農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(12/23)(原田氏、畜産、震災に関係無いものも載せています。早野龍五氏 @hayano のツイート等)

農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(12/23)(原田氏、畜産、震災に関係無いものも載せています。) 早野龍五氏 @hayano のツイート 水野義之氏 @y_mizuno のツイート 奥村晴彦氏 @h_okumura のツイート 掲載
0

原田氏のツイート

原田 英男 @hideoharada

東京新聞12/23:「復興事業、生活止める 漁師の声 聞いてくれれば…」→http://t.co/6sX3DQeu

2012-12-23 07:46:38
digiponta@Xenoverse @digiponta

@hideoharada IT系しか知らないけど、だいぶん前から、調達案件も、年度またがった、納期も可能になってるような記憶が?

2012-12-23 07:54:45
原田 英男 @hideoharada

@digiponta 公共事業系はなかなか、難しいのねでしょう。「復興基金」などもできていますが…。

2012-12-23 09:09:02
原田 英男 @hideoharada

朝日新聞デジタル12/22:オリエントコーポレーションは、円谷プロダクションと提携し、東日本大震災の被災地の子どもを支援できるウルトラマンのクレジットカードを29日から発行。カード利用額の0.2%が「ウルトラマン基金」に寄付される。→http://t.co/ee39TOCm

2012-12-23 08:06:31
原田 英男 @hideoharada

河北新報12/23:東日本大震災で大きな被害が出た宮城県亘理町の沿岸部で22日、熱気球の搭乗体験が行われた。乗り込んだ住民らはふわりと浮かんだ上空から被災地の景色を眺め、復興への決意を新たにしていた。→http://t.co/m14KdVcR

2012-12-23 08:10:08
原田 英男 @hideoharada

福島民友12/23:アシアナ航空が震災後初めて運航した福島空港ソウル路線のチャーター便で来県した韓国人観光客らは22日、浪江町民が避難生活を送る福島市の仮設住宅を訪れ、避難住民に手作りの韓国料理を振る舞った。→http://t.co/PhBuZMqE

2012-12-23 09:54:45
原田 英男 @hideoharada

福島民友12/23:福島県は来年度、東電福島第1原発事故後に海外で唯一、県産果実を受け入れているタイに対し、輸出果実の対象品種を拡大、販売促進戦略を強化する。現在はモモとリンゴの2品種のみだが、来年1月には輸出第5弾としてリンゴ…→http://t.co/l3PCcFQI

2012-12-23 09:58:12
原田 英男 @hideoharada

船橋法典駅は凄い混雑。もうすぐ中山競馬場。空も晴れてきて、絶好の「有馬記念」日和。

2012-12-23 13:40:53
原田 英男 @hideoharada

中山競馬場・装鞍所。有馬記念出場馬をみる。

2012-12-23 14:06:18
原田 英男 @hideoharada

有馬記念・もうすぐ。10万人超えたか? http://t.co/pHfvDZ6J

2012-12-23 15:21:37
拡大
原田 英男 @hideoharada

有馬記念・もうすぐ。10万人超えたか? http://t.co/THhGuLIR

2012-12-23 15:22:00
拡大
原田 英男 @hideoharada

ゴールドシップ、おめでとう! http://t.co/Ru3UE9nO

2012-12-23 15:39:24
拡大
原田 英男 @hideoharada

中山競馬場のクリスマスツリー、綺麗だな。 http://t.co/UFf8L5NU

2012-12-23 19:38:25
拡大
原田 英男 @hideoharada

有馬記念の人波。10万人を超えました。ありがとうございました。 http://t.co/9A7IPphs

2012-12-23 21:40:01
拡大
原田 英男 @hideoharada

中山競馬場・装鞍所の欅は綺麗だったなぁ。葉が落ちているのに。人間もまだまだ、だぜぃ。 http://t.co/6d3xuzbc

2012-12-23 21:43:58
拡大
原田 英男 @hideoharada

有馬記念のラストシーン。怒涛の歓声。 http://t.co/2X4VVIDd

2012-12-23 21:57:28

地震・津波

zakzak @zakdesk

関東で"M8"大地震の直撃リスク上昇 房総・茨城沖が震源も http://t.co/mw76dQLl @zakdeskさんから

2012-12-23 06:07:48

NHK科学文化部【明日に向けて・12月23日】

NHK科学文化部 @nhk_kabun

東日本大震災の発生から654目。原発事故でふるさとを離れ、福島県いわき市で暮らす人たちに、サンタクロースにふんしたおよそ200人のボランティアが全国から寄せられたクリスマスプレゼントを渡しました。 大震災を巡る様々な今日をツイートします。

2012-12-23 23:46:08
1 ・・ 8 次へ