鏡台越しの少年と少女のお話し

ちゃす先輩のツイートまとめさせてもらいました
0
茶助 @chasukeMAX

転がっているのは、いつも少女が持っていた手燭?火は消えて、蝋も短くなっている。何か引きずった跡がある。何を引きずったんだろう。黒く滲んでいる。手前に見えるのは、靴?それと…スカートの、裾?

2013-01-10 00:02:58
茶助 @chasukeMAX

少年は怖くなって鏡台の扉を閉じた。 そしてそれきり、鏡台の扉を開くこともなく、鏡台は少年の部屋から撤去された。

2013-01-10 00:06:08
茶助 @chasukeMAX

あっなんか変な区切りしちゃったから終わらせよ

2013-01-10 00:14:41
茶助 @chasukeMAX

あとは私が楽しい楽しい後付け

2013-01-10 00:15:07
茶助 @chasukeMAX

少年は現代に生きてる普通の少年で、少女はまだ戦争がある時代に生きてる普通の少女

2013-01-10 00:16:39
茶助 @chasukeMAX

少年からは死角になって見えてなかったけど、少女は確かに鏡台の前にいた。傷を負いボロボロになりながらも屋根裏に逃げ込み、少年に会いたいがために鏡台の扉を開いて少年を待っていた。しかしいくら待っても少年は現れず、力尽きた少女は鏡台の下に倒れてそのまま

2013-01-10 00:17:01
茶助 @chasukeMAX

少年はゲーム的な感覚で少女との会話を楽しんでたけど、少女はたぶん少年に恋してたとおもう。少年は色々満たされてる環境で生きてるからいつも笑顔だったし、少女はその少年の笑顔を心の拠り所にして生きてた

2013-01-10 00:19:30
茶助 @chasukeMAX

そのうち少女の世界では戦争が始まって、少女の街も巻き込まれてしばらく防空壕生活みたいなことしてたんだけど(だから屋根裏に行けず少年に会えなかった)、そろそろ攻撃も収まったみたいだから一旦家に戻ってみようってなって街の人たちは防空壕から出るんだけど、

2013-01-10 00:24:33
茶助 @chasukeMAX

潜んでた敵の兵士に虐殺される。少女の家族も皆殺されて少女も背中切られて死にそうになりながら這いずって家に戻って必死に屋根裏に登って隠してあった手燭に火をつけて鏡台の扉を開くんだけど少年の姿はなくて自分の姿がうつるだけなの

2013-01-10 00:28:07
茶助 @chasukeMAX

それでも少女は少年を待つんだけど力尽きて鏡台の前で倒れて死んじゃう。その2日後ぐらいかな少年が鏡台の扉を開けるの

2013-01-10 00:30:34
茶助 @chasukeMAX

少年と少女どちらも鏡台の扉を開いてないと世界は繋がらない

2013-01-10 00:31:49
茶助 @chasukeMAX

ちゃすたんいつも少女が救われないよね

2013-01-10 00:34:45
茶助 @chasukeMAX

一時間もやってたの?うそだろ

2013-01-10 00:35:43
藍(ぽちの中の人) @line16night

@chasukeMAX ちゃすたん先生!今回のお話も大変素晴らしかったです!!

2013-01-10 00:54:30
茶助 @chasukeMAX

@line16night ブエエ本当ですかありがとうございますありがとうございます なんかおかしいところもあるけどありがとうございます

2013-01-10 01:22:56