机加电 2012-12-13 16:30:00 卫星与小行星交会 2012-12-13 16:45:00 太阳翼监视相机断电 2012-12-13 16:50:00 转太阳定向

2012-12-15 17:45:33
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

忘れないうちにまとめを更新しとこっと☆ 「嫦娥二号は静かに小惑星を目指していた」 http://t.co/VTQcwbhg

2012-12-15 18:02:16
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

CCTVでは結構いろんな番組で取り上げたんだな>嫦娥二号トータティス探査 http://t.co/MMP1jjmE

2012-12-15 18:06:06
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

んでまぁ記事になっている嫦娥二号のトータティス探査は「世界で初めてトータティスにランデブーし探査した」「これで中国は米欧日に続いて小惑星探査を行った4番目の国家となった」といった論調もちらほら

2012-12-15 18:25:26
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

こっちのニュースだと最後の方で「嫦娥二号はこれからも革新を目指す」みたいなこと言ってるなぁ…まだ追加の探査計画を予定しているのか…? [视频]记者见证:“嫦娥”相会“图塔蒂斯”_新闻台_中国网络电视台 http://t.co/MzJA3dKI

2012-12-15 18:32:20
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

ああ、さっき間違ったかも。「太陽翼監視相機加電/断電」を太陽光パネル監視カメラと思って書いちゃったけど、太陽光パネルから電力供給することで、トータティス撮影に使うCCDカメラをオン/オフにするって意味か。

2012-12-15 18:35:50
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

専門家によるトータティス撮影の過程。見てる: [视频]专家详解图片拍摄过程_新闻台_中国网络电视台 http://t.co/cdPmv7uB

2012-12-15 19:08:17
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

なるほど「2012-12-13 15:25:00 帆板归180度」という作業を行っている意味がよくわからなかったのだけれど、撮影に使用したカメラからトータティスを望む方向にちょうど太陽光パネルがあったので、パネルの角度を変えたのか。

2012-12-15 19:12:37
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

おお、嫦娥三号の取材もやったのか。いま映像に映っているのが組立て中の嫦娥三号~ 見てる:[视频]记者探访嫦娥三号_新闻台_中国网络电视台 http://t.co/9nzr8pCk

2012-12-15 19:23:56
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

おお、嫦娥三号ルナローバーの可動試験中の映像も

2012-12-15 19:25:37
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

メモ: 嫦娥三号将实现中国航天器首次在地外天体软着陆-中新网 http://t.co/NCDzevSH

2012-12-15 19:29:51
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

さっき見てた動画ニュースの中で、実際にはもっと多くの撮影を行っていて、データ伝送がまだ完了していない分があるとか言っていたっけ。てことはまだこれからも新しい情報が出てくるかな? というより報道以外でトータティス探査に関する公式サイトは作ってないのか…CLEP内にないかな…

2012-12-15 19:31:54
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

情報を確認するのにこのサイトはやっぱありがたいわー 2010年10月1日18:59:57.345,“嫦娥”2号由CZ-3C Y7于西昌卫星发射中心发射升空! - 就爱飞行! http://t.co/mlV3keMc

2012-12-16 12:18:33
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

やっと日本語で記事が出た… 読んでる:  嫦娥2号、トータティスとのフライバイに成功 - 中国国際放送局 http://t.co/PyXKUX6n

2012-12-16 12:33:56
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

読んでる: 「嫦娥2号」、深宇宙の小惑星探査に成功--人民網日本語版--人民日報 http://t.co/9KCUXpen

2012-12-16 14:24:29
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

メモ: 美媒称嫦娥二号刷新探月高度令世界害怕_军事频道_凤凰网 http://t.co/Qk0MIQAX

2012-12-16 14:35:27
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

@terakinizers 記事アップお疲れ様です。現地報道ですと、さらに1000万km地点を目指すことで起動設計や探査機の運用技術向上を図る予定とも報じられています。

2012-12-16 23:35:43
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

お、時事でも取り上げた。読んでる:時事ドットコム:中国探査機、小惑星に接近撮影=「トータティス」まで3.2キロ http://t.co/iGjrT8hi

2012-12-17 07:08:59
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

お、そらへさんでも記事がでた。読んでる:中国の月探査機「嫦娥二号」、小惑星トータティスの探査に成功 | 月 | sorae.jp http://t.co/btSkg7OA @sorae_jpさんから

2012-12-17 18:41:26
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

読んでる: http://t.co/zv6YcoHI 南京の紫金山天文台、朝鮮の衛星を観測可能--人民網日本語版--人民日報

2012-12-17 18:43:18
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

いつ打上げかは書いてないか…。読んでる:中国でトルコ製の多目的人工衛星打ち上げ http://t.co/NgmDj5Pg

2012-12-18 07:02:53