130123 内藤正典氏インタビューに至った経緯と、同氏のツイートまとめ

2013/01/23に行われた、内藤正典氏インタビューに至った経緯と、同氏のツイートのまとめです。 インタビューの記事・動画はこちら→ http://iwj.co.jp/wj/open/archives/54705
9
masanorinaito @masanorinaito

公立の学校にムスリムの女性がスカーフやヴェールを着用して登校することを認めない、という議論はすでに1989年に起きている。それから20年以上、若者の信仰への回帰、ムスリムとしての再覚醒は、むしろ進みつつある。

2013-01-21 02:11:21
masanorinaito @masanorinaito

2000年代に入って、フランスは繰り返し、「宗教シンボルの公教育への持ち込み禁止」「公的領域での宗教シンボル持ち込み禁止」を法制化した。ターゲットは、明確にイスラム教徒の移民であった。

2013-01-21 02:13:07
masanorinaito @masanorinaito

アメリカでは、このような禁止措置は取れない。オバマ大統領も就任直後に、「スカーフ着用を禁止するようなことをしたら、アメリカでは政府が訴訟を起こしてでもムスリムを擁護する」と演説で述べている。

2013-01-21 02:14:20
masanorinaito @masanorinaito

しかし、公的領域からキリスト教会の影響力を徹底的に排除したフランスでは、この議論は、他の宗教の信徒もひとしく拘束する。だが、ムスリムは、この「世俗主義」というものを理解できない。この世のある領域だけ、神の手が及ばない、などと認めるはずがないからである。

2013-01-21 02:16:03
masanorinaito @masanorinaito

これでは、神の絶対性、全能性が欠けてしまうからである。

2013-01-21 02:17:10
masanorinaito @masanorinaito

このことが争点となって以来、フランス社会とムスリムの移民社会には決定的な溝ができた。もちろん、ムスリムでも世俗的な生活をする人はいくらでもいるから、自分は世俗主義を尊重しますという姿勢をとるかぎり、フランスで生活することはできる。

2013-01-21 02:18:12
masanorinaito @masanorinaito

しかし、そういう人たちも含めて、フランス社会は、やはり移民に対して、人種的、民族的偏見や差別を払しょくできなかった。フランスの価値を尊重してもなお、多くの移民は平等に処遇されたという実感をもてなかった。

2013-01-21 02:19:40
masanorinaito @masanorinaito

2005年に、パリをはじめ大都市近郊の貧困層向け住宅街で若者が暴動を起こしたのも、フランス社会に居場所を見いだせなかった若者の怒りが爆発したのである。暴動の主役になった若者には、イスラム色はなかった。

2013-01-21 02:21:29
masanorinaito @masanorinaito

こういうことを繰り返していくうちに、フランスは、ムスリムを「啓蒙」できないことに気付き始め、一層、いらだつようになった。はっきり言えば、うちの国家原則に敬意を払い、順守するなら居てもいいが、できないなら出ていけという態度を明らかにしたのである。

2013-01-21 02:22:46
masanorinaito @masanorinaito

自由・平等・博愛の最後の博愛は、 fraternitéで、本来、「あんたなんか嫌いだ」と言うような人にも平等に愛を与えるという意味ではない。仁義を切って杯を交わしたら愛してやるという意味にすぎない。フラタニティとは、同胞愛のような意味だから、同胞になるのは嫌だという相手は愛さない

2013-01-21 02:25:24
masanorinaito @masanorinaito

しかし、移民はフランスの法を犯しているわけではないし、彼ら自身そんなつもりはない。しかし、フランス共和国にとって、世俗主義は憲法上の原則であり、それに従えないというのなら、早い話が「憲法違反」ということになる。

2013-01-21 02:27:28
masanorinaito @masanorinaito

そういうやつは処罰できるというのが、ここ十年フランスがムスリム移民に対してとってきた政策である。フランス政府が、啓蒙は、植民地支配のプラスの側面だと考えているだろうな、と私が思っているのは、こういう態度をまざまざとみてきたからである。

