働く女性の視点から

@rengejibu http://d.hatena.ne.jp/rengejibu/ のつぶやきが一連の読み物として面白いので掲載してみた。 何を思ったのかといえば「家庭・育児に関して男は女に甘えすぎなんじゃないの?」ってことでした。 ツイート内のFJとは、Fathering Japanとのこと。 続きを読む
2
治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

今日のランチをご一緒した20代の方がすごく優秀でびっくり。学部時代からの勉強が仕事に生きているとのこと。「大学の勉強なんて、仕事に関係ない」というのは、その程度の仕事しかしてないってことでは、とあらためて思いました。できる人は学生時代から、学びを仕事に生かしている

2010-07-26 20:43:05
治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

かくいう私は大学時代あまり勉強せず、20代をもやもやと過ごし、何をしたいか見えたのは20代終わり。早いうちに目標を見つけた人は強いなあと自分と対比してしみじみ。それでも、20代の優秀な人を見るとうれしい

2010-07-26 20:44:59
治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

何か気分がくらい、と思ったら息子が保育園を休んでいたのだった。風邪は治ったものの大事をとって夫がみていたりシッターさんに頼んだり。保育園の送迎で先生たちの明るい声を聞くと、自分自身が励まされることにあらためて気づいた。

2010-07-28 10:25:15
治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

ものすごい中途半端感。公立保育園、「協力的な」夫、柔軟な勤務体系、雰囲気のよい職場・・・これだけ揃ってもなお、仕事も子どもも中途半端にしかできていない感覚

2010-07-28 11:45:14
治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

トイレに入り「出ておいで!」と自分のお尻に話しかける息子。毎日面白い。数十年後、わたしが孤独なおばあさんになっても、この日々を思い出して幸せな気分になるだろう

2010-07-28 21:25:27
治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

幼なじみの友人が深夜~早朝の仕事をしている。2児の母だが、昼間は育児があるから働けない。住んでるのはフルタイム共働きでも公立に入るのは絶望的な保育園激戦地域。「一時保育もだめ?」と聞いたら「高い」と。下の子が小学校に入ると学童に行けるから「昼間の仕事ができる!」と楽しみにしてる

2010-08-03 13:58:14
治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

前から思っていたけれど、育児&働く母親支援は階層に応じて変える必要がある。親子が「生きる」ための支援は福祉として。大学に行かなかった(行けなかった)親については、学び直しの機会が必要。でないと低賃金労働に貼りついたままだ。これは高等教育を通じた労働力の質向上という国家戦略の問題

2010-08-03 14:00:01
治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

いわゆる「優秀な女性の活用」は経営戦略問題であり、別の次元の話だ。メディアも識者も皆、このカテゴリの人々だから、活用→企業業績の話が多いけれど、政策課題はターゲットに応じて変えなくてはいけない

2010-08-03 14:01:23
治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

仕事の基本動作ができてない40代に唖然。紙の時代は終わった、とか偉そうなこと言う前に、やることあるでしょ、と示唆したけれど無駄だった。社内の人でないのが幸い。

2010-08-05 15:28:34
治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

母と労働をめぐる問題。2つあると思う。1)雇用主が単位時間当たりの生産性を見てない、2)生産性が同程度の場合、長く働く人の方がアウトプットが多い

2010-08-06 10:43:08
治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

ある社員が2500円/Hの仕事をしてるとする。4時間で成果1万円分。横でやや質落ち、2000円/Hの人がいた場合。後者が何となく残業して6時間働くことの方が、今の日本の会社では評価されることが多い。高い質の仕事をすれば、労働時間は1時間だってOK…と言ってるのは、私の知る限り、

2010-08-06 10:46:17
治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

ワークスの牧野さんくらいだ。彼は別に女性や母親を優遇してるわけでなく、単に能力の高い人を正当に評価しようとしているだけ。連載担当していた時は、そういう話をいっぱい書いて下さって面白かった。ゆえに、真の成果主義が徹底すれば、優秀な育児期社員が不当に低く評価される問題は解消されそう

2010-08-06 10:48:07
治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

次に問題は2)へ移る。同程度の生産性なら、長く働く方が成果は多い。評価に差がつくのは当然では? と私も思う。こちらの問題は、子どもを公共財と捉えることで、解決の糸口が見つかる。公立小学校には、子どものいない人の税金も充てられている。そういう話。育児コストを個人に帰するのは不公平

