【シューニャリアーナ】享受論的な日記【あぴゃぴゃぴゃぴゃぴゃ!!】

タ イ ト ル 適 当 乙 電車ん中で考えてた疑問を(主に頭が痛いという理由で発散用に)ツイッターにぶつけてたら話が広がったのでそれを。 久々に哲学したわー。何も変わってない気もするが。 続きを読む
3
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

んでねえ。…ええーっと。その「楽しい」っていう内容も、どんなふうに違うか、っていうのがあるわけでよ。

2012-12-06 19:16:53
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

そこから、楽しみがどの方向に、どんな時制を持って働くか、てのもあろう。劇見てさ、「アー楽しかった」(はい終わり)なのか、「あー面白かった→そうだ元ネタ調べてみるか」とかなんったり、「うーつまらんかった⇒どーしてつまらんかったんやろ?なあお前さんどうやった?」てなったり

2012-12-06 19:18:45
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

経験済みな作品なんかでもこれが起る つまりあれだ 取りさらわれ(ドゥル)が初心で起って、反省的認識(スピノ)がその後興る …多分だが、初心でも反省的認識は起きる …待ち構え(ドゥル)…ェ…。

2012-12-06 19:20:30
S.A.M. @SAM_tak

@L_O_Nihilum つい最近 http://t.co/is5MdKzw こんな動画見てたもので(ジーザス役のファン)。 ミュージカルは年取ってからじゃないと魅力がわからなかったジャンルです。若い頃はとにかくあのノリが恥ずかしくてダメだった

2012-12-06 19:21:02
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

その繰り返し(差異と反復ってこれや)が、享受空間(ユーティリティ)を変えていく、変容させていく、では肯定のメカニズムとは…まあ、一番わかってんのはそれが「プラスに」響く線みたいなのが各人それぞれあるわけだ(その線自体も変化しうる)。…これをまあ、『琴線』て言いますわな

2012-12-06 19:21:34
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@SAM_tak 『恥ずかしくてだめだった』ほう。なぜ、そのように思われたのですか?なんだか興味がありますね。僕はまだ若い(20チョイ)なんですが、一応楽しかったと思えた身です(本質的なところを愉しめたかは別ですが)。

2012-12-06 19:22:38
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

あとそうそう動画持ってきてもらって思い出した、「好きだった・楽しかった」って思う人と、「つまらんかった・うざったかった・面白くなかった」と思う人がいる。んだけど、どちらの意見も意見を仲良く議論させてみると共通する特徴というか、そういう「何か」って出てくるよねーと

2012-12-06 19:25:35
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

「あ、多分そこがつまらんかったんだわ」って言うのが、たまーに出てくる 慣れてくるとそういう共通項簡単に出してこれる。

2012-12-06 19:27:01
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

そうそうエヴァもQ2回見たんだけど…この辺の話は倍大変になりそうだ…w。

2012-12-06 19:28:39
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

エヴァなんかもうなんというかね、庵野さんの全力注いであるからね。あれが判るのはホント一握りだけになっちゃってるよ。今みんな見てるけど、うん…理解力のある人、そんないないと思うぜ…w

2012-12-06 19:31:28
S.A.M. @SAM_tak

@L_O_Nihilum もしかしたら不満の本質は単に初期に触れた物が下手だっただけなのかも。なんですが、当時はとにかく「なんで歌い出すんだ」とw

2012-12-06 19:31:28
S.A.M. @SAM_tak

@L_O_Nihilum 「みんな歌もダンスもお芝居も好きじゃろ?だから無理やり全部入れてみたよ、ほら楽しめ」というご都合主義的メッセージを感じて「見てるこっちが恥ずかしくなる」という感じを覚えてたんですが、その後そんな低い志で行われてるものじゃない、と評価を改めました

2012-12-06 19:32:50
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@SAM_tak 僕もミュージカルを本場で見たのはアレが初めてなんですが、ディズニー慣れしてたので「ああ、ぜんぶ歌でやってくんだ」って知るまではぶっちゃけ違和感ではありましたね。というか、感情を入れながら相当力入れてる+音楽がバレバレシンセだったので違和感はありましたねw

2012-12-06 19:35:28
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@SAM_tak なるほどー。気持ちはわかりますね。それ以前にドラマやアニメなど、歌を必要としない劇作品に見慣れていた、という事も関係あるでしょうかねえ。「こういうやり方じゃなくてもいいよね」て思うと言う事は、「そうじゃなかったら楽しめた」という事だとも言えますし。

2012-12-06 19:42:35
S.A.M. @SAM_tak

@L_O_Nihilum 自分もそれまでなんか変なポーズとって「変身!」とか技の名前叫びながらキックとかをなんの疑問も持たずに喜んで見てたのに不思議なもんです。もしかしたら劇場に来たんだから大人びたものが見たかった、歌があるだけでなんか子供っぽい、と短絡していたのかもですね

2012-12-06 19:50:55
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@SAM_tak 歌があることで「こどもっぽい」と。ほほー。やっぱり『不慣れ』もいろいろと種類があって、僕の想ってた劇団への違和感とは違いがあるのですね。

2012-12-06 20:08:43
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

不思議なことだ 享受とは全く調べられていない美学や倫理学の事項だろう

2012-12-06 20:11:29
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

美学は作品対象の本質へ至る。だが鑑賞者の変化はむしろ科学に任せてしまう。

2012-12-06 20:11:59
金銀桂香 @kinginkeika

@L_O_Nihilum しゅーにゃんさん、ぐーてんあべんと!大分カタチになっていると思いますよ。全然関係ないですが、カリフォルニア・ロールはありですか、なしですか?(日本文化の海外による二次創作的側面からの疑問。味うんぬんのお話ではないです。)

2012-12-06 20:49:59
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@kinginkeika どちらとも言えません。それが今生まれ、「ある」うえ、美味しいと言ってる人がいるから、否定のしようがない、というのが自分の意見です。新しい寿司の形が出てきて、それがこの後どのように発展し、また世界的に受け入れられていくか、というところが肝になると思います。

2012-12-06 20:53:11
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

前回のとまとめのタグを統一しました。 「【キャラ作成シート①】とか言っといて要するに趣味なんですがw。」 http://t.co/WgBUia5j

2012-12-06 20:53:52
前へ 1 2 ・・ 8 次へ