為末大さん@daijapanの「【記憶が置いてある場所】について 自分もまた媒介物に過ぎないと思う」

人は見たいものを見ているという話ではなく、どんなに努力してもそもそも真実自体が存在しないという事。人は固有の特性をもった自分の身体でしか知覚できない。でもその知覚には既に癖がある。それを元に認識し考えたものはどうやっても現実と同じにはなり得ない。 by 為末大
1

まとめ 為末大さん@daijapanの「【裏を取る事の価値】について 自分で体験した記憶そのものですら、真実とはずれている」 僕は情報は信用してはいけないけれど、集め続けた方がいいと思っている。どこかの確かそうな所が完璧に裏を取ってこちらに真実を教えてくれるというモデルから、真実には辿り着けなくても個人が裏を取ろうとし続けるモデルに社会が切り替わっていく転換期のような気がしている。by 為末大 4228 pv 24 4 users 8

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

おはようございます。今日は【記憶が置いてある場所】について

2013-01-27 09:46:14
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

大人になって小学校に行った時に、驚くほどバスケットコートや鉄棒が低くてびっくりした事がある。自分が子供だったから当然大きく見えていた。当たり前に聞こえるそれをすごく面白いと思った事があって、つまり人はその時の自分で計って記憶している。

2013-01-27 09:49:11
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

バスケットは飛べば手が届くものだった。鉄棒は回れるもの。家の近くのどぶ川は飛び越えられないもの。そうやって一度定義づけた場所やものが、自分が成長する事により変化する。鉄棒の高さを記憶しているのではなく、自分にとってそれがどういうものかどういう高さかで記憶している。

2013-01-27 09:53:08
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

人が記憶に持っているたぶん大きな勘違いは、それそのものを記憶できるという事。記憶はいつも対象と自分の状況の間にあって、その時のその現実を覚えているわけじゃない。もっと言えば今まさに自分の網膜を通じて見た風景自体が、現実とはずれている。

2013-01-27 09:56:00
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

鉄棒と僕という関係で記憶されたものは、現実の鉄棒の高さとはずれている。そして僕が小学校に戻るまでの間ずっとそうだと思っている。例えば小学校から身長もジャンプ力も変わらなかった人にとっては大きさもまた変わらないだろう。でも現実には人は身長だけではなく常に何かが変わり続けている

2013-01-27 10:04:15
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

人は見たいものを見ているという話ではなく、どんなに努力してもそもそも真実自体が存在しないという事。人は固有の特性をもった自分の身体でしか知覚できない。でもその知覚には既に癖がある。それを元に認識し考えたものはどうやっても現実と同じにはなり得ない。

2013-01-27 10:08:36
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

【終わり】母親は父親のネクタイをまだ捨てていない。物を捨てられないのは、それがその時の気持ちを保存しているからではないか。私達は記憶の断片を人生で出会った様々な場所、人、物に振り分けて生きている。現実ではなく、あくまで自分の身体に映り込んだものとして

2013-01-27 10:16:11
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

あるのかどうかもわからないんですが、そういう事です RT @owaru_task: @daijapan ここで云う真実とは、「知覚の癖」無く認識した現実のことを云うのでしょうか?

2013-01-27 11:44:34
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

なるほど RT @agitadashi: 漫画にも通ずる。面白くなくなったのではなく面白く読めなくなったのかもRT @daijapan 大人になって小学校に行った時に、驚くほどバスケットコートや鉄棒が低くてびっくり(中略)当たり前に聞こえるそれをすごく

2013-01-27 11:53:54
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

自分が見ているものが真実だと僕は思えないんです RT @zumio_presents: 人は事実と印象を同時に記憶しているのだと思います。様々な影響を受け心(印象)は変化していきます。身長の変化もその1つだと思うのです。 今回の場合「真実自体が存在しない」のではなく、印象が変化し

2013-01-27 14:47:31
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

例えばそれを確認していない人にとっては真実かどうかわからないのだと思います RT @vito_Ishi:自分の両親は既に他界していますが、この真実も真実ではないのでしょうか? 皮肉ではありませんので。

2013-01-27 15:15:49