2013-01-21 02:28:33
岩上安身 @iwakamiyasumi

まるで自民党のような。 RT @masanorinaito: アルジェリアの政治状況について、もう一点。2012年の総選挙で、与党FLNは、実際には、20%に満たない得票で、議席数の48%近くを獲得したという報告。http://t.co/9TzgPQDO

2013-01-21 04:28:11
岩上安身 @iwakamiyasumi

事件の政治利用としか思えない、明後日の方角を向いたコメント。 RT @YOL_politics: 自衛隊法の改正検討を、邦人救出・輸送で石破氏 http://t.co/ziclM5nk

2013-01-21 04:39:49
岩上安身 @iwakamiyasumi

ドゥルーズがスカーフ論争に加わったことを覚えている。 具体的な折衝の重要性を説いたが、今回の事件でまさしく欠けていたのが「折衝」だと思う。RT @masanorinaito: 公立の学校にムスリムの女性がスカーフやヴェールを着用して登校することを認めない、という議論

2013-01-21 05:04:38
岩上安身 @iwakamiyasumi

政府専用機を22日現地へ。無事だった7人と死亡した7人の遺体を乗せて日本へへ。「企業戦士として戦っていた方がああいう形で命を落とすことは痛恨の極み」と安倍総理、コメント。なぜ、「企業戦士として戦っていた」と兵士のように形容して強調? 専業主婦の女性や観光客だったら、どう表現?

2013-01-22 18:00:04
岩上安身 @iwakamiyasumi

ならば新聞の匿名記事をすべて署名記事にせよ。己の実存をかけて書け。QT @hamusoku: 小川一・毎日新聞社会部長「アルジェリア事件で死亡した人の名前をマスコミに発表しろ!それが何よりの弔いでプライバシーを勘違いするな」と発言し炎上 http://t.co/NG6F9QLE

2013-01-22 18:07:07
岩上安身 @iwakamiyasumi

アルジェリアで死亡した日本人犠牲者の一部は、アルジェリア政府軍による空爆で亡くなったことが明らかに。悲劇の起きたこのタイミングで、安倍政権、自衛隊法の改正の提起や、国家安全保障会議(日本版NSC)の創設などを矢継ぎ早に打ち出す。自衛隊は、この場合、何をしに行く? 誰と戦う?

2013-01-22 18:11:32
S・TAKASHIMA @1691S

@iwakamiyasumi【アルジェリア人質事件 現地日本大使館は何をやっていたのか】低い危機意識。緊急時こそ邦人救護の情報収集に尽力するのが大使館の役目のはず! http://t.co/RvM5Pm7s (日刊ゲンダイ)

2013-01-22 18:38:49
岩上安身 @iwakamiyasumi

アルジェリア政府軍と戦いますか? RT @SeiKenzuk1: 日本人を救うためにテロリストと闘う、のではないですか? @iwakamiyasumi 悲劇の起きたこのタイミングで、安倍政権、自衛隊法の改正の提起やなどを矢継ぎ早に打ち出す。自衛隊はこの場合、誰と戦う?

2013-01-22 18:57:39
岩上安身 @iwakamiyasumi

先日、アルジェリアの事件に関連して連投されていた内藤正典同志社大学大学院グローバルスタディー研究科長・同教授のツィートを、連続でRTした。その内藤教授にさっそく連絡をとり、インタビューのアポをとった。関西から帰ってきたばかりだが、また関西へ。明日、午後13時から単独インタビュー。

2013-01-22 19:11:25
岩上安身 @iwakamiyasumi

ちなみに、誰かが内藤教授の風貌を、僕と似ていると言ってましたが、アタマのあたりが確かに。

2013-01-22 19:12:49
岩上安身 @iwakamiyasumi

明日、午後1時から内藤教授にインタビュー。IWJのch1で。 RT @galliano: 内藤正典・同志社大学大学院教授によるアルジェリア人質事件の背景解説 - Togetter - 素晴らしい。 http://t.co/7MYxsXta

2013-01-23 02:10:19
岩上安身 @iwakamiyasumi

同志社大学の内藤正典教授へのインタビュー、ただいま終了。非常に充実した内容。アルジェリア事件の背景をなすものがよくわかった。

2013-01-23 15:21:55