通常学級に6.5%・・・という元ネタを読む

8
kingstone @king1234stone

これ、読まなきゃ「通常の学級に在籍する発達障害の可能性のある特別な教育的支援を必要とする児 童生徒に関する調査結果について」文部科学省初等中等教育局特別支援教育課2012年12月5日。(これ、こないだからの報道の元ネタか?) http://t.co/uZSlblxz

2012-12-08 12:21:02
kingstone @king1234stone

モニターだけで読もうと思ったが、やっぱり印刷しよう。「通常の学級に在籍する発達障害の可能性のある特別な教育的支援を必要とする児 童生徒に関する調査結果について」 http://t.co/uZSlblxz

2012-12-08 21:29:24
kingstone @king1234stone

「通常の学級に在籍する発達障害の可能性のある特別な教育的支援を必要とする児 童生徒に関する調査結果について」この報告の通常学級で「学習面又は行動面で著しい困難を示す」お子さんが6.5%というところが大きく報道されたが・・・

2012-12-08 22:01:16
kingstone @king1234stone

なんと平成14年(つまり10年前)まったく同じ質問かどうかはわからないけど、調査してその時の結果が6.3%。なああんやん、という話ちゃうか?あ、しかし当時何らかの手立て(支援)を受けてた率については言及が無いな。

2012-12-08 22:04:04
kingstone @king1234stone

当時何らかの手立て(支援)を受けてた率が「変化」してるかどうか。で、それで支援を受けてる子が「幸せ」になってるのか、そこが問題だよな。でも確実に支援を受けてる率は上がってるだろうとは推測するけど。

2012-12-08 22:05:15
kingstone @king1234stone

あああ、(3)国や教育委員会に求める施策について で「通級による指導を引き続き充実させる必要がある」と書いてるけど、それちゃうんちゃう??校内通級であれ、校外通級であれ。いやそこが適切な支援法を考えてくれて、通常学級でうまくいくように考えてくれるならいいけど、

2012-12-08 22:10:08
kingstone @king1234stone

「通級学級で指導することで何かの能力をあげ(あるいは心理的安定をさせ)通常学級でうまくいくようにさせる」とかいうモデルを考えているんだったら、それうまくいってる??これは通級学級の先生に聞いてみたいが・・・

2012-12-08 22:11:45
kingstone @king1234stone

少なくとも自閉症スペクトラムの子が多く通っている通級学級の先生が、私が持って行った資料の重要性を理解できないような場で、そんなことができるとは思えないし。

2012-12-08 22:13:05
kingstone @king1234stone

それからこの調査では「個別の教育支援計画」と「個別の指導計画」を分けて書いてはるな。

2012-12-08 22:22:41
ぐりこさん @guriko_

@king1234stone うまくいく場合といかない場合がありますさ、そりゃ

2012-12-08 22:26:34
ぐりこさん @guriko_

@king1234stone それは通級の問題ではなく、通級担当教員の腕の問題

2012-12-08 22:27:23
kingstone @king1234stone

多くの人が「治る」「治す」ってモデルで考えてないか?  RT @guriko_: うまくいく場合といかない場合がありますさ、そりゃ

2012-12-08 22:28:03
kingstone @king1234stone

私は巡回相談とか、「通級の先生」という名前でその本人の学校とか学級に行き、環境改善をする、というモデルの方に期待をかけてんだけどね。  RT @guriko_: それは通級の問題ではなく、通級担当教員の腕の問題

2012-12-08 22:30:27
ぐりこさん @guriko_

それデフォ“@king1234stone: それからこの調査では「個別の教育支援計画」と「個別の指導計画」を分けて書いてはるな。”

2012-12-08 22:30:49
ぐりこさん @guriko_

@king1234stone それも当然行われてるわね、通級のある自治体なら。

2012-12-08 22:31:46
kingstone @king1234stone

もちろん、ある「元気の無くなった子」が「元気を回復する場」とかの意義はおおいに認める。しかし、環境をそのままにしておいて、そのまま元の場に戻したら元の木阿弥でしょう。 @guriko_

2012-12-08 22:31:50
ぐりこさん @guriko_

治す?うーん、、治すってのはないわね“@king1234stone: 多くの人が「治る」「治す」ってモデルで考えてないか?  RT @guriko_: うまくいく場合といかない場合がありますさ、そりゃ”

2012-12-08 22:32:18
kingstone @king1234stone

もちろん、この調査報告にも巡回相談の拡充は提言されてる。 @guriko_

2012-12-08 22:33:47
kingstone @king1234stone

これから勉強 RT @guriko_: それデフォ“RT: それからこの調査では「個別の教育支援計画」と「個別の指導計画」を分けて書いてはるな。”

2012-12-08 22:34:34
kingstone @king1234stone

文部科学省のサイト「「個別の教育支援計画」について」 http://t.co/XH3yVrd0

2012-12-08 22:35:44
ぐりこさん @guriko_

いや、通級ってのはそういう場ではないよね。療育に近いし、個別のSSTとか、その子個人のできる事を増やす感じだよね。@king1234stone

2012-12-08 22:37:27
kingstone @king1234stone

"なお、従来より、盲・聾・養護学校において学期毎又は年間の具体的な指導の目標、内容等を盛り込んだ指導計画として毎年作成されてきた個別の指導計画は、一人一人の教育的ニーズに対応して指導の方法や内容の明確化を図るものであり、学校でのきめ細かな指導を行うために今後とも有意義なもの"

2012-12-08 22:38:03
kingstone @king1234stone

"この個別の指導計画は、乳幼児期から学校卒業後までを通じて長期的な視点で作成される「個別の教育支援計画」を踏まえ、より具体的な指導の内容を盛り込んだものとして作成される"

2012-12-08 22:38:32
kingstone @king1234stone

つまり「個別の教育支援計画」はより広いスパンで考えられていて、ある年のある学校でのものが「個別の指導計画」だ、みたいな感じやな。

2012-12-08 22:40:03
kingstone @king1234stone

そう、実はそれが「元気を出す」場として機能している。  RT @guriko_: いや、通級ってのはそういう場ではないよね。療育に近いし、個別のSSTとか、その子個人のできる事を増やす感じだよね。

2012-12-08 22:40:42