「中国共産党VS民間記者」 全面対決の結末

「モノ言う新聞」として人気の高い中国広東省の週刊紙「南方週末」の新年特別号改ざん事件。時事通信社の北京特派員・城山英巳氏による現地ルポ。
24
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

「モノ言う新聞」として人気の高い中国広東省の週刊紙「南方週末」の新年特別号が改ざんされた事件は、約1週間に及ぶ攻防の末、南方週末が正常に発行され収束したが、この事件に「深い意義」を見出だした知識人は多い。 http://t.co/S7uDoGvN 南方週末事件 「共産党VS記者」

2013-01-15 15:52:40
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

南方週末の記者たちの我慢は限界に達していた。ある記者は、もともと共産党宣伝部の主管する党紙の記者で、「なんでうちの新聞では他紙が書けることも書けないんだ」と不満を感じ、南方週末に移って来たが、南方週末に移ったら違う圧力が存在した。 http://t.co/zxwwAsMl

2013-01-15 15:54:26
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

南方週末や南方都市報は90年代後半以降、「共産党の代弁者」として宣伝が主な役割だった新聞界に新たな波をもたらした。若手記者は、党機関紙が書かない調査報道や独自記事を追求。結果、党と社会の安定を求める共産党宣伝部は監視や管理を強めた。 http://t.co/Gdek2CEb

2013-01-15 15:59:28
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

09年11月に訪中したオバマ大統領が、中国の民衆にメッセージ伝えるため選んだのは、民主や自由を追求し、民衆に向けて真の中国を発信する南方週末だった。オバマは取材の際、同紙編集長に「南方週末と読者の皆さんへ」との直筆メッセージを託した。 http://t.co/TBl56fYX

2013-01-15 16:02:48
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

南方週末の1面には「オバマ独占インタビュー」との見出し。だが、直筆メッセージは掲載されず。掲載予定だったスペースは白紙、小さい文字で「誰もがこれで中国を理解できる」と記載。宣伝部が掲載を認めなかったため、抗議の意を込めて白紙にしたのだ。 http://t.co/rSKe19Se

2013-01-15 16:05:20
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

南方週末は新年特別号で重要なメッセージを訴えるのが恒例。今年は「中国の夢、憲政の夢」と題した戴志勇評論員の文章を掲載することになり、こう記していた。「公民たちが大声で公権力に対する批判を行ってこそわれわれは自由で強い国になることができる」 http://t.co/Vdx0kiMN

2013-01-15 16:07:30
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

12月26日、黄燦は編集部に省宣伝部の見解を伝えた。ネット上で政府批判して労働矯正処分を受けた青年の話や、反日デモでの理性的な愛国者などの記事を削除するよう求め、一人っ子政策、幹部の財産公開、労働矯正制度などに関する原稿も禁止された。 http://t.co/5EjVKEhC

2013-01-15 16:10:08
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

休日だった1月2日、黄、伍の2人は誰も出社していない編集室で計6面にわたり書き換えた。新年向け文章の見出しは最終的に「いかなる時よりも夢に近づいている」となり、憲政や自由などの言葉は消え、習近平総書記の主張を持ち上げた。 http://t.co/7xxRqF7D 南方週末事件

2013-01-15 16:18:24
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

これを聞いた一線の記者は怒り、南方週末の記者・編集者OB51人は、「1月2日、記者が休暇で完全に知らない状況下」に庹震が改ざんを指示したとして、庹の引責辞任を求める異例の公開書簡を発表、ミニブログ「微博」で転送される事態に。 http://t.co/2md9VdHg 南方週末事件

2013-01-15 16:20:58
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

6日朝、南方週末の公式微博が声明を発表。「(改ざんという)ネット上の噂は事実でない」。直後、南方週末の現役記者ら96人が再び「反旗」を翻す。「(改ざん否定は)真相ではない。微博アカウントが強引に取り上げられた」と実名で怒りの声を上げた。 http://t.co/eoyDC6Y8

