LPSAのストライキ(記者会見後)

LPSAのストライキについて記者会見後のツイートを集めてみました。
7
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

第6期マイナビ女子オープン 準決勝 里見―石橋戦のお知らせ http://t.co/ee4Chhqv #shogi #lpsa #mynavishogi

2013-01-29 19:42:47
ikachaaan @ikachaaan

マイナビはLPSAに損害賠償請求できるのではないだろうか。

2013-01-29 19:45:14
青ぶどう @Ao_Budo

正式にマイナビ女子オープン里見-石橋戦がなくなったみたいね 今まで比較的LPSA派だったけど、これはさすがに擁護できないのう ヘタしたら賠償問題になって団体自体が終わるんじゃねえの http://t.co/zdiAQlF3

2013-01-29 19:46:38
もち @ebi7taiwan

このLPSAの総意に賛同できない。LPSAの棋士はいつボイコットするか分からないとスポンサーやファンに思われても仕方ないと思う。--マイナビがLPSAに「来季契約せず」 石橋女流四段「容認できない」:将棋:レジャー:スポーツ報知 http://t.co/NdYF21cV

2013-01-29 19:50:24
かもめ @kamome_26

LPSAは何がしたいんだろう・・・

2013-01-29 20:06:37
Bluemoon @Raa299792458

「LPSAがストライキ」か。確かにストライキという言葉が合うなあ。鼻息荒く日本将棋連盟から独立はしたものの、将棋連盟の棋戦に参加しなくてはやっていけず、独立性がそもそも無い。LPSAは日本将棋連盟の一部の女流棋士の労働組合と言われれば、その程度の様な気がする。

2013-01-29 20:09:22
川村拓也 @takuyakawamura

LPSAと駒桜の会員証。年会費は、どちらも5000円。将棋界の発展のために、有効に使ってください。応援してます。by田舎者より http://t.co/7Kf4mCiU

2013-01-29 20:11:58
拡大
ゴキ研(ゴキゲン中飛車研究ノート) @gokiken_note

第6期マイナビ女子オープン準決勝の対局断念について http://t.co/kCzMFy8m @joshi_shogiさんから 連盟の認定級位=LPSAの認定級位と同列に扱うから話がこじれるんや。 LPSAは独自に段級の規定を作ればいいんじゃない?

2013-01-29 20:15:04
ピート1号 @sekiya18

日本女子プロ将棋協会(LPSA)の件は正直言って暴走でしょう。あんまりこういう言い方はしたくないけど、LPSAの現役女流棋士のメンツから考えると、本当に無視されかねない。 

2013-01-29 20:20:53
あおば @aoba63

協会が認定した新人所属棋士とは渡部 愛LPSA女流棋士のことかな。協会所属女流棋士の子息に関連した、協会脱会要求というのは藤森親子のことかしらん。

2013-01-29 20:21:58
レタス @lettuce1917

石橋女流四段と仲がいい渡辺竜王はどう思ってるんだろう。/「マイナビがLPSAに「来季契約せず」 石橋女流四段「容認できない」」http://t.co/WF8WHt0h

2013-01-29 20:31:33
横えび@美濃尾張 🇺🇦 🦐 @yokoebi

LPSAはあれかなあ、プチ家出と出戻りを繰り返す出来の悪い我儘娘としか言いようがない そりゃスポンサーにも見限られますわ #shogi マイナビがLPSAに「来季契約せず」 石橋女流四段「容認できない」 http://t.co/kytsRlAf

2013-01-29 20:34:18
いで @manoidet11

LPSAの件は、なんにせよ社会人のやることじゃないと思う。はっきり気分が悪いね。

2013-01-29 20:35:49
こばひっ @cobalt_wind

要約すると「来期は契約しません」「じゃあ今期の残りはこちらから契約解除します」ということなのかな。色々あるんだろうけど<LPSA騒動

2013-01-29 20:42:52
いで @manoidet11

女性で初めての棋士を目指して頑張っている里見女流四冠の目にはどう映っているんだろうね。僕にはLPSAの強みが見えない。一般への普及活動という意味では北尾女流の方がはっきりしてる

2013-01-29 20:47:25
VAN @brutus_765

LPSAのストライキはアルジェリアの事件並みに詳細がよくわからない。

2013-01-29 20:49:53
KIDA Hideki @bunzyuro

LPSAのマイナビOP問題。渡部さんの参加資格の件であれば、ここはひとつ研修会に入っていただいて狭い業界が納得行くように半年でC1に上がっていただくのは仕方がないと思います。発足時にきちんと取り決めていなかったのはまずいかったですね。

2013-01-29 20:56:11
KIDA Hideki @bunzyuro

LPSAは応援したいけれども、ちょっと権利を全面に押し出し過ぎな気がする。仕方のない一面もあるかもしれないけれども。連盟も余裕を見せて欲しいけど、棋士の資格に関しては譲れないものもあるんでしょうね。

2013-01-29 20:58:36
たまねさき/亜両面リリカ @tamanesaki

真面目な話、表記を例えばLPSA○級とかにすればタニーなら折れる。

2013-01-29 21:03:36
鳥取の田中🍐🦀 @nujokt

米長先生は生前LPSAも棋戦に参加できるように皆で盛りたてて行こうとされていました。独立したら本来別団体の為、将棋連盟の棋戦に参加できないはず。その辺を柔軟に対応していたのに、今後どういう対応されていくのでしょう。石橋さんがトップになってきな臭くなってきたから、残念です。

2013-01-29 21:06:26
野田有 @noda_u

LPSAのこれまでの経緯を考えると同情はするが契約解除でボイコットはやはり指しすぎかなと。いっそのこと「その他の背景説明」の部分を盛大にぶちまけてしまえばよかったような気もする。

2013-01-29 21:22:24
midge @midge_11

LPSAのマイナビボイコット、色々言いたいことはあるけど、谷川新会長のお手並み拝見、ととりあえず思っておくことにしよう。

2013-01-29 21:25:16
楽観主義者 @happy_gentlemen

日本女子プロ将棋協会(LPSA)って権利主張・被害者意識はあるけど、将棋の実力が伴ってない。奨励会は男女機会均等だ。そこを勝ち抜けない方々が、あれこれ権利主張しても、負け犬の何とか、ではないのでしょうか?

2013-01-29 21:32:25
たてぬい @tatenui

30日に予定されていた将棋のマイナビ女子オープンは里見香奈女流四冠-石橋幸緒女流四段の対局は行われないことになった。http://t.co/KPt71oZN http://t.co/Ddvcyx65 #shogi

2013-01-29 21:35:44
Intentionally Blank @yorubenaitabi

これはアカン。LPSA総スカン食らうよ

2013-01-29 21:36:15
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