徒然と3

昨夜のTLから興味深いのを抜き出しました。 軍事6政治3その他1、の割合で。
0
名無し整備兵 @seibihei

昔は北海道の北の方で会敵するはずだった。でも、今はその可能性も残りつつ、西の方の海の上で会敵するかもしれない

2010-08-14 00:32:04
名無し整備兵 @seibihei

西の海の上で会敵するとしたら、そのための基地は九州とその西の島に限られるでしょうね。

2010-08-14 00:33:42
Momokaz @Momokaz_108

それにしても、エンジンで発電した電力で前後軸のモーターを動かしたり、モジュール構造だったりドライブバイワイヤだったりとGeFaSの先進性は本来不安になりそうなほど冒険しているように見えるのに、ラインメタルなら苦もなくやってのける気がしてならない不思議

2010-08-14 00:34:31
名無し整備兵 @seibihei

下手したら島の方は、開戦劈頭の航空撃滅戦で、基地としての機能を喪失するかもしれない。いくつかは確実にそうなるでしょう

2010-08-14 00:34:53
Momokaz @Momokaz_108

ただ、完成したら例によってべらぼうに高くなりそう。保守整備のコストは低くなるのではと考えられているようですが、どうなるんだろう。

2010-08-14 00:36:27
名無し整備兵 @seibihei

もちろん全部が機能喪失するはずは無い。でも、平時から準備していない航空基地では、避難したところで燃料補給がせいぜいでしょう

2010-08-14 00:36:31
名無し整備兵 @seibihei

そうなると、開戦劈頭の航空撃滅戦を回避し、そして回避したその基地から航空優勢を奪回するための作戦をするだけの能力が必要になるのでは

2010-08-14 00:38:24
名無し整備兵 @seibihei

さて、航空優勢奪回のための作戦。それは一撃では済まないでしょう

2010-08-14 00:39:33
名無し整備兵 @seibihei

こちらの上空に飛来するかどうかのところで迎撃するだけでは不十分。もっと敵方から会敵し、何派も出して潰すのが普通なのでわ

2010-08-14 00:42:08
名無し整備兵 @seibihei

そのための早期警戒機は当然必要。もっとも、目が有っても拳がなければ仕方ない

2010-08-14 00:43:47
名無し整備兵 @seibihei

その拳は、ひょっとしたらかなり遠いとこから飛んでこないといけないかもしれない。そして、一発食らったからと言ってすぐには降りられそうに無い

2010-08-14 00:45:31
Momokaz @Momokaz_108

ドライブバイワイヤなんてガサラキやAWGSみたいな陸戦ロボットが登場するまで聞くこと無いだろうなと思っていたんですが、まさか装輪装甲車で聞くことになるとは。

2010-08-14 00:45:58
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@Momokaz_108 我社では既にやってるんですが。。。◯◯の操縦桿は有線リモコンなので動かしてる感がじぇんじぇんにゃいっとか言う人、実際にいますし。

2010-08-14 00:47:41
名無し整備兵 @seibihei

広く広がる東シナ海で会敵するであろう戦闘機は、できれば航続距離が長めで、双発が望ましい、というだけのことです。

2010-08-14 00:49:13
名無し整備兵 @seibihei

さて、スウェーデンの国情を見てみましょう。ある特定の装備をdisるためですが

2010-08-14 00:50:14
Momokaz @Momokaz_108

@marman_band 失礼しました(汗) 手ごたえが無いのはFBW機と変わりないのですね。フィードバック機能を付けたす研究もされているのでしょうか

2010-08-14 00:50:21
名無し整備兵 @seibihei

スウェーデンはどこから攻められるにせよ、警戒できる距離は短いです。バルト海上で捕捉できれば幸いです

2010-08-14 00:52:49
名無し整備兵 @seibihei

グリペンが飛び上がるときは、敵機がほぼ上空に来ています。グリペンは雲雀のように上空に駆け上がってミサイルをぶっ放しては下に降りてくるでしょう

2010-08-14 00:53:54
名無し整備兵 @seibihei

飛行場は航空撃滅戦でやられているかもしれません。その時に備え、高速道路を飛行場にできる(日本には無い)部隊があり、訓練を繰り返しています

2010-08-14 00:56:02
名無し整備兵 @seibihei

また、飛び上がったグリペンがやられるかもしれません。その時もそのまま下に降りれば、着陸で機体は損傷するとしても、パイロットは生きて次の任務に就けるでしょう

2010-08-14 00:57:05
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@Momokaz_108 結構、この辺面倒ざんす。限界という間隔はけこ人それぞれってのもありますし。

2010-08-14 00:57:40
名無し整備兵 @seibihei

でわ、この二つの状況を比べて見ましょう。スウェーデンは「すぐ近くで会敵」「短いサイクルで何度も出撃できる」「落とされても味方が陸から助けに行ける」「飛行場外で支援できる機能が整備されている」という特色があり、それを活かせる装備がグリペンです。

2010-08-14 01:00:09
Momokaz @Momokaz_108

@marman_band なるほど、ありがとうございます。確かに個人の感覚次第ですね……

2010-08-14 01:00:29
名無し整備兵 @seibihei

日本は、南西諸島正面では、「海上遠くから会敵」「できれば遠くから敵を漸減したい」「落とされたら海上でぷかぷか。双発なら帰れる?」「(限られた)飛行場に帰ってきてね(はぁと)」という特色があります

2010-08-14 01:02:24
名無し整備兵 @seibihei

まあ、グリペンが那覇から雲雀のよーに飛び上がり飛び降りても、下手したら敵の物量に押し切られることは考えてほしーな、と

2010-08-14 01:05:00
1 ・・ 6 次へ