大規模JS開発徹底比較 in エンジニアCROSS2013

2013/1/18(金) エンジニアサポートCROSS 2013にて開催された「大規模JS開発徹底比較」のまとめです。 司会  吾郷 協(@kyo_ago) / 無職 登壇者 続きを読む
2
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
焼肉8人前 @ryonext

CoffeeScriptは型がないのがつらい。TypeScriptやJSXにも期待。 #cross2013b

2013-01-18 16:52:09
hokaccha @hokaccha

#cross2013b 大規模になると型がないとつらい。

2013-01-18 16:52:33
tenntenn @tenntenn

grunt.js使ってる人おらんのかなぁ #cross2013b

2013-01-18 16:54:18
焼肉8人前 @ryonext

サイボウズさんもGitHub Enterpriseなのか・・・ #cross2013b

2013-01-18 16:55:09
tenntenn @tenntenn

でかいJSは機能で分割してんのかなぁ?#cross2013b

2013-01-18 16:55:38
はろ @hidenorly

#cross2013b 自前git+gerrit+jenkinsじゃなく、github enterpriseなのね。

2013-01-18 16:56:17
tenntenn @tenntenn

coffeescriptはguard使ってる。あと、生のJSには最近はgrunt.js #cross2013b

2013-01-18 16:57:34
Kiyoshi Nomo 🐟☔️🍈🍋🍜 @kysnm

はー、Closure compiler を使っているサイボウズさんは、gitthub Enterprise -> Jenkins でコンパイル、デプロイなのね #cross2013b

2013-01-18 16:57:42
hokaccha @hokaccha

#cross2013b 最近同じような環境をSprockets + Sianatraでつくった

2013-01-18 16:58:20
erukiti @erukiti

Haxe の読み方よくわからない。聞いてもすぐ忘れる #cross2013b

2013-01-18 17:00:38
tenntenn @tenntenn

KnockoutJS、requrejs、gruntjs、YUI Doc、Mocha+Phantomで開発してる。 #cross2013b

2013-01-18 17:03:11
sue445 @sue445

TDDのサイクルを回るのに何度もブラウザをリロードするのは馬鹿らしい。確かに #CROSS2013 #CROSS2013b

2013-01-18 17:03:34
кат21⊿ @kat21

といってもBはほぼ満席で入れないな。立ち見状態。#cross2013 #cross2013b

2013-01-18 17:04:59
今屋 雄太 @y_imaya

意外と closure 使いたいっていっててびっくりした 遠慮しないで使えばいいと思います #cross2013b

2013-01-18 17:05:42
kenchan0130 @kenchan0130

Backbone.jsはちゃんとしてるようでちゃんとしてない #cross2013b

2013-01-18 17:05:56
tenntenn @tenntenn

JSの大規模開発大変だなぁ #cross2013b

2013-01-18 17:08:06
ama-ch / Yusuke Amano @ama_ch

#cross2013b 理屈ではどんなフレームワークを使っていてもClosure CompilerでADBANCEDコンパイルできるけど、そこで頑張るくらいなら全部Closureに揃えちゃうのが一番楽という認識です

2013-01-18 17:08:16
hokaccha @hokaccha

#cross2013b セレニウムのテストノウハウを聞いてみたい

2013-01-18 17:09:10
Satoshi Namai @ainame

#cross2013b ユニットテストについて。菅さん、シンタックスチェックしかしてなかった。佐藤さん、lintと、phantom.jsでテスト。次にclosure compilerで型チェック。最後にseleniumでインテグレーションテスト。

2013-01-18 17:09:13
erukiti @erukiti

確かに Phantom.js めんどかったなぁ… #cross2013b

2013-01-18 17:10:07
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