アルジェリアで邦人連れ去りか

発生現地時間の16日朝
3
前へ 1 2 3 ・・ 20 次へ
常岡浩介☪元容疑者 @shamilsh

ハサンせんせ! RT @gloomynews: (続き)「武装グループは、今もイナメナスの施設に人質を取ったまま、立てこもっており、アルジェリアの治安当局が突入に踏み切れば、施設の建物を爆破すると警告」※困った

2013-01-16 22:21:24
中田考 @HASSANKONAKATA

人質の交換で私に行け、と言うなら今すぐでも行くよ(旅費外務省負担ビジネスクラス) → @gloomynews アルジェリア 邦人3人などが拘束 http://t.co/EqmsG6Nt 「「日揮」のパリ事務所はNHKの取材に対し、関係者の日本人3人が拘束されたことを確認」

2013-01-16 22:23:38
常岡浩介☪元容疑者 @shamilsh

いや、拉致グループに参加して殉教を RT @HASSANKONAKATA: 人質の交換で私に行け、と言うなら今すぐでも行くよ(旅費外務省負担ビジネスクラス→ @shamilsh ハサンせんせ! RT @gloomynews: 「武装グループは、今もイナメナスの施設に人質を取った…

2013-01-16 22:27:02
masanorinaito @masanorinaito

日揮の関係者が拘束されたのであれば仏軍のマリ侵攻への報復。フランス人が拘束されているなら、有無を言わさず武力行使に出て人質を危険にさらすリスクは高い

2013-01-16 22:32:36
deepthroat @gloomynews

マリ共和国内戦で、軍事介入したフランス軍の後方支援にドイツも輸送機を出すと発表。http://t.co/XCli8qSO

2013-01-16 22:50:06
常岡浩介☪元容疑者 @shamilsh

犯行グループが現場建物に籠城しているということは、拘束状態の外国人を彼ら自身が正確に把握していない可能性があります。犯行声明に日本人について触れてなかったし。敵に情報を与えたくないのでしょう RT @aknmssm: 情報を出すことが犯人グループを刺激する、というのも意味不明だ

2013-01-16 22:52:12
ニシモリ @jghymk_1

アルジェリアの邦人拘束事件、驚いた。実は先週出張してきたばかりで、アルジェに限って言えばトリポリとは比較にならないくらい安全に思われたが、地方はやはり状況が違うのか。

2013-01-16 22:55:00
deepthroat @gloomynews

マリ共和国内戦に介入した仏、兵站支援に英、デンマーク、ベルギー、ドイツ、情報支援(無人機)に米国。一方のイスラム武装勢力は兵力不明も武器装備はリビア内戦で横流し品を大量入手?・・待てよ、その武器を与えたのは誰だったか・・・?

2013-01-16 22:56:20
deepthroat @gloomynews

NHK◆“犯行声明” 人質は41人か http://t.co/zjUqHU5S 「モーリタニアの「ヌアクショット通信社」に対し新たな声明を出し、およそ10か国から外国人合わせて41人を人質に取り、うち7人はアメリカ人だと明らかにしました」※さあオバマどうする??

2013-01-16 23:00:27
deepthroat @gloomynews

オバマといえば、もうすぐ銃規制の大統領令を出す会見を開くはずだが、ここへ来てマリ共和国の件で急遽「何か」発表せざるをえなくなる。

2013-01-16 23:04:14
deepthroat @gloomynews

NHK◆日本人の拘束 過去の事例は http://t.co/hCAG6VGl 「アフガニスタンで5か月余の拘束」※ハテ?

2013-01-16 23:07:35
常岡浩介☪元容疑者 @shamilsh

ん? RT @gloomynews: NHK◆日本人の拘束 過去の事例は http://t.co/6d7vdPuF 「アフガニスタンで5か月余の拘束」※ハテ?

