ST ERATO五十嵐デザインインタフェースプロジェクト 最終成果報告会 まとめ #五十嵐ERATO

http://www.designinterface.jp/symposium/2012/ Creative Interaction ~「創る」ためのテクノロジーとその可能性 ~ 続きを読む
8
前へ 1 ・・ 11 12 次へ
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

工作機械の話メチャメチャ面白い「工作機械を買うと、工作機械に惹かれる人が集まってきてコミュニティーができる」たしかに、それで来る人のモチベーションは、他のモチベーションとだいぶ違う #五十嵐ERATO

2012-12-19 17:32:02
akita11/JunichiAkita @akita11

自民党も公共投資で景気刺激、というんだったら米国みたいに全国の学校に3Dプリンタかレーザーカッター(とその技術職員)を配ったらどうか。#五十嵐ERATO

2012-12-19 17:32:28
arc@dmz @arcatdmz

#picode も、写真を撮るという行為をワークフローに組み込むことでプログラミングをもっと楽しくしたいと思って作った。物作りのプロセスの楽しみを広げることが、より多くの人を物作りに引き込むことになると思う。楽しさを知った者のnoblesse oblige。 #五十嵐ERATO

2012-12-19 17:33:25
ソノヤマ・タカスケ @T_SONOYAMA

IAMAS、小林茂さん @kotobuki の「アイデアスケッチのフォーマットを厳に決める」というやり方は非常に共感できる。 スケッチの上手い下手とアイデアの良し悪しは必ずしも一致しないし、何よりアイデアスケッチの目的は絵が巧くなることじゃないもんねw #五十嵐ERATO

2012-12-19 17:33:30
Hiroki Akiyama @akiroom

【インパクト】「論文の数はいいからインパクトのある研究を!」「例えばインターネットみたいなものを!」と言われた #五十嵐ERATO

2012-12-19 17:34:27
きゅういち @CUEICHI

インパクトのある研究=インターネットみたいなもの。ムチャぶりすぎるww  #五十嵐ERATO

2012-12-19 17:34:27
Webメディア MATOGROSSO @mtgrss

『木曜新美術館』でご紹介させていただいた、五十嵐先生、稲見先生、渡邊先生が登場する五十嵐デザインインターフェースプロジェクト報告会が東京大学で開催中ハッシュタグはこちら→ #五十嵐ERATO

2012-12-19 17:34:37
おおた @ota42y

JSTからは「論文の数は良いからインパクトのある研究を。例えばインターネットみたいな」ムズイwww #五十嵐ERATO

2012-12-19 17:34:47
簗瀬洋平 @Y_Yanase

今日の発表会を見ていると、研究で世界を変えるのは絵空事ではないなと思える。実現可能な未来が見えれば、そこに向かって進む人は出てくる。 #五十嵐ERATO

2012-12-19 17:35:16
稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

@arcatdmz 「普段話し慣れてないことを話すから大変」と言いながらものすごい頑張って準備していました. #五十嵐ERATO

2012-12-19 17:35:56
宮下芳明 Homei Miyashita (Professor, Meiji University) @HomeiMiyashita

なんか感動してきた。ほんと5年間、多くの苦労があったことと思います。 #五十嵐ERATO

2012-12-19 17:37:49
小林茂 | Kobayashi Shigeru @kotobuki

2012年12月19日に開催されたJST ERATO五十嵐デザインインタフェースプロジェクト:最終成果報告会でのパネルセッション3「機能を創る」においての講演「フィジカルコンピューティングとその可能性」の資料です。☞http://t.co/emkOz7Ca #五十嵐ERATO

2012-12-19 17:38:49
koske urata @koske_de_life

「インターネットみたいなインパクトのある研究をしてくれ」って無茶ぶり! #五十嵐ERATO

2012-12-19 17:39:18
宮下芳明 Homei Miyashita (Professor, Meiji University) @HomeiMiyashita

最後に五十嵐先生から明治大学 先端メディアサイエンス学科の話が! #五十嵐ERATO

2012-12-19 17:40:25
小林茂 | Kobayashi Shigeru @kotobuki

いや〜、これだけのすごいプレゼンの最後って、めちゃ緊張しました。なんとか終わってよかったですw。このような場にお招きいただき、本当にありがとうございました!お世辞ではなく、とても多くの成果を生み出したプロジェクトだったと思います。ぜひ成果の公開と共有を! #五十嵐ERATO

2012-12-19 17:41:12
きゅういち @CUEICHI

最後に一度だけでも関係した研究者全員、壇上にあがったらいいのに。 #五十嵐ERATO

2012-12-19 17:41:24
稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

五十嵐:今までは日本人が海外に留学して帰国した. #五十嵐ERATO では海外から40人を超えるインターン研究者がプロジェクトに携わり,学んでいった.

2012-12-19 17:41:28
てっててて @tettetete

「5年間を振り返って」は感動的ですらありました #五十嵐ERATO

2012-12-19 17:41:40
清水淳子 / shimizu junko @4mimimizu

『技術だけでなく生活への落とし込みもっと欲しい』 #五十嵐ERATO

2012-12-19 17:42:29
holypong @automo_emo

会社で大事な仕事がなければ観に行きたかった #五十嵐ERATO

2012-12-19 17:43:48
ふしみ @fushimir

5年のプロジェクトだからやれたことも多く、今後大学に移ったメンバーが実践ベースの研究を行なっていくには研究費の配分や人事の問題も残っている、ということだろうか。良い研究を生み出すためには評価のデザインも大切そう。 #五十嵐ERATO

2012-12-19 17:44:26
Minako Kubo @minyako

少しオープンソース化することのメリットと重なるような気がする〜 “@drinami: 五十嵐:今までは日本人が海外に留学して帰国した. #五十嵐ERATO では海外から40人を超えるインターン研究者がプロジェクトに携わり,学んでいった.”

2012-12-19 17:46:17
前へ 1 ・・ 11 12 次へ