13/1/1-1/6木野龍逸氏他の東電原発事故に関するつぶやき

0
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
たかよし @ystricera

『日本未来の党』・『生活の党』共同声明 http://t.co/5aWt2xrV

2012-12-28 20:32:25
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

規制庁メール3) モニタリングポストに有意な変動はなく、建屋外への放射性物質の漏えい等も確認されていません。本件は、管理区域外への放射性物質の漏えい事象であり、原子炉等規制法に基づく法令報告対象事象です。本件について事業者は本日16時に公表予定です。

2013-01-04 16:50:03
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

規制庁メール2) ※1 ウラン鉱石からウラン濃縮用原料(六フッ化ウラン)を製造する施設。現在廃止処置中であるが廃棄物等があるため核燃料使用施設に該当。当該ダクトからの水の漏えいは3分間に1滴程度であり、漏えい拡大防止処置を既に実施しています。

2013-01-04 16:49:43
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

規制庁メール1)日本原子力研究開発機構(JAEA)から、人形峠環境技術センター製錬転換施設(※1)の非管理区域にある排気ダクトから放射性物質を含む水の漏えいが確認された旨の連絡がありました。(4日12時22分頃から順次受信)

2013-01-04 16:49:25
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

なんで今頃? 深刻な影響って、なに?→「車の拡散可能性は低い」 - NHK福島県のニュース http://t.co/4xx3ejYr #genpatsu #fukushima

2013-01-04 16:17:34
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

東電の被曝管理がひどく甘いので、こんなことを書いていました。2011年8月末時点で、ベータ線の被曝管理をしてなかったことがわかります。→原子力ムラの人たちは、放射能を軽く見てる?: キノリュウが行く http://t.co/Uq3ytHj6

2013-01-04 15:58:36
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

東電は、福島第一での水のベータ線被曝管理がひどく甘くて、2011年8月28日にはこんなこともあった。たしか指の被ばくを確認するリングは着けてなかったと思う。この被ばく後、リングもちゃんとつけるという方針に。 http://t.co/dEbbQh3v

2013-01-04 15:56:41
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

(T_T) RT @atoadp: 土木建築の世界は元々こんなものです。つい20年前、マンション新築現場では仕上げ行程に入る前、躯体工事の職方たちは皆廊下や部屋に小便してた。仮設トイレに行くのが面倒だからです。@kinoryuichi 原発の世界は、手抜きが普通なんだろうか。

2013-01-04 15:28:04
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

原発の源流と日米関係(1) “ラッキードラゴン”の衝撃/米が「広島に原発を」 http://t.co/IxN87AyY

2013-01-04 15:26:17
deepthroat @gloomynews

毎日新聞◆福島原発作業員:手足被ばく測定せず…事故後2〜3カ月 http://t.co/3dBGN8MT 「足元には直接測ると100ミリシーベルト超のがれきもあった」「足指のしびれが数カ月続いたが、不衛生な環境のせいだと思い病院に行かなかった」

2013-01-04 15:05:40
岩井春美 @tororo87

全てにおいてね。 RT @kinoryuichi: 詰めが甘いというか、バレなければなんでもありの会社が多いんだろうか。国がそれを守って、隠してきた側面もありそうだ。いちどチャブ台をひっくり返さないと、はずれた道から戻ってこれない気がする。

2013-01-04 10:38:43
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

詰めが甘いというか、バレなければなんでもありの会社が多いんだろうか。国がそれを守って、隠してきた側面もありそうだ。いちどチャブ台をひっくり返さないと、はずれた道から戻ってこれない気がする。

2013-01-04 10:32:46
まさのあつこ @masanoatsuko

行きつ戻りつ、社会はきっと変わる。→「滋賀県議会が先月二十六日、嘉田氏に兼職解消を求める決議を賛成多数で可決」 東京新聞:未来の党 嘉田代表辞任へ:政治(TOKYO Web) http://t.co/8yYCKyAY

2013-01-04 10:25:51
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

原発の世界は、手抜きが普通なんだろうか。そう思えるくらい、いろいろ詰めが甘いというか。。。→朝日新聞デジタル:「手抜き除染」横行 回収した土、川に投棄 - 社会 http://t.co/kiVN25CR

2013-01-04 10:16:01
みつや @mitsuya_niwa

福島原発作業員:手足被ばく測定せず…事故後2〜3カ月 - 毎日新聞 http://t.co/R4XfMt02 @uesugitakashi @kinoryuichi @maido_osaka @tim1134 #sokotoko

2013-01-04 05:27:13
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

増える要素がないから、どんどん減りますね。。。しかも加速。→日本の人口自然減、過去最大の21万人に 国際ニュース : AFPBB News http://t.co/jaBWzpfB

2013-01-04 00:56:55
コハラ ミユキ @milkykoara

電力業界から17億円寄付 原子力研究の8国立大に - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/I7OX8u6k

2013-01-04 00:46:39
安藤☮直樹(Ando Naoki) @torapocodan

@kinoryuichi 【明後日。拡散お願いします!】1月5日(土)は「高田馬場☆ニューイヤー脱原発デモ」!★西戸山公園(高田馬場駅徒歩7分)に13時半集合。14時〜デモ!「私たちが脱原発を諦めることは未来を諦めること!」@SCANjp http://t.co/EcJJ7tjA

2013-01-03 21:10:50
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

政府は情報流出を心配する前に、情報を非公開にしてる問題性を再考したほうがいい。→東京新聞:TPP機密文書流出か 農水省にサイバー攻撃:経済(TOKYO Web) http://t.co/1ErJXycB

2013-01-03 15:22:12
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

除染作業員に誓約書…「留守宅心配」と町が要求 : 福島原発 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/apTaP1ML

2013-01-03 14:51:42
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

林野庁、それはない。→福島原発周辺「緑のオーナー」に10年延長要求 林野庁 http://t.co/tunTFORz #genpatsu #fukushima

2013-01-02 23:51:43
みつや @mitsuya_niwa

安倍政権の経済政策の司令塔は機能するか?|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/ZdHfSfOF @dol_editors @hiroyukikishi @tim1134 #sokotoko

2013-01-02 05:16:26
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【原子力委核燃サイクル技術検討小委・秘密会議】議事メモに経産省担当者の雑感あり。「原子力の設備容量の推移があまりに楽観的過ぎる等、「ムラ」を見せつけられた気がした(電力側は間違いなくズブズブでしたが、原子力委側も自分から見たらやはりムラの人だなと感じました)」。

2013-01-02 05:13:27
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

自分で自分の首を絞める原子力ムラ体質。(T_T)。必要なのは原発じゃなくて交付金。というか、まともな地域再生政策を考えないといけない。→立地自治体どっぷり 原発マネー保育まで 住民サービスに278億円 http://t.co/rMvTYp2l

2013-01-02 05:06:56
きっこ @kikko_no_blog

「 写真で見る「インドで広がる性犯罪への怒り」 」の記事を投稿しました http://t.co/otNvQpzI #r_socialnews

2013-01-02 05:05:48
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