女性社員の服装にまつわるエトセトラ

http://togetter.com/li/434684からのスピンアウト的な。
68
ちりぱう二等兵 @wplhc

@kexplosive @Polaris_sky まあ確かに振袖じゃ仕事しにくいからのう(´・ω・`)

2013-01-06 14:01:26
またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

そういえばクソフェミに藤原紀香みたいなのって1人もいないよね。

2013-01-06 14:01:57
Connie @jpgr66

男性というよりも女性同士の無言の圧力じゃないの?「私は振袖よ、あんたは?」みたいな。 RT @RafcoInc: 振袖姿を期待されてない人が「女性職員だけが振袖を強要されるなんて差別だわ」とか言ってんのってあまりにも説得力に欠けると思う。 http://t.co/u4gZVszS

2013-01-06 14:03:04
福袋 @hukubukuro

男も紋付き袴なら、って…男になんぼ盛装させたってあんな綺麗になるかっての!いいじゃん、綺麗でパッと華やかでみんな幸せな気分になるし。 RT @Polaris_sky: 大発会で女性職員が晴れ着を着るのは差別 http://t.co/l1VCboI1 新年から飛ばしてるなぁwww

2013-01-06 14:03:11
ひつじっち @sake_hitsuji

@RafcoInc そういう人はクソフェミになる必要性ないもんね(´・ω・`)

2013-01-06 14:03:20
またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

女が美しく装ってナニが悪いの。アタシなんか毎日ソワレにファーで出社したいぐらいだぜ。

2013-01-06 14:03:30
またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

だから「強要された」って思うのは「あんた」側なわけでしょ QT @jpgr66: 男性というよりも女性同士の無言の圧力じゃないの?「私は振袖よ、あんたは?」みたいな。 RT @RafcoInc: 振袖姿を期待されてない人が「女性職員だけが振袖を強要されるなんて差別だわ」とか言って

2013-01-06 14:04:37
@hanagons

@RafcoInc いない!大抵女捨ててますw

2013-01-06 14:07:47
またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

金融保険に限らず、古くから続いている大企業に女子の制服が多いのは、終戦直後から昭和30年代頃までは通勤のための衣類を自前で用意できない女性が多かったからです。洗い替え用のブラウス1枚にもんぺ1枚で仕事を探さなければならなかった女性たちに制服支給は必要な制度でした。

2013-01-06 14:12:00
またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

これは別に女子社員に自由に装うことを禁じるための制度ではなく、会社で働くための体裁を整えるために自腹を切らせるのでなく会社が衣類を支給する、福利厚生の一環であったことを理解する必要があると思います。

2013-01-06 14:13:23
み@f @miattof

ツイッターだけでなく「豪華な服装」で話題の美しすぎるIT社長と言われる日が近い!_? (^^) @rafcoinc 女が美しく装ってナニが悪いの。アタシなんか毎日ソワレにファーで出社したいぐらいだぜ

2013-01-06 14:13:38
polaris💉M💉M💉M💉M💉P @Polaris_sky

@RafcoInc もともと保険の社員にオバちゃん営業が多いのは、保険会社が戦争で夫を亡くした女性を雇っていたっていうのもあるよね。身にしみて保険の大事さをわかってるから販売力がすごかったらしい。

2013-01-06 14:15:36
またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

今でも金融関係に勤める友人の中には、Tシャツ1枚にジーンズ、スニーカーという軽装で出勤している人がけっこういますし、通勤衣類にお金がかからない分、私服や趣味にお金がかけられて便利、という意見はよく聞かれます。実際、通勤衣類にかかる経費って女性にとってはバカにならないw

2013-01-06 14:16:03
polaris💉M💉M💉M💉M💉P @Polaris_sky

@RafcoInc 某ネット銀行なんか、夏場はアロハシャツにサンダルで仕事していた人ががががw

2013-01-06 14:16:42
またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

男女雇用機会均等法を境に、総合職女子には制服を支給しない会社が増えたのは、男女の給与格差を無くした以上、制服を支給することも出来ませんよといういわば福利の削減なんですけど、これを総合職女子には「あなたたちは制服なんか着なくていいんですよ」と説明したから事態がややこしくなった。

2013-01-06 14:18:11
またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

要するに事務職は給料が安い分、制服を会社が貸し出して面倒を見ますよ、でも給料の高い総合職は自分で着るものも自分で買ってね、っていうことなんですけど、制服着用を何らかの制約というか差別条件のように捉えてしまう人がいるんだなあ。たぶんどの企業でも、制服着用は任意だと思うけど。

2013-01-06 14:19:36
またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

それはネット銀行だからじゃない?(´・ω・`) QT @Polaris_sky: @RafcoInc 某ネット銀行なんか、夏場はアロハシャツにサンダルで仕事していた人ががががw

2013-01-06 14:20:12
またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

会社によって温度差はあるかも知れないけど、今って銀行の窓口にも私服の女性いますよね。こないだ法人担当の女性がすごい素敵なスーツを着てたんで、それ制服ですか?って聞いたらいえ自前ですって。着用も義務じゃなくて、ラフな格好で通勤したい人は窓口では制服着てね、ぐらいの感じだと思うけど。

2013-01-06 14:24:03
またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

「お勤め」というものをしたことのある女子には理解出来ると思うんですけど、女性が働くっていうのはものすごーくお金のかかることなんですよね。私なんか穴のあいたジーンズで通勤してた時代が長かったので、OLっぽい仕事に転職したときは毎月が衣類調達との戦いでした(´・ω・`)

2013-01-06 14:26:19
またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

派遣会社の営業さんなんかと、たまに制服の話にやっぱりなるんですけど、制服はある職場の方が人気があるみたいですよ。やっぱり通勤が楽になるからじゃないかな、ジーンズにスニーカーで通勤出来た方がラクですよね。首都圏の通勤ラッシュなんてスポーツジムみたいなもんだし。

2013-01-06 14:28:25
まる @maru_kirei35

@RafcoInc その通りです。クリーニングもみんな会社持ち。制服のある会社は余裕あるんだな、という目でみています。ロッカールームスペースも確保されるわけですからね。私は制服がなくなってからスーツ購入に金がかかり、勝負服が買えなくなりました。制服支給は女子に優しい制度ですよね。

2013-01-06 14:30:43
またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

最近の会社ってもう社員に専用ロッカーもなかったりしますよね。あってもせいぜいカバンが入るぐらいとか QT @marumaru_kirei: @RafcoInc その通りです。クリーニングもみんな会社持ち。制服のある会社は余裕あるんだな、という目でみています。ロッカールームスペース

2013-01-06 14:33:16
𝕏 @kmaeda

@RafcoInc あるひらがな3文字銀行は融資のセクションの女性全員が制服で、別のひらがな3文字銀行ではテラーの女性含め全員私服という。同時期に両方通ってたので行くたびに落差に驚いたものです。

2013-01-06 14:34:45
シルスゼー @silssee

何故女性だけと思っていたけど、これは説得力ありますね。 RT @RafcoInc: 金融保険に限らず、古くから続いている大企業に女子の制服が多いのは、終戦直後から昭和30年代頃までは通勤のための衣類を自前で用意できない女性が多かったからです。洗い替え用のブラウス1枚にもんぺ1枚で

2013-01-06 14:38:08
またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

入社1、2年目の男性で毎日違うスーツ着て来る人ってあんまりいないと思うんですけど、女子はそうもいかないじゃない。そっちの方が差別なんで、むしろ「昨日と同じ服ですね」って言われることの方が違法だし禁止すべきだと思うんですけど!

2013-01-06 14:39:30