「大人になりづらい問題」 ‏小林聖(Frog/蛙)@ネルヤさんと西森さんの会話を中心に

@frog88さんと‏@mijiyooonさんの会話を中心に「理想のオトナ像」から見る時代情勢の遷り変わり。あるいはそこから見る社会学です。
2
小池一夫 @koikekazuo

日本の大人の男には、「金を持ったにすぎない子供」の男が多過ぎる。大の男の暇潰しが課金ゲームではいけないし、コーラで飯を食ってもいけないし、聴いているCDに握手券が付いていてもいけないのである。大人の男として扱われたいのなら、大人の男になれ。いつまでも、少年のフリは出来ないのだ。

2013-01-28 20:12:58
竹口洋平🦥 @takezin

RT @frog88: お作法の是非はともかく、「子どもの延長を生きるしかない」問題って、実は結構大きいし、ほっとけない問題だと思うよ。ゲームが悪いわけじゃなくてね。割と繰り返しいってるけど、「大人になりづらい問題」って今僕らの世代が直面するひとつのテーマなのよ。若い人は別に気になんなくていいけどさ。

2013-01-28 20:34:59
西森路代 @mijiyooon

これ、ほんと女性の側もすごく直面しているテーマだし、それがダメだともいいきれなくて、昔と一緒の生き方が正しいともいえないので、新たに模索しないといけないことなんだろうなと。 RT @frog88: 「大人になりづらい問題」って今僕らの世代が直面するひとつのテーマなのよ。

2013-01-28 20:33:51
小林聖(Frog/蛙)@ネルヤ @frog88

@mijiyooon 都会って大人にしてくれる社会装置が少ないんですよね。永遠の青春を約束するための装置ばかりがたくさんあるというか。会社と結婚(子ども)以外に、自己イメージを加齢させてくれるシステムが足りない苦しさがあるんですよね。

2013-01-28 20:36:36
⚰🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @nakanishico

「子供の延長を生きるしかない問題」って「大人の消費」ができるか否かに問題が収縮しがちな世代論が多くてこの一連のツイートの発端となった小池先生のツイートにもやもやするなど…。

2013-01-28 20:44:31
小林聖(Frog/蛙)@ネルヤ @frog88

そうそう。というかね、消費は本質的に人を大人にしないと思うんですね、少なくとも今。かつては、消費が社会的バックボーンやコミュニティと繋がってたから、消費が人を大人にできた。でも、いまやあらゆる消費はパーソナリティに回収されるに過ぎない。それは大人ごっこしかさせてくれないよ。

2013-01-28 20:46:50
西森路代 @mijiyooon

@frog88 ああもう本当に。私が上京したのは田舎のその圧力がつらかったからだし、都会でも会社と結婚からはなれているし。でも、本当にそれ以外のシステムがないことが悩ましいんですよね。最近は下の世代のことを考える、余裕を持つってことくらいでもと意識してるんですが…。

2013-01-28 20:49:05
竹口洋平🦥 @takezin

苦悩は青年期につきものなので、最近は青年を主人公にしたフィクションは好まれない。富野由悠季監督の作品はガンダムをはじめ主人公は全て青年期にあり、青年期の終わりとともに物語も終わる。青年期の終りとは大人になることである。だから最近富野監督の作品はヒットしない。

2013-01-28 20:55:00
⚰🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @nakanishico

RT @frog88: そうそう、上品なお酒も高い結婚指輪も、たとえば「ヒルズ族」みたいな横軸のクラスタしか表現してくれない。クラスタ化は縦軸を消失させる。社会の縦軸っていうのは、たとえば田舎の消防団や町内会的なつながり、“年齢相応の作法”への同調圧力が背景にないと機能しない。都市にはそれがない。

2013-01-28 21:01:04
小林聖(Frog/蛙)@ネルヤ @frog88

@mijiyooon 僕もたぶん、今改めて田舎と都会のどっちかを選べといわれても、やっぱり都会を選ぶと思うんですよね。良くも悪くもひとりで暮らすことに慣れすぎたし、性に合ってしまった。ただ、その居心地のよさは一方で限界を感じさせますよね……。すでに都会の中心は下の世代なわけで。

2013-01-28 20:55:56
小林聖(Frog/蛙)@ネルヤ @frog88

なんでって、そりゃ地縁のない都市部で、マスメディアが提示できるロールモデルが「独身のモデル(若さの縮小再生産)」と「結婚のモデル」、「老後のモデル」くらいしか現状ないからなんだけど。宙ぶらりんの独身を埋める物語がない。

2013-01-28 21:02:00
西森路代 @mijiyooon

@frog88 私も都会を選ぶと思います。ひとりで生きるのに慣れた人がこれだけいるのは、たぶん制度が崩壊しているからこそだと思うので、その崩壊した中で新たな道を、正解かどうかわかんないけど見出すのがもしや下の世代にできることなのだろうかとも…。あるかも怪しいし難しいですが。

