渡邊芳之先生@ynabe39の「このことについて当事者の高校生に語らせ報道することは,結果として「高校生にはまともな判断力がない」「高校生の考えや希望を尊重する必要はない」という方向に進んでしまう危険すらあると思う。」

記者会見した生徒たちに「じゃあ,同級生が死んだことについてはどう考えているの?」みたいなことを聞くのは(高校生はきっとひどいことを言ってしまうだろうという意味で)残酷だよね。by 渡邊芳之
8
渡邊芳之 @ynabe39

「学校の治外法権はそろそろ見直さないといけない」「学校でも外の社会と共通のルールが守られなければならない」という世の中の大きな流れと橋下さんの「学校や教師の裁量を小さくしたい」という思惑が見事に一致して橋下さんの勝ち。

2013-01-22 08:46:13
渡邊芳之 @ynabe39

何度も書いているように「ハラスメント」という考え方が成立した時点で「学校の治外法権の縮小」はすでに方向づけられていた。

2013-01-22 08:47:13
渡邊芳之 @ynabe39

記者会見した生徒たちに「じゃあ,同級生が死んだことについてはどう考えているの?」みたいなことを聞くのは(高校生はきっとひどいことを言ってしまうだろうという意味で)残酷だよね。

2013-01-22 08:49:10
渡邊芳之 @ynabe39

学校出て会社に勤めた人が会社のルールしか知らないのと同じ程度にはそうでしょうね。 RT @cyclone400: 教師は学校出て学校卒業して勤めてるから社会のルールは知らないんじゃないのかな。

2013-01-22 08:56:07
渡邊芳之 @ynabe39

教師だって学校以外の場所では社会のルールに従って生きているんだから「知らない」わけじゃないですよ。ただし「学校には適用されないルール,学校だけで適用されるルール」がたくさんあるということで,これは学校に限らず「会社」でも同じ。

2013-01-22 08:57:33
渡邊芳之 @ynabe39

「学校の治外法権を縮小すべき」ということは同じように「会社の治外法権を縮小すべき」ということについても言えるので,ブラック企業や労働法制を守らない企業に対する批判というのはそれをやっているわけでしょう。

2013-01-22 08:58:32
渡邊芳之 @ynabe39

@Jem0211 弱者と強者の分類が変わる,ともいえるかもしれません。いままでの学校にはいままでの学校によって「弱者」にされる人がいたわけだから。

2013-01-22 09:00:32
渡邊芳之 @ynabe39

社会のルールより会社のルールに従って解雇される人と,会社のルールより社会のルールに従って解雇される人とでは,後者のほうが多いだろうと思います。学校もやはりそうだと思います。 RT @cyclone400: 会社のルールしか知らないなら多分勤まらない。役に立たないから解雇。

2013-01-22 09:02:21
渡邊芳之 @ynabe39

高校生たちがどんどん社会を自分の敵に回していくのが痛ましくてならない。マスコミは高校生をインタビューして放送するみたいなことはやめるべき。

2013-01-22 09:08:50
渡邊芳之 @ynabe39

このことについて当事者の高校生に語らせ報道することは,結果として「高校生にはまともな判断力がない」「高校生の考えや希望を尊重する必要はない」という方向に進んでしまう危険すらあると思う。

2013-01-22 09:19:10
渡邊芳之 @ynabe39

けっきょく「子どもはバカだ」というところに回収されちゃいそうなのがいやですね。 RT @toronei: まあだからこそ学校側も、生徒矢面に立ててきたんだろうなあと思うと、やっぱりあれは醜悪だなあ。

2013-01-22 09:20:30
渡邊芳之 @ynabe39

今回はそれに加えて「高校生の心情に共感した人々」までまとめて「非常識」「時代遅れ」と片付けられ否定されるという流れかもしれないというのは深読みし過ぎか。

2013-01-22 09:25:04
尾見康博 @omiyas

@ynabe39 もしも本当に高校生たちが自ら訴えたいと言ったとしても,大人が必死で止めなければいけないよね。いや,普段から生徒会とかに自立的な意見を言わせていて,教員側と対等な交渉することを認めているくらいの学校ならいいんだけど(きっとそんなことないし)。

2013-01-22 09:34:53
尾見康博 @omiyas

自分の立場が不利だけど同じ立場に立ってくれそうな今回のような場合に限って,「子どもの自立的な意見は尊重すべき」にしちゃうという(テレビで「生徒の意見は重い」と言ってる人も同じ)。他の案件だったら子どもたちに「マスコミに余計なことは言わないように」くらい言いそう。

2013-01-22 09:42:00