2010-08-06 10:50:57
治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

アムネスティ会報届く。元従軍慰安婦のインタビュー記事が印象深い。15歳の時、満州の慰安所に連れて行かれ、19歳まで軍人の相手をさせられた。ひどい環境で14歳くらいの同僚が殺され、目が見えなくなったり耳が聞こえなくなったりした。毒や入水自殺した人もいるそうだ。読んで非常に悲しいのは

2010-08-06 23:12:35
治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

「私は被害者だけど、日本で話すときに申し訳ない気持ちになる。日本国がしがことだけど、聞いている人がしたわけでないから。(中略)何度も何度も、口が痛くなるまで言うのだが、伝わらない。戦争は終わったが、今も戦争だと思う。私は解放されていないから」という言葉だ。日本の軍人の中に良い人も

2010-08-06 23:14:33
治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

いて、一緒に日本に行こうと言われたそうだ。この女性は貧しい家に生まれ、学校に行きたくとも行けず、13歳まで子守をして過ごした。その後、下働きに出され食堂や酒屋で働き、殴られ叱られて暮らす。使いに出された途中で誘拐されて中国へ連れて行かれて飛行場で下働き。戦争は最も弱い人を傷つける

2010-08-06 23:17:04
治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

ある種の情報は大手メディアには載らない。NGOの情報が貴重なのはそのためだ

2010-08-06 23:17:48
治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

午前中は近所の公園のじゃぶじゃぶ池。あまり混んでいないし、感じの良い人々が多く、蝉の声&青空を堪能できる。バスでちゃちゃっと行けるのもありがたい。しかもタダ。子ども出来るまで「じゃぶじゃぶ池」という名称を知りませんでした。ほんとに便利!

2010-08-07 16:27:11
治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

卒乳したため、寝つかせに時間がかかる。横に寝転がって童謡を歌うこと1時間余。手持ちの歌を歌いつくすと、主語を子どもに換えて歌ったり。自分が幼稚園・小学校やヤマハ音楽教室で習った歌がこんなところで役だっている

2010-08-07 23:09:09
治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

同じ年頃の子を持つ親として大阪の事件は非常にショックだった。自分の子を見ていて「こんな可愛いのに」と信じられない気持ちでいたが、しばらくして思い出したのは大学時代のゼミ(刑事政策)で教授が述べていた「犯罪は社会の鏡」という表現。あの母親を責めて溜飲を下げても再発防止にはならない

2010-08-07 23:14:18
治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

もし、日本全国どこでも誰でも保育所を自由に使えたら。出生届や住民票移動で役所に行った時「近所の保育所」を案内してもらえたら。保育所入所が恩恵ではなく水道やガスのように当然使えるものであったら。ひとり親が一人で育児を抱え込んで行き詰まることはなかっただろう

2010-08-07 23:16:29
治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

しかしどんなに手を尽くしても確率的にそういう犯罪は起こる。子どもが放置されずに適切な環境に置かれるためには、もっと多くの予算がいる。先日の日経記事をあげるまでもなく、今の子どもを含む若い世代が受ける公的サービスはあまりに少ない。税金の使い方を考えなおさなくてはいけない

2010-08-07 23:19:33
治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

一日家でのんびり。2歳児、自分で遊んでくれるので、夫ちょこっと仕事、私読書。合間に床拭き&食事作り。本当に久々に休日に「休んでる」感覚。以前は新聞開くことすら無理だった。急に自分の名前をフルネームで言ってみたり、成長を感じる

2010-08-08 15:19:18
治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

本日は私が送り担当。しかし「パッパー!パパ!」と息子号泣。見かねて一緒に保育園まで来てしまった夫。今日は夫お迎え担当のため、早くオフィスで仕事始めたかったようだけど、30分遅れに。「俺ってお人好しだよな…」としょんぼりしてるので、「息子との絆が深まってるはず」と返答。

2010-08-09 09:38:06
治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

卒乳しつつある今、子どもの愛着は私・夫に対してほぼ均等になっている。母しか育児できない/母がメインで育児すべき…という言説が間違いであることを確認する日々。「自分の家で父親が育児しなかった。だから子どもがなつかなかった」という事例を、一般化してはいけないよ

2010-08-09 09:40:17