お蕎麦大好き!

山形のお蕎麦、会津のお蕎麦、土地土地にいろんな食べ方があって、そうそう、蕎麦掻もおいしいよ。
14
Jem @Jem0211

@apj 明日・明後日と山形なんですが、オススメのお蕎麦屋さんとかありますか?

2013-01-21 21:05:18
闇のapj @apj

@Jem0211 山形のどのへんに行かれますか。山形市内?多分市内ならどこで食べてもおいしいですけど。

2013-01-21 21:07:18
Jem @Jem0211

@apj (そうか、山形も県名と市名が同じだった。)新幹線でいくので、駅から北東方向に向かいます。

2013-01-21 21:15:55
Jem @Jem0211

三津屋さんの盛り蕎麦&蕎麦がきセット、美味でした!天羽先生 @apj お付き合いくださってありがとうございました!

2013-01-23 13:21:06
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

@Jem0211 @apj 今度仲のいい人らで三津屋に行く機会ありましたら、大板そばを是非どうぞー。大食いな人なら二人でもいけます。

2013-01-23 13:34:08
Jem @Jem0211

@kaztsuda @apj メニュー見て激しくココロ惹かれました。

2013-01-23 14:48:17
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

@Jem0211 @apj 大板は12山ですが、目安としてはもり1人前が2山、もり大盛りが3山だそうで。盛り込みの14山もオーダーできます。ひたすら蕎麦を喰って大往生できます ^^

2013-01-23 14:53:29
Jem @Jem0211

@kaztsuda 天羽先生 @apj と話してたんですが、母方の祖母(家は檀家総代)がお寺に差し入れする時、薄い専用の木箱に5段分くらい茹でていたんです。翌日、残ったのに、千切り大根の油炒めが入った熱々の汁かけて食べるのが楽しみで。もちろん蕎麦はザクザクに切れてるんですが。

2013-01-23 17:28:40
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

@Jem0211 @apj お寺の振る舞い蕎麦ですね?、会津のほうでそういう風習があったことは聞いていましたが、そういえば会津のご出身でしたね。

2013-01-23 17:33:18
Jem @Jem0211

@kaztsuda @apj ひとが集まるたびに蕎麦打ってましたよ、祖母は。(昔、大晦日に座敷にずら~っと並んだお膳で食事してた光景を思い出します。「こどもは座敷の花」っていうので酒飲んだおじちゃん達にかまわれて大変だった。台所でつまみ食いしてる方が楽しかったです。)

2013-01-23 18:04:29
Jem @Jem0211

@kaztsuda そうです、母の実家が西会津です。「ほんどに蕎麦が好きなひどは何もつけねで舟(水舟:家の中に引きこんである井戸水たまり)であらったがな(=もの)そのまますす(る)んだ。」て言ってました。@apj

2013-01-23 17:37:51
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

@Jem0211 @apj ああ、山都の水蕎麦ですね。なかなか食べに行くのも大変な場所です。

2013-01-23 17:46:55
Jem @Jem0211

@kaztsuda @apj おお。山都ではお店で出すんだ!知らなかった。

2013-01-23 17:48:28
Jem @Jem0211

@kaztsuda 今日はそば粉も買ってきました。時間をみて、三津屋みたいな「そふぃすてぃけいてぃっど」蕎麦がきにトライしてみます。(右下の謎の粉は、黒胡麻きな粉) @apj http://t.co/FGeXERXs

2013-01-23 17:52:31
拡大
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

@Jem0211 @apj ええ、村おこしとして始めたんだそうです。山都の駅の近くの街中でも食べられるとこありますが。元々、客人への振る舞い蕎麦とか、あのあたり一帯にあった風習なんですか?

2013-01-23 17:59:04
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

@Jem0211 @apj あ、葉っぱの形してる! これは食べたことないや、今度行ってみます!

2013-01-23 18:01:09
闇のapj @apj

@kaztsuda @Jem0211 この形にはびっくりでした。おうちでそばがきつくるときいは、そば粉をお椀に投入→熱湯を投入→素早く箸でじゅうぶんにかき混ぜる→醤油と鰹節で食べる、でしたから。

2013-01-23 18:02:14
Jem @Jem0211

@apj @kaztsuda うちはこれよりかなり固く作るんです。薬味も鰹節、ねぎ、醤油、と決まってますし。たぶん、こねて成形してから茹でるんじゃないかと思います。実験します。

2013-01-23 18:12:51
闇のapj @apj

@Jem0211 @kaztsuda 私は今日は買わなかったけど、地元だしそのうち買って実験したいですね。

2013-01-23 18:14:06
T.K. fukushimaタグ付けよう @aizujin_k

@Jem0211 @apj @kaztsuda 蕎麦掻談義、ちょっと横入り。うちは、なべでミスに充分溶き混ぜてから、火にかけて一気に練ります。その後さらしで茶巾絞りにすることもあるけど、木の葉型は謎。山都の蕎邑も木の葉形だった気がします。

2013-01-23 18:40:33
Jem @Jem0211

@apj @kaztsuda うんうん。料理って化学の実験に似てますよね。

2013-01-23 18:16:06
Jem @Jem0211

蕎麦打ちは難しい。湯ごねして延すまではできるんだけど、細く切るのが~。私が切ると「きしめん」になる。おばあちゃん、名人だったよなぁ。

2013-01-23 18:21:02
Jem @Jem0211

わんこが呼んでるのでリダッツ。

2013-01-23 18:21:32
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

@aizujin_k @Jem0211 @apj そばがきは普段わたし頼まないのでナゾです。変わったところでは山形にそば琳という店がありまして、スイーツ風のプリンのそばがきを出してます。って、どうやってつくってるのかはわかりませんが、、、ここはプリン目的で行ってもオススメ。

2013-01-23 18:53:54