電気代一円不払いをやってみた

東京電力・福島第一原発事故への抗議で、電気代の一円不払いをやってみました。
4

12月28日の首相官邸前抗議で、東京電力への一円不払いを行っている方の話しを聞いたのがきっかけでした。

@yuuWasBlind

東電への不払い運動をしてるおじさんの話。全額未納じゃなくて一部払うのがポイントで、そうすれば電気は止められないそうです。いろんな抗議の仕方があるんだなー。

2012-12-29 08:08:48
@yuuWasBlind

電気代不払いアクション、やってみようかなぁ...一円少なく振り込むとか。

2013-01-11 09:32:16
@yuuWasBlind

不払い活動してるおじさんに、今度やり方を聞いてみよう。

2013-01-11 09:57:21

なくそう原発、不払いしよう電気代! 〜電気代一時不払いプロジェクト〜 http://d.hatena.ne.jp/toudenfubarai/

不払いプロジェクトのサイトでやり方を調べた。東電に電話して振り込み用紙を送るようお願いしたが、話しがかみ合わない。毎月送られて来る払い込み用紙が、そのまま郵便局ATMで使える事を知らなかった。

@yuuWasBlind

@fubarai はじめまして、一円不払いのやり方を教えて下さい。東電に電話して「振込用紙で金額訂正して支払いたい」と伝えたところ、断られました。現在はコンビニで支払っています。一円不払いのやり方を教えていただけますか?よろしくお願いいたします。 

2013-01-11 10:50:27
電気代一時不払いプロジェクト @fubarai

@newsun_newsun ぜひ、一円不払いしてください。やりかたは、こちらにあります。http://t.co/onyKMbg2コツは東電に断らず、こちらのペースでやってみることです。Goodluck!

2013-01-11 19:45:22
@yuuWasBlind

東京電力から毎月送られて来る払込用紙、これをそのまま郵便局のATMで、金額訂正して使えば良いのかな?今度試してみよう。

2013-01-11 12:23:22
@yuuWasBlind

電気代一円不払い、奇しくも今日払込用紙が届いたので、郵便局のATMで一円少なく入金してみた、簡単に出来た。さてどうなることやら。

2013-01-11 12:49:46

10日間経過

@yuuWasBlind

東電一円不払い運動。東電から一円の督促状と、コンビニ専用払い込み用紙が届いた。家に集金には来ないんだな。

2013-01-21 15:40:43
@yuuWasBlind

コンビニ払いだと抗議文が書けないので、不払い運動のサイトから郵便振込用紙を入手して使ってみよう。

2013-01-21 15:42:33
@yuuWasBlind

一円不払いの実験。東電への振り込み用紙を入手した。モノクロコピーで大丈夫か?と一抹の不安があるが、まあとにかくやってみよう。

2013-01-24 16:59:02
@yuuWasBlind

東電一円不払い、振込用紙記入Done。ものの本によれば、クレームは礼儀正しく丁寧なのが最も効果的だそう。罵詈雑言だと相手も読む気がしないものね (^^

2013-01-27 19:01:22
@yuuWasBlind

もちろん東電には腹が立ってる、その怒りをグッとこらえて書いたよ。

2013-01-27 19:13:14
@yuuWasBlind

今日はバイトが休み。休みの日でも家でやることがたくさんあるから、なかなか直接抗議に行けないけど、この方法(一円不払い)なら近所の郵便局から出来るから、すごくいいね。

2013-01-27 19:28:03
@yuuWasBlind

一円不払いの実験。東電への振込Done。やってみて思ったのは、東電に手紙を書くみたいで、これは届くなという手応えを感じた。自分でやって初めて腑に落ちる事って多いですね。お試しあれ。

2013-01-29 06:58:34