衆議院選挙で、共産党は脱原発他党に協力しなかったのか?

「他の脱原発党が共産党に協力してきたという話もない」 共産党は他の脱原発党に協力しなかった、と言う批判をよく目にする。しかし、共産党以外の党は、逆に共産党に協力してきたという事はあるのだろうか? 共産党が協力しなかったと批判する人に、その質問をしてみても、いつも答えはない。 続きを読む
1
Thoton Akimoto @Thoton

@Casey_Matsuoka 日本共産党は、1970年代は社会党との共闘を志向し、実際、革新自治体を誕生させるなどの成果がありました。しかし、80年代に、社会党が公明・民社との関係重視に切り替えたため、共産党は意に反し孤立。そして、現在では自ら孤立を志向している。 @wroji

2012-12-18 09:10:48
wroji @wroji

@thoton_a 完全な一方通行ですね。まあ、脱原発・護憲派内にも、考えはいろいろあればある程良いと僕は考えるのですが、ダラダラと絡んでくるな、と言うなら、なぜそっちもやめないのかな?と不思議に思います。

2012-12-18 09:11:04
wroji @wroji

@thoton_a @Casey_Matsuoka それは、僕は、ポジティブにさえ取りますよ。

2012-12-18 09:11:41
ケイシーまつおか @Casey_Matsuoka

@thoton_a @wroji つまり埋没することだけを恐れ、為にする党員だけで固まることしかできない同人紙「赤旗」の読者集団でしかないですから。他党の方針に口を挟んだりする資格などない。社会の鬱積処理先としての存在でしかない。ま、ソープランドと同等としか私は見ていません。

2012-12-18 09:14:25
wroji @wroji

@thoton_a @Casey_Matsuoka 社会党が、民主や公明党、一度は自民党とさえ組んでしまった事が、今の結果(1議席)と言う事にしてしまったのでしょう。もったいない選択をしてしまったものだと思います。

2012-12-18 09:15:17
wroji @wroji

@Casey_Matsuoka @thoton_a 意見がいろいろあることには僕は賛成です。僕とは違うので、安心しました。

2012-12-18 09:16:19
Thoton Akimoto @Thoton

@wroji あなたの話はくどくて、ポイントがよく分からない。すごくイライラする。あなたからのメンションを読んでると、私に対して発する必要のない言葉を発しているような印象がある。ダラダラ書かずに、伝える必要のあることだけを、簡潔に、感情を交えずに伝えるよう、努力して下さい。

2012-12-18 09:18:32
wroji @wroji

@thoton_a マルセル デュシャンの言う、作品みたいですね。 見る人がそう解釈しているのだから、しょうがない。 頭を冷やして時間が経ってから書きたければ書いてくれば良いし、いやなら、もう書いてこなければ良いでしょう。いつでも、お相手しますよ。時間があれば。

2012-12-18 09:23:47
Thoton Akimoto @Thoton

@wroji 貴方と話したいとは全く思わないです。無内容でつまらないので。以後、ケイシーさんとのやり取りでは、私のアカウントは外して下さい。お願いします。

2012-12-18 09:27:22
Thoton Akimoto @Thoton

議論はいいんだが、何でもいいから相手を言い負かしたいと思っているような人には閉口してしまう。こっちのほうとしては、そんなことを、相手に対してしてみたいとは全然思っていないので。日本人には多いタイプだけどね。

2012-12-18 09:38:28