佐々木俊尚氏の書籍の著作権管理(DRM)に関するまとめ 2010-8-20

佐々木俊尚氏(@sasakitoshinao)氏の書籍のDRMに関するツイートと、公式RTされたツイートをまとめました。 この話題は反応もとても多く、まとめた以外にも「おぉ!」と思う珠玉の意見も多数ありましたが、数がとても多かったので、追加は別の人に任せます。
17
前へ 1 ・・ 4 5
kentarotakahashi @kentarotakahash

どうにでも取れるような論述をしているのが問題なの。素人じゃないんだから。それが理解できないの? QT @pappyhiro 「2000年ごろ」なんていくらでも範囲はとれるし、「海賊版」なんてまさに自分勝手な定義。 それを間違ってると言うことが「議論」だと思ってる

2010-08-26 14:20:53
kentarotakahashi @kentarotakahash

.@pappyhiro じゃあ、貴方に問うけれど、持論(それ自体は正しいかもしれない)を主張するために、事実に反することや、裏付けのない曖昧な印象論などを援用するのは、優れたジャーナリストか? 一体、  @sasakitoshinaoの何を援護したがってるの?

2010-08-26 14:24:52
kentarotakahashi @kentarotakahash

事実を確認するのが余計な回り道? QT @pappyhiro 議論をよけいな回り道に落としてしまう人はみんなそういうよね。

2010-08-26 14:26:19
pappy @pappyhiro

@kentarotakahash 元々が「事実に反していない」。あなたが言ってるのは「100%無謬でないから事実に反してる」ってことだけ。

2010-08-26 14:26:51
kentarotakahashi @kentarotakahash

事実に反してないと断言するなら、あの論述は日本のことなのか?米国のことなのか?2000年頃に起きたことは何なのか?  @J2kawa@ex_hmmtにも分かるように説明して。 QT @pappyhiro @kentarotakahash 元々が「事実に反していない」

2010-08-26 14:34:44
kentarotakahashi @kentarotakahash

終わらなくしているのは貴方だよ。あの @sasakitoshinaoの論述は不適切。それで終了。貴方自身、2003年頃の着うたの話にしないと意味が通らないってしてるんだから。 QT @pappyhiro そうして議論をいつまでも終わらなくする。

2010-08-26 14:38:50
羽木 正 @tdshagi

高橋健太郎さんは裸で音楽評論でもしているんだろうか? QT @kentarotakahash: 違う、オレはアパッチ! (略)

2010-08-26 14:38:54
kentarotakahashi @kentarotakahash

しかし、この人は議論について、どう考えてるんだろうねえ。議論の回り道はいけない、議論が終わらないのはいけないって、そもそも議論の「本質」 を知らないみたい。 @pappyhiro

2010-08-26 14:46:40
oysterとtakuya @takuyacycle

@kentarotakahash しかしさも自分の手の上で転がしてるかのような逃げ口上だけは身につけてるようで。こういうの傾向ってあるんですかね。支持者にすぐ逃げてオーノー相手にしてやったのに損したぜ、とかって、だれかの語り口と似てる

2010-08-26 14:51:26
kentarotakahashi @kentarotakahash

@pappyhiro 間違いじゃないのなら、矛盾のない説明をすればいいだけ。それをみんなで精査すればいい。>「仮にそこが間違いだとして」っつったら嬉々として「よーし間違いと認めた!」だもんなあ…

2010-08-26 15:18:57
諏訪大介🛍️夫婦でShopifyと子育ての日々 @suwadaisuke

高橋氏の「ジャーナリストとして、間違った史実を根拠に論点を構築してはいけない」というご主張には全く異論ありませんが、純粋に佐々木氏の意図した発言の解釈として、こちらはいかがでしょうか。(wikiの情報があってる事が前提です。他力本願ですいません)@kentarotakahash

2010-08-26 15:23:02
諏訪大介🛍️夫婦でShopifyと子育ての日々 @suwadaisuke

「2000年ごろに著作権保護をガチガチにやり過ぎて」=「日本では、著作権保護やレコード会社の契約などの問題によりサービス開始が危ぶまれていたが、2005年8月4日より(iTMS)サービスが開始」(wiki http://bit.ly/9BhEF6@kentarotakahash

2010-08-26 15:23:05
諏訪大介🛍️夫婦でShopifyと子育ての日々 @suwadaisuke

「CDリッピング→海賊版横行を招き」=便利な有料配信サービスの提供が遅れた為、その間オンラインで音楽を入手したいユーザーはP2P等の違法DLを利用しはじめた(携帯以外で音楽を聞きたいユーザーの話)。この辺は僕の勝手な解釈です。@kentarotakahash

2010-08-26 15:23:07
諏訪大介🛍️夫婦でShopifyと子育ての日々 @suwadaisuke

「結局母屋を取られてしまった」=メジャーレーベルは音楽有料配信サービスの最大手の座をiTMSに取られてしまった。(着うたを除けば)@kentarotakahash

2010-08-26 15:23:13
諏訪大介🛍️夫婦でShopifyと子育ての日々 @suwadaisuke

個人的には、着うたのコンテンツと、iTMS等音楽有料配信のコンテンツは、競合商品でないと考えています(主観です、議論するつもりありません)ので、以上の解釈であれば、佐々木氏は事実と外れた事を根拠に論点を構築している訳でもなかったように思えてきます。@kentarotakahash

2010-08-26 15:23:16
kentarotakahashi @kentarotakahash

@suwadaisuke 一番、合理的な解釈には思えますね。ただ、2000年頃にはまだ欧米にもiTMSはないので、2000年頃の著作権保護がiiTMSを、というのは? あと、iTMSが母屋を取るほどの存在かというのは?

2010-08-26 15:28:49
前へ 1 ・・ 4 5