2013-01-16 23:12:01
常岡さん、人質になる。

にしかわたく,岡本まーこ,常岡浩介

deepthroat @gloomynews

アフガン・カルザイ大統領が月曜の会見で、カタールでタリバン代表団とアフガン和平高等評議会メンバーとの協議を行う旨、オバマ大統領が同意したと説明。アフガン政府の提示する和解条件とカタールでのタリバン連絡オフィス設置をオバマ大統領が承認したと。http://t.co/rytepdlF

2013-01-16 23:27:01
常岡浩介☪元容疑者 @shamilsh

イランのラサト師、アフガニスタンの伊藤さんをスルーするとはNHKェ RT @gloomynews: NHK◆日本人の拘束 過去の事例は http://t.co/6d7vdPuF 「アフガニスタンで5か月余の拘束」※ハテ?

2013-01-16 23:27:45
deepthroat @gloomynews

マリ共和国内戦で軍事介入した仏軍の後方支援を続ける英政府が、新たに特殊部隊等所属の「軍事アドバイザー」40人ほどをマリと周辺国に派遣する準備中と英メール紙。 http://t.co/xY0Sbsb9 マリの他、ガーナの英軍駐屯地へ。エスカレート不可避。

2013-01-16 23:32:56
常岡浩介☪元容疑者 @shamilsh

あ。ラサト師は今、NHK記者やってるからスルーしたのか?だとしたら、卑怯だな、NHK。

2013-01-16 23:39:39
deepthroat @gloomynews

今日の現地時間昼前に、銃規制強化の大統領令発表記者会見を予定するオバマ大統領に対し、銃推進圧力団体NRAがオバマ糾弾広告を配信。「オバマも所詮はエリート主義の偽善者に過ぎない」と。 http://t.co/PZFF4rkn

2013-01-16 23:40:07
deepthroat @gloomynews

マリ共和国内戦で、イスラム武装勢力と仏軍が南部ディアバリで市街戦を戦っている件について、武装勢力アンサル・アル=ディーン広報官がアルジャジーラ取材に事実を認め、市街地から2キロ先の民間人があまり居ない場所で戦闘中と談話。 http://t.co/ABVF9des

2013-01-16 23:43:32
deepthroat @gloomynews

今度はアフガン首都カブールの警察本部そばで大きな爆発との速報。 http://t.co/g7IEzHw9

2013-01-16 23:44:21
福田充 Mitsuru Fukuda @fukuda326

アルジェリアで日本人5人を含む多数の外国人がアルカイダ系イスラム過激派組織に誘拐された模様です。ガス田で拉致拘束。詳細情報は混乱。@nytimes Islamists Attack Algerian Gas Field and Kidnap Foreigners

2013-01-16 23:54:32
deepthroat @gloomynews

NHK◆外務省“3人拘束 4人無事” http://t.co/BAELPlWg 「外務省の担当者は、「現地には17人の日本人がいて、4人の無事が確認され、3人が拘束されて、10人と連絡が取れていない」と説明」

2013-01-17 00:19:39
福田充 Mitsuru Fukuda @fukuda326

アルジェリアで仏人に続き二人目の死亡は英国人の情報です。@BBCBreaking Algerian state media says a second person - a British national - has been killed in militant attack

2013-01-17 00:20:53
deepthroat @gloomynews

毎日新聞◆アルジェリア:武装勢力が3日本人拘束、10人安否不明 http://t.co/qo9iKtGS 「犯行声明を出したのは、アルカイダの北アフリカ組織「イスラム・マグレブ諸国のアルカイダ(AQIM)」から分派した「イスラム聖戦士血盟団」

2013-01-17 00:24:39
deepthroat @gloomynews

毎日新聞◆マリ:仏地上部隊が交戦 http://t.co/1k97oMOw 「ディアバルは14日過激派勢力が奪取。主要都市セグーに近く、過激派のセグー侵攻を許せば幹線道路などで南部の首都バマコが危険にさらされる」

2013-01-17 00:26:21
前へ 1 2 3 ・・ 20 次へ