toriiさんの就活の話

torii_hさんの就活の話のシリーズをまとめてみました。togetterだと図も一緒にみえるので便利かな。
1
H.Torii @torii_h

就活的な話を。会計士さんと雑談したので、以下ではあまり聞けない話をデータを交えて少々。。。

2013-01-30 17:10:11
H.Torii @torii_h

【就活の話1】大企業や公務員が無理な方はどうするか。中小企業(資本金5千万円未満)を選ぶならば、社長さんの年齢が非常に大事だ。 http://t.co/g2572bsy

2013-01-30 17:11:48
拡大
H.Torii @torii_h

【就活の話2】中小企業の社長年齢が上がるのはなぜか。それは事業承継が事実上不可能に近いから。昔は跡継ぎがいたもの。今では古参社員どころか、子弟さえ大企業や公務員就職を選ぶので。 http://t.co/CcMEYrKR

2013-01-30 17:13:29
拡大
H.Torii @torii_h

【就活の話3】中小企業の社長さんの頭の中はこんな感じだ。 http://t.co/f100dASD

2013-01-30 17:14:44
拡大
H.Torii @torii_h

【就活の話4】こうして中小企業はなくなっていく。それで女性の就職先が減る。なぜならば大企業ほど女性採用に消極的だから。美を磨く、海外に目を向ける、そもそも就職しないなど、早めの準備が必要。 http://t.co/zARoTokD

2013-01-30 17:16:48
拡大
H.Torii @torii_h

【就活の話5】イヤな話だが、起業も女性には厳しい。昔は出来たのだが。 http://t.co/TEtf7nzA

2013-01-30 17:20:22
拡大
H.Torii @torii_h

【就活の話6】逆に光明は、海外に目を向けた会社は(あくまで一般論として)雇用拡大方向にあること。大企業や公務員が無理な方は、海外事務所を持つ会社を考えてみよう。学歴よりも、元気の良さを売り込むべし。 http://t.co/cDG1Emas

2013-01-30 17:22:24
拡大
H.Torii @torii_h

【就活の話7】面接について。ちょうどいい動画がありました。面接官の気持ち。要するにこの子は体力採用。それでいいのだ。海外転勤を厭わぬ積極性。落ち込まない精神力。健康な身体。体育会系は下手な有名大学よりも強し。(了) http://t.co/btSLTVlH

2013-01-30 17:27:23
H.Torii @torii_h

昨日アップし損ねた図表を補足しておきます。出所はいずれも一昨日公表された総務省・経済産業省「平成24年経済センサス」です。

2013-01-31 14:56:33
H.Torii @torii_h

【就活の話8】正社員になりやすい業種は?地方は公務員・電気・金融をトップとする階層社会。都会ではそれにIT関連各社、資源系各社などが加わる。一般にサービス業は不安定業種。 http://t.co/OMRYx2Hg

2013-01-31 14:58:32
拡大
H.Torii @torii_h

【就活の話9】女性が多い業種は?ご覧の通り圧倒的にサービス業。正社員になりにくい業種が多く、キャリアを確立しづらい。例外は金融・保険業。正社員として働きたい女性は金融を考えるとよいのでは。 http://t.co/buBq6uZY

2013-01-31 14:59:52
拡大
H.Torii @torii_h

【就活の話10】地方の雇用格差は?僅か3年間でこれだけ雇用が減少。震災と原発の影響で、東北と福島がひどい。移住も選択肢に加えるべきでしょう。 http://t.co/3ILnIcjQ

2013-01-31 15:01:43
拡大
H.Torii @torii_h

【就活の話11】雇用減少の背景には、先述の通り会社がどんどん消滅していく事情がある。公務員が無理ならば、出来るだけ大企業で、事業継承問題を抱えてない会社が有利と思います。 http://t.co/4YcdGL5N

2013-01-31 15:08:01
拡大
H.Torii @torii_h

構いませんが、図表の出所を書きませんでしたので、中小企業白書等として頂けないでしょうか。 RT @YukiharuYABUKI @torii_h ツイートを使わせていただきました。問題ありましたら対応しますのでご連絡ください。 http://t.co/se1FL8HW

2013-01-31 15:45:31