武雄市長のレーシック手術がステマっぽい? #たけお問題 #hiwatter

レーシック手術を受けてきたそうです。 福岡で。 しかし、調べてみると、おやおや??? 何故、近くの最先端の病院を避けてわざわざ福岡の病院を選んだのでしょうか? 続きを読む
18
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

ちなみに、樋渡氏が手術した福岡県中心部(福岡市、北九州市)には、チェーンのレーシック専門医院だけではなく一般眼科をもつ医院がレーシックをやっているところが複数あります。チェーンだと勝間和代さんが広告塔のところもありますね。個別の評価は知りませんが

2013-01-13 17:16:17
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

品川近視クリニックをやっている医療法人社団 翔友会のハローワーク求人をみると、いろいろ求人してますが、美容外科の看護アシスタント募集をみると、資格不要未経験者可「手術機器の洗浄・滅菌・オペ準備」が仕事内容に含まれてますね。看護師資格要らないってどの程度一般的なんだろ?

2013-01-13 18:56:44
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

ふむ。看護師でなくても手術器具の洗浄・滅菌・オペ準備というのは出来るのか。こういう会社もあるhttp://t.co/i9JztucZ ただ、逆にこの会社の業務見ちゃうと、「資格不要未経験者可」で美容外科チェーンが人集めてて大丈夫なんだろうか感はあるな

2013-01-13 20:03:02
リンク t.co 日本ステリ | 医療現場の支援 病院経営効率の向上 滅菌サービス 病院内外における滅菌事業を核として、「医療の質向上」に貢献する日本ステリ株式会社。企業情報、事業内容、採用情報などを掲載しています。
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

もやもやしてたんだが、調べたら週刊新潮2008年8月7日号、週刊文春2009年8月6日号のレーシックの危険性告発記事やり玉に上がってるのがまさに品川近視クリニックだったよ。

2013-01-13 20:19:12
レーシック難民を救う会@品川近視クリニックを集団提訴中。最近はICL被害の相談も入ります。 @lasik_victims

@sakichan 週刊文春2009年10月1日号もなんです。レーシックに横行する 「違法ビジネス」 <元勤務医が内部告発> http://t.co/VtF4dNh9

2013-01-14 01:29:37

実は地元の武雄市にもトップクラスの病院が!?

SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

うわー、面白い発見。レーシックより低侵襲な角膜屈折矯正手術として、最近SMILEというのが出てきてる http://t.co/iIYgAo4F そうなんだけど、武雄市の眼科に導入されてるじゃん http://t.co/F56UQkLW なぜ樋渡氏は地元の最先端を避けた?

2013-01-13 20:59:01
リンク t.co 北里大学病院眼科(角膜・屈折矯正手術/SMILEとは?) 北里大学病院眼科は、角膜・屈折矯正手術(LASIK、眼内コンタクトレンズ)、白内障、緑内障、網膜・硝子体、神経眼科の5つの部門からなり、各専門スタッフと最新設備を有する臨床眼科センターです。
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

あ、SMILEは伊万里市のほうなのか、でも、いずれにせよ地元の眼科だよねぇ。

2013-01-13 21:03:23

ちなみに谷口眼科は武雄市にあります。市役所から2kmほど。

http://www.taniguchieyecenter.com/index.html

がばいおんちゃん @onchan4649

"@sakichan: うわー、面白い発見。 http://t.co/eRIGQTGF そうなんだけど、武雄市の眼科に導入されてるじゃん http://t.co/sYj8bOq0 なぜ樋渡氏は地元の最先端を避けた?"『あなたも恐ろしいことをおっしゃる。地元の人は言えないことを!』

2013-01-13 21:04:32
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

@onchan4649 えええ? 検索すると谷口眼科・伊万里眼科は佐賀県内トップクラスらしいじゃないですかぁ。

2013-01-13 21:47:41
がばいおんちゃん @onchan4649

"@sakichan: @onchan4649 えええ? 検索すると谷口眼科・伊万里眼科は佐賀県内トップクラスらしいじゃないですかぁ。"『あはは。病院に問題はなんらありませんよ。私もときどき行ってますし、先生は意欲的な方です。ほんと、しらないの?』

2013-01-13 21:54:31

事実はともかく、この内容では疑われて当然なのではないか?

追加情報

SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

「品川近視クリニック東京院」が公正取引委員会から警告をうけたときのやつ。もう一つの事業者はすでに倒産している。この東京院だけは個人経営で、この本院と提携して品川美容外科グループが各地のクリニックを展開している。 http://t.co/9fsX23TV

2013-01-14 17:11:42
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

樋渡氏が手術を受けたと広言している福岡院は事業者として別である以上、公正取引委員会の警告の履歴もないので、樋渡氏の「違法でないものを悪く言うことは悪いことです」理論によれば樋渡氏の言動には何も問題がないという感じでしょうかさてはて。

2013-01-14 17:14:09
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

なお、先月の内閣府第106回消費者委員会でも、「美容医療サービス等の自由診療」についての消費者保護上の問題はいろいろ議論となっていたようで、まぁ、規制が追いついていない領域です。 http://t.co/PWVKLpWo http://t.co/xMWf1jtY

2013-01-14 17:19:20
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

図書館運営を指定管理者としてのCCCに投げてTポイントを導入するという話と、個人的な選択ではあるものの、さまざまな面で問題があることが報じられているチェーンでレーシック手術を受け肯定的に公表しているという話と、底にあるものは同じように思えますね

2013-01-14 17:23:25
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

正直、twitterだfacebookだEvernoteだSoptify だと浮かれる前に樋渡氏に必要なのはこれです http://t.co/nLgauYuS

2013-01-14 17:27:07
前へ 1 ・・ 3 4 次へ