2013-01-15 16:37:09
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

「記者はどんどん書けることが少なくなり、取材して書けないことを自分の微博で流すようになった」と指摘するのは中国メディア関係者。記事化しなくても、微博で反響を呼べば、社会問題化できるからだ。 http://t.co/irI3Pl8M 南方週末事件 「共産党VS記者」

2013-01-15 16:28:53
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

南方週末記者を支持する改革派学者、記者、弁護士、網民(ネット利用者)は署名活動を展開。知識人たちは「南方が進めば中国も進む。南方が負ければ中国も負ける」「南方週末の死は中国の死を意味する」と指摘。 http://t.co/eofSqgks 南方週末事件 「共産党VS記者」

2013-01-15 16:40:03
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

中国共産党は「政府に公然と歯向かえば、必ずや敗者になる」と強硬論を展開した7日付共産党機関紙・環球時報の社説を転載するよう各メディアに指示。しかし、北京で独自の紙面を展開する新京報は、中央宣伝部の意向に歯向かう。8日付で転載を拒んだ。 http://t.co/wGKpGXJQ

2013-01-15 16:44:49
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

北京市宣伝部の厳力強は新京報の戴自更社長に対して「転載を拒めば解散」と脅した。決断を迫られる中、記者らによる民主的投票を行った。結果は全員が「拒否」。戴氏は「社長を辞める」とまで漏らし最後まで抵抗したが、結果的には掲載を余儀なくなされた。 http://t.co/Os3Z4c3m

2013-01-15 16:48:03
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

しかし新京報は紙面で「暗黙の抗議」を行う。中国メディア関係者はこう明かす。「環球時報の記事を圧縮して小さな記事を目立たない隅に掲載した。よく見ると、掲載したページの欄外には、通常の紙面には掲げられている編集責任者の氏名が記載されていない」 http://t.co/5WtpIboS

2013-01-15 16:50:39
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

新京報と同じく環球時報社説の掲載を拒否した湖南省の地元紙「瀟湘晨報」は、環球時報社説の掲載を余儀なくされたが、その横に殺虫剤の大きな広告を載せ、「ネズミ、ゴキブリ、ノミ、蚊よ、さらば」と記し、反骨心を示した。 http://t.co/JRMB3HvI 南方週末事件...

2013-01-15 16:52:59
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

こうした事態に、習近平はどう動いたのか。中国メディア関係者は「早期の事態収拾のため同省宣伝部と南方週末の調停に乗り出した」との見方を示す。黄燦編集長は辞任、事前検閲も停止になり、抗議した記者の責任も問われず。 http://t.co/BHdnNO8t 南方週末事件...

2013-01-15 16:57:16
Wedge ONLINE @WEDGE_ONLINE

今後、言論の自由に向けて前進するかは別問題。「『党がメディアを支配する』原則は変わらない。事前検閲も時間がたてば再開するだろう。ただ南方週末の編集長にどんな人物が来るかが焦点。開明的な編集長が就けば、変わるかもしれない」。 http://t.co/KKbevZC8...

2013-01-15 16:59:37
リンク WEDGE Infinity(ウェッジ) 南方週末事件 「共産党VS記者」 全面対決の結末と「深い意義」 「モノ言う新聞」として人気の高い中国広東省の週刊紙「南方週末」の新年特別号改ざん事件。記者が犠牲を払い、得た教訓とは&
根っこ @teznec

生々しい攻防の記録。矛盾を抱えた大国の内部ではまさに今このような地殻変動が確かに進行している。 /南方週末事件 「共産党VS記者」 全面対決の結末と「深い意義」  WEDGE Infinity(ウェッジ) http://t.co/ml9VoeAW

2013-01-15 13:19:22
フォン・すー(地頭職) @stk029

南方週末事件 「共産党VS記者」全面対決の結末と「深い意義」WEDGE Infinity(ウェッジ) ( ・_・)っhttp://t.co/3sOrRxXh ※(大陸側の内政問題と前置きした上で) 事態の展開を注視していくべ(cont) http://t.co/2dpJUDzj

2013-01-15 17:00:37