つぶやきとりまとめ158

広和/オカリナ つぶやきとりまとめ158
0
MInako Harada @minamayachin

仕事をしない、勉強しない看護スタッフについて嘆く管理職がいますが、みんな色んな「時期」があります。モチベーションの上がらない人につらくあたっても意味無しです。「成長を待つ心」と「赦す心」と「モチベーションを上げる工夫」が管理職には求められます。みんなもっと優しくなればいいのに。

2012-12-29 13:02:30
宇野ゆうか @YuhkaUno

ブログ更新しました→【礼儀とは、相手を大人扱いするということhttp://t.co/nfeI8Uod

2012-12-30 16:06:52
広和/オカリナ @hirokazuocarina

朝飯兼昼飯を13時半頃に食い、夕飯を17時半頃に食い、その後は特に翌日まで飯を食う予定なし、という非常に偏った食生活を送る本日。まぁ酒は飲むだろうけど

2012-12-30 18:11:17
広和/オカリナ @hirokazuocarina

今年はほんに年末年始感がない。とりあえずテレビは年末進行だからうすうすって感じで。なんにしてもうつ感は今年は控えめでよかったかなぁ

2012-12-30 18:52:33
広和/オカリナ @hirokazuocarina

年明けたら曲作りを開始しようと思う(というだけ言ってみるパターン)

2012-12-30 18:55:13
広和/オカリナ @hirokazuocarina

という訳でとりあえず、今年から来年にかけてまた宜しくお願い致しますごめんなさいごめんなさい

2012-12-30 18:57:56
広和/オカリナ @hirokazuocarina

ぃや~ぁ、しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・テレビは毎度ちっとも面白くないねぇ、年末

2012-12-30 21:44:59
広和/オカリナ @hirokazuocarina

「習うより慣れろ」「技を盗め」とか言ってたような時代の人が今タッチパネルなどの新しいインターフェースとかに四苦八苦して操作感がないことに文句を言ったりするもんなのかな

2012-12-31 10:58:53
広和/オカリナ @hirokazuocarina

静電気式のタッチパネルは人によってつらい面もあろうからねえ。まぁその場合は文句じゃなく使わないで別のにしたらいいのだろうが

2012-12-31 11:05:59
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

夢中は空っぽの自分にしか訪れない。他人と比べ過ぎる人にも、エゴが強すぎる人にも、結果に捉われ過ぎている人にも、訪れない。だから人に注目されたり、仕事のように結果を求めらるもので夢中を保つのは難しい。そして夢中は自分を捨てる事とかなり近い。

2012-12-31 12:33:57
広和/オカリナ @hirokazuocarina

昔は地域で子どもを育てたもんだ、ていう人と、園児がうるさいんじゃあ!と苦情いう人の世代がおんなじだったりするからな。わけわからん。というより、どの世代だろうといろんなのがいるというべきか

2012-12-31 16:37:51
広和/オカリナ @hirokazuocarina

こういう真剣に自己と向き合わない何様な奴が相当ウザいわな なにこの池沼。風邪ひいたらひいたで私のせいなんだろうな。 | 鬼女速 http://t.co/81FHNj7F

2012-12-31 16:57:23
広和/オカリナ @hirokazuocarina

トラッドランド使われてゆ・・・ RT @isa96densuke 【動画】コンドルは飛んでゆくをオカリナで吹いてみた http://t.co/LZC5Gmfz を投稿しました。 #sm19720183

2012-12-31 17:42:19
広和/オカリナ @hirokazuocarina

一昨日は毎年恒例友人宅での忘年会だったわけですが、今年は男3人だけ別の卓で食すルイーダ制でした。向こうに見える子供たちとの楽しい食卓を観つつ、子供たちからご指名が入った折に合流できるという。当然ご指名はなく、自動的に配膳される大量のポテサラを頬張るという嬉しい拷問を受けてきました

2012-12-31 18:34:12
広和/オカリナ @hirokazuocarina

でもまぁ、友人の娘(2歳)が、フラフープのことを「ふらぷーぷ」と言っていたのをみて魂をもがれたので、残された今年を思い残すことなく過ごせそうです

2012-12-31 18:36:54