H-II6本SRBで空中点火

そのシナリオを書いたのと、GXの基本ラインを決めたのは同じ人なのです。
0
@Semyorka

この間からGSLV Mk IIIについて調べているのだけれど、L110は離昇後113秒後に空中点火されるようだ。つまりまるでH-IIやアリアン5が固体ロケットブースタだけで離昇し、空中でメインエンジンに点火するかのような感じ。 http://twurl.nl/1f8zwr

2010-01-26 16:33:50
@Semyorka

ちなみにL110のヴィカスエンジンは再着火が可能なので、名実共に第2段エンジンとして運用されるらしい。ありそうで無かった(と言うかR-7や昔のアトラスとか、空中点火のリスクを怖がって実質の第2段も地上で点火して打上げるようなロケットが多かったからだが)、面白いロケットだ。

2010-01-26 16:44:28
@Semyorka

ただ、例えば"GSLV L110 113"とかで検索しても、さっきの記事と、それを転載したページしか引っかからない。さっきの記事を書いているのはインド在住の人だし、113sなんて具体的な数字がある事からも、あながち間違いとも思えないのだけれども…。

2010-01-26 16:52:59
let's orbit! @letsorbit

@Semyorka 本当はS200が燃え終わった後にL110を点火する方がステージング的には良いのですが、S200の燃速がばらつくと燃焼後半に推力のアンバランスが発生しやすく、そうなると姿勢制御が困難になるのでL110を早めに点火しているのだと思います。

2010-01-27 23:51:55
let's orbit! @letsorbit

GSLV MkIIIについてはこの論文がまとまってるかと / IAC-07-D2.2.03 ISRO’s Next gen. launcher GSLV MkIII (LVM3): Config. and Dev. Status http://bit.ly/cKKj5F

2010-01-27 23:54:27
@Semyorka

なるほど! 疑問が解けました。ありがとうございます。 RT @letsorbit: @Semyorka 本当はS200が燃え終わった後にL110を点火する方がステージング的には良いのですが、S200の燃速がばらつくと燃焼後半に推力のアンバランスが発生しやすく、そうなると姿勢制御…

2010-01-28 00:01:48
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

@Semyorka H-II(H-IIAにあらず)の6本ブースター案が検討された際も、ブースターのみで打ち上げて途中でLE-7を着火するという方式が俎上に上っています。

2010-01-28 00:08:11
@Semyorka

そんな構想が! ありがとうございます。ぜひ実際に見てみたかったですね。RT @ShinyaMatsuura: @Semyorka H-II(H-IIAにあらず)の6本ブースター案が検討された際も、ブースターのみで打ち上げて途中でLE-7を着火するという方式が俎上に上っています。

2010-01-28 00:25:17
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@ShinyaMatsuura 懐かしい←H-II6本SRBで空中点火。これで低軌道衛星を上げるときは2段が省略できる、という話から炭化水素系LRB2本という絵に繋がる論文を、90年代前半に見た覚えがあります。そこからGXに繋がるとは思いませんでしたが・・・

2010-01-28 00:55:10
金木犀@火箭迷_C99:2日目東へ-24b @kin_mokusei

そんな系譜が… RT @ohnuki_tsuyoshi H-II6本SRBで空中点火。これで低軌道衛星を上げるときは2段が省略できる、という話から炭化水素系LRB2本という絵に繋がる論文を、90年代前半に見た覚えがあります。そこからGXに繋がるとは思いませんでしたが・・・

2010-01-28 01:17:26
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

@ohnuki_tsuyoshi そのシナリオを書いたのと、GXの基本ラインを決めたのは同じ人なのです。

2010-01-28 01:30:21
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

今日28日はチャレンジャー爆発事故が起きた日。そしてすぐに、コロンビア空中分解事故の2月1日が来るのだ。アポロ1号火災事故は1967年1月27日。なぜかアメリカの宇宙関係事故は1月末付近に集中している。

2010-01-28 10:25:06
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

やはり「LNGは本来、ブースター用に考えていた」というのは繋がっている話なのですね。 RT @ShinyaMatsuura: そのシナリオを書いたのと、GXの基本ラインを決めたのは同じ人なのです。

2010-01-28 10:33:52
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@ShinyaMatsuura はっ、まさかSRBの代わりにLNGブースター→SRBなくなると日産困る→日産の宇宙部門がIAに→じゃあLNGはIHIだね→飛行実証→GXという流れなのですか?

2010-01-28 10:41:29
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

@ohnuki_tsuyoshi そこまで考えていたとは思えないけれどねえ。

2010-01-28 10:42:47
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

@ShinyaMatsuura チャレンジャーの事故は、冬期の冷え込みによるOリングの問題ということで、冬場に起こってしまう理由はあるのですが、残り2件はどうも…

2010-01-28 10:43:30
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

@terakinizers だから「たまたま」なのでしょう。4月12日にガガーリンの飛行とシャトル初飛行が重なったと同じ。

2010-01-28 10:46:19
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@ShinyaMatsuura さすがにそこまでは裏の読み過ぎですか。HX以後の構想でLNGブースターが出てこないところを見ると、「その人」のような筑波内部でプランニングをする人からMHIに主導権が移ってしまっているのか、それとも筑波も中期的な選択肢ではないと考えているのか。

2010-01-28 10:52:07
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@terakinizers 一瞬、「そういえばコロンビアも低温が原因だった」とか思いましたが、あれは液体水素タンクの低温で断熱材の隙間の空気が液化されてしまったのであって、気温自体が低いことではありませんでしたね。アポロは関係ないし。

2010-01-28 10:53:38
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

@ohnuki_tsuyoshi 「開発に必要な予算が捻出できない」に尽きます。>LNGブースターが出てこない事情。

2010-01-28 11:51:21
tetsu @metatetsu

どこで拾った画像か忘れたけど、LE-X 3発案。5.2mの機体に3発入るのか? http://img.ly/pVb

2010-01-28 15:24:06
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

確か一昨年あたりのISTSですねそれ。 RT @metatetsu: どこで拾った画像か忘れたけど、LE-X 3発案。5.2mの機体に3発入るのか? http://img.ly/pVb

2010-01-28 15:30:02
salamann @salamann

@ohnuki_tsuyoshi そういやMHIでもLNGロケットってやってるんですね

2010-01-28 15:49:16
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

去年のISTSで発表はしてるね。あまり情報を漏らしていないので実態はよく知らない。 RT @salamann: @ohnuki_tsuyoshi そういやMHIでもLNGロケットってやってるんですね

2010-01-28 15:51:10
salamann @salamann

@ohnuki_tsuyoshi 昨日、サブスケールでの開発してるって言ってました。

2010-01-28 15:52:34