2013-01-28 21:03:36
小林聖(Frog/蛙)@ネルヤ @frog88

かつて勝間和代がいった「35歳限界説」っていうのは、そういう何かなんじゃないかと思うのよね。ただ、「だから結婚するしかない」は、対処療法であって、これからの都会のロールモデルの空白を埋めることが、たぶん僕らか、その次の世代のために必要なものなんだと思うわけで。

2013-01-28 21:03:43
r i o n @ri_on0044

@frog88 個人的には大人になるとは「他者への立ち振る舞いに自覚的になる」事だと考えています。消費で決まる物ではないですよね。今の30〜40代は「大人になる」前に「大人の見本」を見つけられなかった世代なのではないかなと。少なくとも、先代はその見本にはなり得なかったと感じます。

2013-01-28 21:09:03
小林聖(Frog/蛙)@ネルヤ @frog88

@mijiyooon 永遠に若者であろうとするシステムの上を生きざるをえないことはたぶん不幸なんですよね。システムが崩れた場所には必ず何らかの埋め合わせが生まれるものなので、そこを何かが埋めるだろうとは思っていますが、それがいつで、どの世代からなら救えるのかというのは難しいなと。

2013-01-28 21:13:26
西森路代 @mijiyooon

@frog88 意外と大丈夫だったよ…みたいのはないですかねえ。ま、新しいシステムなんてそんな感じでできているのかもしれないんですが。

2013-01-28 21:16:22
⚰🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @nakanishico

“年齢相応の作法”への同調圧力を糾弾して、縦軸を分断する流れは小池先生の世代的には「自由化」と推奨されるものだったはず。ただ消費社会が極まった今、前世代がぶったぎった次世代への継承の流れを作り出すべきと問われてる。 @frog88 さんのつぶやきで少し問題点が見えてきました。

2013-01-28 21:21:35
小林聖(Frog/蛙)@ネルヤ @frog88

@mijiyooon おそらく歴史的に「家族というシステム」や「地域社会システム」不在で生きるモデルというのは前例がない社会構造だと思うんですよね。だから、結果的にその最前線に立つ世代が「どうやって楽しく生きるか」を模索してシステムに組み込ませるなかでしか答えは出ないのかなぁと。

2013-01-28 21:22:34
西森路代 @mijiyooon

@frog88 まさにそうだと思います。やせ我慢ではなく楽しく生きてる感じを模索したいです。今は、この先どうなるかわかんないからとか、とりあえず今は楽しいけど、それが続くかわかんないという不安で、実際に何か特別つらいわけじゃないので、よけい具体案が見つけにくいという気もします。

2013-01-28 21:26:33
⚰🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @nakanishico

RT @frog88: そうなのよね。自由になるというのは、同時に不安でめんどくさいリスクを背負い込む必要があるということなわけで。たぶん僕らの世代が縦軸不在に対する答えを出して、縦軸を社会に組み込めば、次の世代はその縦軸にNoというはずなんだよね。それはきっと邪魔くさい旧習になるから。

2013-01-28 21:28:59
⚰🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @nakanishico

RT @frog88: そこまではまぁ、責任取れないというか、それはもう社会の動きの必然でしかないだろうからどうしようもない。

2013-01-28 21:29:02
r i o n @ri_on0044

RT @frog88: @ri_on0044 大人を一番わかりやすく担保してくれる結婚と子どもが「絶対のスタンダード」でなくなって、「ひとりで生きる」ことが可能になってしまったことで、そもそも存在しなかった「独身の大人」というモデルを埋める必要が出てきてしまったというのが直接的には一番大きいのかなと。

2013-01-28 21:29:46
小林聖(Frog/蛙)@ネルヤ @frog88

@mijiyooon 結果的に僕らが「不安不安いってたけど、おおむね楽しくいけちゃったね」っていうのはあるのかもな、と思いますね。ただ、そのとき見えてくるモデルは「若さを再生産するわけじゃないけど、従来的な“大人”にならなくてもよかった」っていう道なんじゃないかなと何となく。

2013-01-28 21:37:01
梅田カズヒコ @umeda_kazuhiko

@frog88 @mijiyooon アンチエイジング社会というのは間違いないですが、それによって社会的にどういう不都合が生まれているのかが個人的にはあんまりよく分からないです。

2013-01-28 21:45:39
小林聖(Frog/蛙)@ネルヤ @frog88

@mijiyooon @umeda_kazuhiko 個人的な実感としていえば、独身でいる限り「若い生き方を縮小再生産し続けなきゃいけない(ほかの理想モデルが見つからない)」という苦痛は感じます。若さから降りたいのにとか、「親子」の「子ども」側という自己イメージを更新できないと。

2013-01-28 21:48:38