新しい信念の形

信念の人、といえば高い評価だが、頑迷固陋の人といえば非常に評判が悪い。しかしどちらも本人は信念を貫いているつもりなのだ。信念を持つことが固定観念を持つことに変質しないようにするにはどうしたらよいのかをまとめてみた。
1
shinshinohara @ShinShinohara

信念の人、と言えば高い評価が与えられるのが常である。信念を曲げなかった人、というのはほめ言葉である。逆に信念のない人、信念を曲げた人といえば、ひどい侮蔑の言葉となる。信念を貫く事は人間として一番大切なこととされる。実際、信念のある人は非常に魅力的だ。

2012-12-09 14:52:36
shinshinohara @ShinShinohara

だからオルテガが信念のことを「信じ込んでいる固定観念」と定義しているのに強い違和感を覚えた。「信」を名にもつ私としては信念がマイナスイメージで語られることに強い拒否反応があった。だが、いろいろ考えるうちにオルテガの言ったことは正しいのかもしれないと思うようになった。

2012-12-09 14:59:13
shinshinohara @ShinShinohara

ポル・ポトは信念を持って大勢の人々を虐殺した。レーニンは「後世の人々はきっと評価してくれる」という信念のもとにシベリア送りにして多数の死者を出した。始皇帝も信念をもって焚書坑儒で虐殺した。北朝鮮もある意味信念で動いている。彼らに信念の言葉を与えたくない人は多いだろう。でも信念だ。

2012-12-09 15:06:47
shinshinohara @ShinShinohara

なぜ信念が評価されてきたのか?それは「絶対正しい真理にたどり着くことができる」という「仮説」を信じてきたからかもしれない。デカルトをはじめ、天才と呼ばれる人は「自分こそ絶対的な真理にたどり着いた」と自信をもっていたし人々もその人たちを尊敬し信じていた。

2012-12-09 15:12:58
shinshinohara @ShinShinohara

「自分ほど考え抜いた人間は他にいない」という自信は、信念になる。だから異論を唱える者を自信をもって全否定できるし、平気で相手を罵倒できる。「強いリーダー」はまさにこの要件を満たしている。人を従わせ、人の上に立つのはこのタイプだ。

2012-12-09 15:18:12
shinshinohara @ShinShinohara

だが、ポル・ポトの信念は正しかったといえるだろうか。レーニンは?北朝鮮は?そして、彼らより私たちの方が優れているとは限らない。私たちが命がけで考え抜き、たどり着いた信念も、正しいと保証がある訳ではない。信念が命がけであるから正しいとするなら、ポル・ポトだって正しいことになるのだ。

2012-12-09 15:24:46
shinshinohara @ShinShinohara

「だから信念なんか持たない方がいいんだよ」という極論には私は与しない。信念は生きていく心張り棒として重要だ。信念がない人間は周囲から信じてもらえない。信念は必要なものだ。だが、信念は他者を傷つける刃にもなり適切な忠告にも耳を傾けない頑迷さにもなる。どうしたらよいのか?

2012-12-09 15:31:17
shinshinohara @ShinShinohara

一つの方法は「今の自分の信念は暫定的で、考え抜いたつもりで何か見落としたことがあるかもしれない」と考えることだ。つまり、自分の信念を「仮説」と考えること。だが、おそらく信念は信じきれるほど強固だから信念なのであって、覆る可能性もある仮説では信念と呼べないと反発を覚える人もいよう。

2012-12-09 15:39:12
shinshinohara @ShinShinohara

だが、アインシュタインはこのことに気づいていた。自らの理論は仮説でしかなく、矛盾する事実が見つかれば撤回すると述べていた。「信念主義」の人は撤回するくらいならはじめから口にするな、黙れ!というかもしれない。だが、仮説を唱えることは発見を促す不可欠な行為なのだ。

2012-12-09 15:45:06
shinshinohara @ShinShinohara

アインシュタインでさえ自らの信念を仮説とせざるを得ない。ましてや我々が絶対正しい信念をもつことができようか?否。信念は「現時点ではこうとしか考えられない強固な仮説」にとどまるのだ。考え抜いたのだから容易なことでは揺るがないが、適切なアドバイスを受け入れる余裕が必要だ。

2012-12-09 15:49:50
shinshinohara @ShinShinohara

原子力を私たちは容認してきた。「容認はやむを得ない」という信念を私たちは持ち続けたのだといえる。だが、信じてきた安全神話が津波で崩れた。信念が事実によって覆る経験を私たちは積んできた。サリドマイド、DDT、正しいと信じたものの問題点があとになって浮き彫りになるのをみてきた。

2012-12-09 15:56:21
shinshinohara @ShinShinohara

信念はいかに強固でも覆ることがある。私たちは信念が仮説でしかないことを認めざるを得ない。信念は新事実が見つかった時にそれを受け入れる柔構造であることが必要だ。すでにこのことに気づいている人は増えている。新しい信念の形を私たちはもっと共有する必要がある。

2012-12-09 16:03:17