茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第800回「論理に基づいた、勇気」

脳科学者・茂木健一郎さんの12月10日の連続ツイート。 本日は、分析、評論系ツイート。
4
茂木健一郎 @kenichiromogi

しゅりんくっ! ぷれいりーどっぐくん、おはよう!

2012-12-10 05:59:12
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート第800回をお届けします。文章は、その場で即興で書いています。本日は、分析、評論系ツイート。

2012-12-10 06:54:32
茂木健一郎 @kenichiromogi

ろゆ(1)先日のこの連続ツイートでも論じたように、橋下徹さん(@t_ishin)が、衆議院選挙の公示後もツイッターを更新し続けているのは、画期的なことであると私は高く評価する。その理由を、改めて、今日の連続ツイートで論じたいと思う。

2012-12-10 06:56:06
茂木健一郎 @kenichiromogi

ろゆ(2)まずは、立法論から見れば、選挙運動にツイッターを初めとするインターネットがつかえないという状況はナンセンスであり、くるくるパーだと酷評されても仕方がない。日本はインターネット文明に乗り遅れて後進国へと没落しようとしているが、こんなことを放置しているからである。

2012-12-10 06:57:18
茂木健一郎 @kenichiromogi

ろゆ(3)多くの論者が指摘しているように、選挙期間中にネット上の表現行為ができないという現状は、もはや放置できない。次期国会で、原則自由ということに公職選挙法及び関連する法律をできるだけ早く改正すべきである。不作為は、日本に多大な不利益をもたらす愚行であると悟るべき。

2012-12-10 06:58:59
茂木健一郎 @kenichiromogi

ろゆ(4)加えて、今回の橋下徹さんの勇気ある行為について、その本質を理解していない方がいるので、説明を補足したい。橋下さんが繰り返し表明しているように、橋下さんは、ツイッターを更新することで、公職選挙法に抵触する行為をしようとしているのではない。この点については慎重な議論が必要。

2012-12-10 07:00:33
茂木健一郎 @kenichiromogi

ろゆ(5)そもそも、選挙期間中とは言え、候補者や政党関係者のすべてのネット上の表現行為が禁止されているわけではない。ごはんを食べにいったとか、家族のこととか、選挙と全く関係のないことについて情報を更新したからと言って、それが公職選挙法の規定に明示的に違反するわけではない。

2012-12-10 07:02:01
茂木健一郎 @kenichiromogi

ろゆ(6)もっとも、うがった見方をする人の中には、こんなものを食べたとか、家族とこんなことがあったとかいう類いの書き込みも、その候補者に対する好感度を上げ、結果として選挙戦に有利になることを図る一種の「選挙運動だ」と評価する者もあるかもしれない。まさに、ここに問題点がある。

2012-12-10 07:03:29
茂木健一郎 @kenichiromogi

ろゆ(7)そもそも、法律の規定において、刑罰や当選の無効といった不利益を被る場合には、どのような行為がそれに該当するのかという「構成要件」が、明示されていなければならない。どんな行為が当てはまるのかという基準が明らかにならないと、適正な法律とは言えない。

2012-12-10 07:05:34
茂木健一郎 @kenichiromogi

ろゆ(8)公職選挙法が、選挙期間中にネット上の情報更新を禁止しているという現在の解釈の問題点は、ここにある。一体どの範囲の情報更新が、禁止されている行為に当たるのか、明確ではない。だから、全ての候補者がツイッター更新を停止するという「安全運転」に走る。表現行為が萎縮する。

2012-12-10 07:07:30
茂木健一郎 @kenichiromogi

ろゆ(9)橋下徹さん(@t_ishin)が、公示後もツイッターの更新を続けているのは、まさにこのあたりの問題について、議論を提起している。それは、論理にもとづいた、勇気である。ツイッターを一切更新しない思考停止を「良識」と評価するような人々は、論理も勇気も欠いている。

2012-12-10 07:09:25
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート第800回「論理に基づいた、勇気」でした。

2012-12-10 07:09:46